- 1 : 2022/03/04(金) 03:33:00.469 ID:ts4LUZZ80
-
面接で気が大きくなって8時間くらい入りたいとか言っちゃった。
まずは研修ということで3時間ずつ週3日入ったんだけど大変すぎて心折れそう。
2日目にして不安がやばいわ。
みんなすごいわ。
- 2 : 2022/03/04(金) 03:33:37.584 ID:QPOkjPp80
-
何のバイト?
- 7 : 2022/03/04(金) 03:35:15.757 ID:ts4LUZZ80
-
>>2
飲食のチェーン。
みんなすごいわ。俺より年下なのにキビキビしてる
- 3 : 2022/03/04(金) 03:33:54.377 ID:XdYG6z9k0
-
休め
- 4 : 2022/03/04(金) 03:34:27.332 ID:z+gD1KkM0
-
時期が悪い
- 5 : 2022/03/04(金) 03:34:31.389 ID:f9+5R9r70
-
ばっくれろ
- 6 : 2022/03/04(金) 03:34:35.538 ID:MNYRQ7Jc0
-
大変なのは最初だけ
すぐ慣れる
- 8 : 2022/03/04(金) 03:35:24.807 ID:4U8KIHFs0
-
無理すんな
こっち戻ってこい
- 9 : 2022/03/04(金) 03:35:41.914 ID:qKXR3pLP0
-
暇持て余すぐらいなら働いてたほうがいい
- 12 : 2022/03/04(金) 03:36:54.251 ID:ts4LUZZ80
-
>>9
暇なのもあるけどちょっとお金必要になってきた。
長期的に貯めていきたいからバイト始めたけど大変すぎる。
- 10 : 2022/03/04(金) 03:35:57.019 ID:JfXEqrr40
-
ばっくれんなよ
迷惑かけんな
- 11 : 2022/03/04(金) 03:36:43.469 ID:BvC/WCYZ0
-
マジで慣れ
どこ行ってもそんなもんだよ
- 13 : 2022/03/04(金) 03:37:58.994 ID:ts4LUZZ80
-
>>11
接客も慣れるかな?
滑舌悪くてモゴモゴしてるんだ俺
典型的なニート
- 14 : 2022/03/04(金) 03:40:16.459 ID:kk0ZPvZh0
-
みんな言ってるけどマジで慣れ
オープニングスタッフで8時間とかから5時間に減らされてそっからまた8時間とかなったけど
忙しさでは最初の8時間のがキツかったはずなのに慣れてからの再度8時間のがよっぽどしんどかったわ
- 17 : 2022/03/04(金) 03:43:21.095 ID:ts4LUZZ80
-
>>14
すげえよなぁ。
みんな頑張って慣れたんだよな。
なにかひとつ願いが叶うならバイトなかったことにしたいとか考えてしまうわ。
辞めるって言う度胸もない。バックれる勇気はもっとない
- 21 : 2022/03/04(金) 03:47:55.570 ID:kk0ZPvZh0
-
>>17
とりあえず給料貰えるまでか限界まで働け
なんかしら得る物は必ずある
- 15 : 2022/03/04(金) 03:42:37.833 ID:48EBSHrvd
-
何でも最初はシンドイよね
でも、接客も慣れたら作業になるよ
そのうち客と雑談出来るぐらい余裕出来るよ
- 16 : 2022/03/04(金) 03:42:49.370 ID:LGaGcNZi0
-
忙しいほど時間たつのは早いからなあ
- 18 : 2022/03/04(金) 03:45:16.905 ID:oD5T24XJa
-
お前が無能なだけ
- 19 : 2022/03/04(金) 03:46:24.129 ID:ts4LUZZ80
-
>>18
有能なニートなんているのかよ
- 23 : 2022/03/04(金) 03:48:51.041 ID:oD5T24XJa
-
>>19
有能なニートは決して働かない
お前が無能な証拠
- 22 : 2022/03/04(金) 03:48:18.698 ID:nbamnInU0
-
気づいたらフルタイムで働けてるからへーきへーき
- 24 : 2022/03/04(金) 03:50:05.514 ID:qKXR3pLP0
-
飲食店なら務めてたから色々話そうか?
- 25 : 2022/03/04(金) 03:53:48.105 ID:ts4LUZZ80
-
>>24
職場の人達が優しすぎて不安だ。
いつか無能がバレて怒られるんだとおもうと怖い。
いつまで新人ぶってられるかな
- 27 : 2022/03/04(金) 03:58:28.881 ID:qKXR3pLP0
-
>>25
最初はみんな優しいというか
試してるって感じだと思うよ
2週間ぐらいは多分みんな優しいと思う
まず最初はメニュー、物の配置、仕事の流れを理解することから始めてみて
- 30 : 2022/03/04(金) 04:00:34.238 ID:ts4LUZZ80
-
>>27
メニューも覚えたつもりでもレジになると真っ白になってテンパるんだ。
今は支払い方法もたくさんあるから、それだけでテンパる。
今日はクレカ支払いのときにスマホ決済のとこ押してしまってすげーテンパった
- 32 : 2022/03/04(金) 04:03:18.838 ID:qKXR3pLP0
-
>>30
レジは最初はゆっくりでいいと思う
コンビニやスーパーじゃないから
またしてもへーきひーき
遅くても確実にやったほうが上司もうれしいと思う
- 26 : 2022/03/04(金) 03:54:21.090 ID:plv7n/8kM
-
キビキビ動くのはまじ重要だからな
- 28 : 2022/03/04(金) 03:58:45.150 ID:ts4LUZZ80
-
>>26
ぼーっとしてたら怒られそうだから無理やりテーブル拭いたりガラス綺麗にしたりしてなにか仕事してるフリをする。
時間がたつのが死ぬほど遅い。
- 31 : 2022/03/04(金) 04:01:17.117 ID:qKXR3pLP0
-
>>28
掃除でも仕事してるフリよりまじめにやったほうが時間たつの早いよ
バカバカしいと思うかもしれないけど
集中出来たら気づいたら時間たってるからさ
- 29 : 2022/03/04(金) 04:00:23.167 ID:a6yvhwzRd
-
取り敢えず初任給もらうまでの勝負だな
コメント