- 1 : 2022/03/02(水) 19:53:35.90 ID:8C57JtcR0
宿便とは、便秘により長い間腸の中にたまっていた便と辞書では定義されますが、医学用語ではありません。
くまが外来しているとよく「宿便をとりたいから大腸内視鏡検査を受けたいんです」と言ってこられる患者さんがいます。多くの患者さんがイメージする宿便とは、腸の壁にこびりついたヘドロのようなものというイメージではないでしょうか。
結論から申しますと、「腸の壁にこびりついたヘドロのようなもの」という意味では
医学的には宿便は嘘になります。なぜなら、腸は常に蠕動運動という波のような動きをしていて、
常に便を口の方から肛門の方へ送り出しているからです。
つまり、基本的には便は1か所にとどまることなく、肛門側に動き続けているということです。
https://i-nakamuraclinic.com/blog/onaka/syukuben/- 2 : 2022/03/02(水) 19:55:49.48 ID:mCpVT3o80
- 便秘で死ぬような人のうんこはなんと呼ぶのか
- 3 : 2022/03/02(水) 19:55:56.53 ID:H7WqEbb40
- 熊も医者に通って大変だな
- 4 : 2022/03/02(水) 19:56:10.27 ID:m4dD3xBC0
- シャワー浣腸を1時間くらいしたら腸液だけになって超きれいになる
- 5 : 2022/03/02(水) 19:56:56.73 ID:onpGrFFra
- 便がセメント位まで固まって死んだ人の解剖画像↓
- 12 : 2022/03/02(水) 20:03:18.96 ID:gCYrTs0P0
- >>5
セメントみたいに固まるって俺もテレビでみたぞ - 6 : 2022/03/02(水) 19:56:57.73 ID:1aBkH18T0
- そら多少残ってても普通に考えれば後ろから来た奴に押し出されて出るやろ
便秘は知らんけど - 7 : 2022/03/02(水) 19:58:46.16 ID:cHdTTz1d0
- くまってなに?
- 8 : 2022/03/02(水) 19:58:58.69 ID:xQHOCAlBM
- 大腸内視鏡検査で下剤飲むの地獄だったわ🥺
- 9 : 2022/03/02(水) 20:01:01.43 ID:1FSVrvIp0
- そもそも腸壁は新陳代謝で古くなったら薄皮が剥がれてうんこになるんだからこびりつくわけないんだよなぁ
- 28 : 2022/03/02(水) 20:23:22.80 ID:ylJgm9PO0
- >>9
しかも腸壁は1週間で剥がれるというw - 10 : 2022/03/02(水) 20:02:12.19 ID:up8OUsbc0
- 毛根の油脂つまりってのも業者のイメージ戦略だよな
- 11 : 2022/03/02(水) 20:03:05.72 ID:gzxTlptpH
- バキで宿便あるって言ってなかった?
- 13 : 2022/03/02(水) 20:04:49.49 ID:FA7ELw7B0
- クソスレ
- 14 : 2022/03/02(水) 20:05:32.30 ID:6QPqY1/a0
- どっかに玉みたいに固まってて聞いたが嘘か
- 15 : 2022/03/02(水) 20:09:03.96 ID:yKVZZ52Z0
- じゃあ俺の下腹がぽっこり膨れてるのは何なんだ?
- 16 : 2022/03/02(水) 20:09:34.75 ID:Nb5Ot7fY0
- 顔文字から加齢臭が漂ってるぞ
- 17 : 2022/03/02(水) 20:12:45.94 ID:W8uv06ew0
- 健康業界オリジナルの用語は全てデマ
- 18 : 2022/03/02(水) 20:13:47.24 ID:nFmn9ZA20
- デカすぎて出ない糞の脇をかすめて出てる感がある
- 19 : 2022/03/02(水) 20:14:35.96 ID:KIlGCRFJa
- あの画像
- 20 : 2022/03/02(水) 20:16:40.55 ID:G9qVR/J50
- 宿便て90年代初頭にはやってしばらく死語だったのに復活したのなんなん
- 22 : 2022/03/02(水) 20:17:39.55 ID:HBoFKyWa0
- 腸カメラで医者にこれが宿便て言われたんだが?
