- 1 : 2022/03/04(金) 21:53:00.85 ID:Kh7doPo20
神戸物産—2022年1月度個別業績を発表、先月に引き続き堅調な推移
神戸物産<3038>は25日、2022年1月度の個別業績を発表した。
売上高は前年同期比12.9%増の295.82億円、売上総利益は同14.1%増の30.23億円、営業利益は同3.5%増の17.81億円、経常利益は3.4%減の17.80億円となった。1月度の業務スーパーの出店状況については、新規出店が3店舗(長崎県長崎市、佐賀県佐賀市、茨城県常陸大宮市)あったことで店舗数は956店舗となり、前年同期比で56店舗増加した。
また、引き続きテレビ番組をはじめとする各種メディアやSNSなどの影響が顧客の来店につながり、これらの要因により売上高が増加した。- 2 : 2022/03/04(金) 21:53:10.06 ID:Kh7doPo20
- 3 : 2022/03/04(金) 21:53:43.58 ID:FV8cgT4h0
- そんなに混雑してなかったよ
いつもどおり - 4 : 2022/03/04(金) 21:53:52.58 ID:5E9xrJZq0
- 安いけどいうほど安くなかったりするよな
- 5 : 2022/03/04(金) 21:54:14.76 ID:2evq8NRz0
- わーくにでも苦難の行軍の精神は浸透しているのであります
- 6 : 2022/03/04(金) 21:54:55.28 ID:Ux44kPXC0
- バカに見つかったからな
- 7 : 2022/03/04(金) 21:55:34.24 ID:GLZqVm6b0
- 値引きもしてないのに何が戦利品よ
- 8 : 2022/03/04(金) 21:56:40.51 ID:2cx4eAwz0
- 業務で使われてるの?
- 9 : 2022/03/04(金) 21:56:45.62 ID:1U3Emwa/0
- 戦利
参戦
プーチンバカの魅力
- 10 : 2022/03/04(金) 21:57:07.59 ID:wxwLiQlL0
- 値上げラッシュで明らかに人減ったわ
- 22 : 2022/03/04(金) 22:18:35.51 ID:jipDBw5w0
- >>10
ドレッシング値上がりしてたわショック - 11 : 2022/03/04(金) 21:57:45.79 ID:/KzC19ry0
- この前行ったけどマロニーの大容量パックとかあるんだな
惹かれたのはそのくらい - 12 : 2022/03/04(金) 21:59:44.82 ID:Y94woDJ00
- そこまで混んでないけど場所によるのか
- 13 : 2022/03/04(金) 22:01:11.15 ID:kCUIqSm1M
- ココもいろんな物がじわじわ値上がりしてるよな 冷凍うどんくらいしか買うものないわ
- 14 : 2022/03/04(金) 22:01:52.93 ID:gQ+PjCYb0
- 安かろう不味かろう
- 15 : 2022/03/04(金) 22:02:38.42 ID:amxDj3QoM
- 最近でっかいイチゴソース売ってなくてチョコのしかないんだが
- 16 : 2022/03/04(金) 22:03:37.24 ID:vezx6Boh0
- 金ないからな
でも値上がりしてたり人気商品は夕方にはもうなかったりするわ - 17 : 2022/03/04(金) 22:04:43.65 ID:fXqzRULy0
- 肉は油っぽいのでちゃんと落とすか調理方法考えないときつい
野菜はガチで安くて新鮮だからお勧めする
海外製とこんにゃく系はまずくてお勧めできない
魚は物による - 18 : 2022/03/04(金) 22:07:04.27 ID:mIj8zj600
- 今は他のスーパーのPB品の方が安い
- 19 : 2022/03/04(金) 22:07:42.20 ID:r46SqH700
- ぶっちゃけドンキの方が安いし品揃えも多い
- 20 : 2022/03/04(金) 22:09:37.15 ID:6CZBc4rFH
- レジが基本的に一人で行列が出来ると
レジ応援の放送が入る。
お昼、夕方の混雑時でもレジは一人。
品出しおしゃべりに夢中のババアどもクビにしろ。 - 23 : 2022/03/04(金) 22:57:59.40 ID:QB3YL/4c0
- 5kgパスタ確保しといた
- 24 : 2022/03/04(金) 23:10:26.72 ID:IeoYVtTx0
- 業務スーパーやフードコート馬鹿にしながらサイゼリヤ真理教やってるモメンの魅力
- 25 : 2022/03/04(金) 23:12:54.40 ID:f6PhIyiw0
- いうほど安くない
って言ってるだけなのにな - 26 : 2022/03/04(金) 23:39:06.26 ID:bE5fJEXJa
- 業務スーパーは陳列配置変えんな
- 27 : 2022/03/04(金) 23:41:42.80 ID:0+WMIVXG0
- 白身魚フライが好きです
家で揚げるやつ - 28 : 2022/03/04(金) 23:45:14.04 ID:cUoQENYOM
- しれっと値上げするから糞
- 29 : 2022/03/04(金) 23:45:16.51 ID:EoEYMmX60
- もっと郊外型増えろと思う
- 30 : 2022/03/04(金) 23:46:32.91 ID:0+WMIVXG0
- 唐揚げは地雷があるから買うの恐い
- 31 : 2022/03/04(金) 23:47:08.56 ID:q2ybrcnp0
- 冷凍揚げナスで、裏に書いてあるとおりに煮びたし作ってみろ。美味いぞ。
- 32 : 2022/03/04(金) 23:47:09.47 ID:0+WMIVXG0
- ハウスシチュー1kgもたまに買ってる
- 33 : 2022/03/04(金) 23:48:47.43 ID:FyPwkCcI0
- そんな買うもんあるかな
ウクライナ産のお菓子でも買ってんのか?
食べて支援か? - 34 : 2022/03/04(金) 23:50:22.38 ID:5YyIhdaF0
- ただでさえ混むのに、駐車場の一部が除雪した雪で埋まってるから
隣りの郵便局に停めたわ - 35 : 2022/03/04(金) 23:53:46.42 ID:UEh9h0Oi0
- チェーン店で使ってる大手メーカーの業務用冷凍食品がほしいのにそういうのは一切ないんよ
- 38 : 2022/03/05(土) 00:01:02.55 ID:ENujfGI30
- >>35
チェーン店のやつは市販されてないよ - 36 : 2022/03/04(金) 23:56:04.44 ID:v2pL7m9F0
- 海外製のお菓子やガチの中国食材を買うところだと思っている
貧者のKALDI - 37 : 2022/03/04(金) 23:57:21.53 ID:KvJ0mYKi0
- 助宗ダラフライが無くなってしまってつらい
そのままおかずにしてもいいしパンに挟んでフィレオフィッシュもどきにしたりと使い道多かったのに
業務スーパー行ってきたけど、相変わらず超大混雑 底辺の業務スーパー好きは異常 全国店舗数も激増

コメント