タワマン住民たちの悩み 「隣人のトイレ音が聞こえる」8000万円したのに

1 : 2022/03/03(木) 16:57:10.38 ID:rPLGOwt70


東京タワーを望む夜景が気に入り、
30階の中古物件を購入したIT会社経営のA氏(54歳)
はこんな問題に直面した。

「驚いたのは、隣室からドライヤーや
トイレを流す音まで聞こえてくることです。
ドアの開閉音で隣人の出勤・帰宅時間まで把握できる。
高い値段を払っているのだから当然、
プライバシーが守られることを期待していましたが、
隣人の生活パターンまで丸わかりの状態です」

比較的築年数が経過しているとはいえ、
8000万円を超える高級物件で、
なぜこのようなことが起こるのか。
不動産コンサルタントの長嶋修氏は
こんな種明かしをする。

「意外かもしれませんが、
タワマンは騒音トラブルが少なくありません。
縦に長い構造上、軽量化が求められ、
居室の仕切り壁は鉄筋コンクリートではなく、
頑丈なパーテーションのような
軽い素材を使うケースが多い。
そのため遮音性が低くなりがちなのです」

画像
レス1番の画像サムネイル
2
レス1番の画像サムネイル
3
レス1番の画像サムネイル
4
レス1番の画像サムネイル

https://www.news-postseven.com/archives/20191204_1501650.html

2 : 2022/03/03(木) 16:57:26.11 ID:0Z9pHZCD0
うんこ杉💩
3 : 2022/03/03(木) 16:57:27.83 ID:AEZKTgz40
ウ●コ好きなんだから良いじゃん
4 : 2022/03/03(木) 16:57:35.67 ID:UBrTduJe0
長屋
5 : 2022/03/03(木) 17:00:25.85 ID:JMujKhEX0
軽量鉄骨アパートに住んでたときは隣のヤツのイビキまで聞こえてきたな
いまは分譲の鉄筋コンクリートマンション住まいだけど隣、階下、階上含めて驚くほど何も聞こえてこなくてビビってる
6 : 2022/03/03(木) 17:01:02.57 ID:1mpFalWR0
秋の夜長にお似合い
ブビビッ!ビチィィッ!
7 : 2022/03/03(木) 17:01:22.50 ID:iBfK/CA30
>8000万円を超える高級物件

今8000万ぐらいが普通なんじゃないの?
億超えないと高級物件とはいえんよ

11 : 2022/03/03(木) 17:08:22.34 ID:z7mb6zKU0
>>7
でもお前には人生100回繰り返しても手が届かない物件じゃん
8 : 2022/03/03(木) 17:07:45.91 ID:pFS1pCZv0
高さ代が7500万だからな
9 : 2022/03/03(木) 17:07:46.77 ID:u+3slUdM0
ドドドドドドド、
10 : 2022/03/03(木) 17:07:51.35 ID:sEkZZ+Tp0
低周波が一番キツい
12 : 2022/03/03(木) 17:08:37.49 ID:mBOfhQ7F0
所詮、縦長屋
19 : 2022/03/03(木) 17:18:49.28 ID:JLGXQqke0
>>12
土地の所有が出来るのに何でこんなところに住むのと
中国人が疑問に感じる日本のタワマン信仰
13 : 2022/03/03(木) 17:08:49.27 ID:CYTjtj/z0
防音リフォームとか普通だけど
14 : 2022/03/03(木) 17:12:53.88 ID:aVaeutZt0
うちの安マンションも上の部屋の引き戸の音、トイレの引き戸の音と排水音がもろ聞こえ
住人は若いお姉さんだった事がつい数日前に判ったが…
足音が体重100kg以上あるデブが足を思い切り踏み締めてる様な凄い音ズシンズシン→ビリビリ(振動音)
細身のお姉さんなのに信じられない
16 : 2022/03/03(木) 17:15:21.22 ID:8pDFUthO0
>>14
実況
ありがとうございます🤗
15 : 2022/03/03(木) 17:14:51.61 ID:3lE6Rd9f0
定期スレ多すぎだろ
ハミルトンの時計がどうとか
全部立ててるの同じヤツなのか?
17 : 2022/03/03(木) 17:15:53.46 ID:F9MR9vom0
※嘘です
18 : 2022/03/03(木) 17:18:25.85 ID:mNwXI8920
高層ビルに入ってるオフィスで働いたことが一度でもあればタワマ●コなんてゼッテー買わねーわ

20 : 2022/03/03(木) 17:22:27.15 ID:xvdl5lcA0
住みたい人が買えば良い。買うなら色々と良く調べた方がいい立地より部屋の中に長く居るのだから居住性はとことん調べた方がいい
21 : 2022/03/03(木) 17:22:35.24 ID:V7ihE3F40
隣にアイドルが住んでたとして
そのトイレの音が聞けて8000万か・・・
22 : 2022/03/03(木) 17:23:32.78 ID:bZ903U3Y0
戸建てが一番だというのをまるで分かってない
23 : 2022/03/03(木) 17:23:38.38 ID:pdOJG/xg0
おれも、階数でヒエラルキーがあるとか、この手の話しをタワマンに越すまで信じてた
実際住んでみると、たまに上の階の足音がかすかに聞こえるぐらいで、最初はだれも住んでいないかと思うぐらい静かだった
地上の音も、ぼわーっと聞こえるくらい
房総半島から、羽田空港、東京港、富士山なんかも見えて、とてものどかだよ
24 : 2022/03/03(木) 17:25:35.44 ID:/ELwEfVl0
隣で一人暮らしの若い女性の部屋から屁の音が聞こえた日には
25 : 2022/03/03(木) 17:31:43.17 ID:G30l7cqw0
虫と煙とおのぼりさんは高いところが好き
26 : 2022/03/03(木) 17:35:16.87 ID:nf93RG9X0
今マンション住んでるけど隣の部屋のトランポリンで飛び跳ねる音と振動、テレビ音が深夜に聞こえてくるわ
27 : 2022/03/03(木) 17:35:51.38 ID:pgckAN4m0
トットット
ガチャ
キュイ
ザザー
(ちょっと封水の量が下がる)階下の俺と全く同じ動きでワロタ
28 : 2022/03/03(木) 17:41:46.07 ID:UOcHbUrb0
そもそもタワマン選んでる時点でな、、低層で世帯数の少ないマンションこそだぞ
29 : 2022/03/03(木) 17:47:58.42 ID:qmNCjGVX0
窓開けっ放しでも蚊とゴキブリが入ってこないのは何階から上?
30 : 2022/03/03(木) 17:49:12.02 ID:hVfFWcLE0
何度目よ
31 : 2022/03/03(木) 17:49:13.24 ID:GNPcvaEw0
トイレの屁の音8000万♪
32 : 2022/03/03(木) 17:49:31.54 ID:TEDoLcKi0
8階建ての普通のRC造マンションだけど他の部屋の生活音なんて全く聞こえんな
構造がいいというより生活音のでかい中高年のおっさんや子供の比率次第だわ
33 : 2022/03/03(木) 17:50:20.60 ID:uvJ0T46G0
地震の揺れ半端ない
34 : 2022/03/03(木) 17:51:02.77 ID:4hTLQq2y0
令和なのに集合住宅ww

コメント

タイトルとURLをコピーしました