- 23 : 2022/03/02(水) 20:17:59.39 ID:xokWIBP4M
- じゃあ便秘ってなんなんだよ
あんだけ食って何も出てこないっておかしいだろ - 27 : 2022/03/02(水) 20:20:22.89 ID:/BqGo1pI0
- >>23
80%水だからね
圧縮可能 - 25 : 2022/03/02(水) 20:18:54.92 ID:PSeY8LF80
- でもうんこ残って死んだ人はいるよ
- 26 : 2022/03/02(水) 20:19:28.99 ID:C9pdvvZ40
- 宿便はあるよ
断食しないと出ないけどな - 29 : 2022/03/02(水) 20:33:04.75 ID:DNzbEusu0
- 昔、ビオチンを初めて飲んだときに夜中に便意で目が覚めて極太うんこがでた
今のところ人生最大うんこなんだけどあれが宿便だと思ってた
それ以来でないんだけどなんだったんだ? - 32 : 2022/03/02(水) 20:42:12.20 ID:mCpVT3o80
- >>29
もう一度そういう至高のうんこ体験したいならラブレとか適当な乳酸菌飲料をケツに注ぎ込むと良い。うんこ後だとよく入る。口に飲料を含み、アヌスに水槽用チューブを挿してブブーと吹き込む
- 30 : 2022/03/02(水) 20:33:44.59 ID:JG+nRUa80
- そりゃそうだろ…
- 31 : 2022/03/02(水) 20:41:27.52 ID:zy77hJDj0
- 唐突にくま
- 33 : 2022/03/02(水) 20:44:28.56 ID:/OOuLPDL0
- やめろよ
乳製品売れなくなるじゃんw - 34 : 2022/03/02(水) 20:44:53.65 ID:QPr040Fd0
- 便秘で死んだ女の子の
解剖写真見たことあるぞ。あれは宿便だろ・・・
- 36 : 2022/03/02(水) 20:48:08.17 ID:j2WMaQpL0
- >>34
宿便っていうか便自体が詰まって出なくなっただけやろ - 35 : 2022/03/02(水) 20:46:56.26 ID:/mQRL8q60
- 牛歩便とか大陸プレート便と言っとけばいいのか
こんなスレみたらうんこしたくなってきた - 37 : 2022/03/02(水) 20:48:12.05 ID:JCKQpVaT0
- なんでネトウヨをケンモウといいかえてるの?
- 38 : 2022/03/02(水) 20:51:39.73 ID:K4JJw+sT0
- 運動サボってる怠け者マ●コの蠕動運動が滞ってウ●コが硬化してるだけで「宿便」など存在しない
便秘は怠け者の称号 - 39 : 2022/03/02(水) 20:56:00.64 ID:iPWT7DDT0
- 鼻くそとか耳くそが皮膚にこびりつくんだらうんこもこびりつくだろ
- 40 : 2022/03/02(水) 21:03:22.39 ID:/mQRL8q60
- 鼻は知らんが耳垢も一応押し出し式だぞ
- 41 : 2022/03/02(水) 21:04:27.24 ID:jyV2MN2D0
- 便の何十%かは腸内細菌やバクテリアの死骸と聞いたが…
- 42 : 2022/03/02(水) 21:05:40.97 ID:wiIYeeLi0
- ピーピースルーーFかKを飲めばお通じ解決だぞ
- 43 : 2022/03/02(水) 21:06:33.53 ID:t9glj99B0
- 誰でも顔ダニが何千匹とかいうのはマジ?ガセ?
「宿便」なるものは存在しなかった!! Σ(゜Д゜;エーッ また騙されていたケンモウのバカ共。

コメント