先生「領土問題とかは相手の言い分もあって難しいよね」教科書会社「ダメです。」先生「!?」

1 : 2022/03/05(土) 06:29:48.59 ID:29g7q3/f0
教科書会社「日本政府としての立場を明確に伝えてください。」

先生「アッハイ…」

これが現実

2 : 2022/03/05(土) 06:30:41.93 ID:29g7q3/f0
公教育の限界や
3 : 2022/03/05(土) 06:31:01.35 ID:29g7q3/f0
みんなYouTubeとか沢山見て自分の考えを作るんやで
11 : 2022/03/05(土) 06:37:10.57 ID:olEL0nYw0
>>3
プーチンみたいになったらどうするんや
13 : 2022/03/05(土) 06:39:11.90 ID:29g7q3/f0
>>11
情報の選択って難しいよね
22 : 2022/03/05(土) 06:44:29.38 ID:LF2f2gG10
>>3
クソ馬鹿になりそう
27 : 2022/03/05(土) 06:47:59.30 ID:29g7q3/f0
>>22
極端な考えも転がってるけどね…
ニュース系とかおもしろいのあるやで
53 : 2022/03/05(土) 07:01:37.80 ID:53/e4IlR0
>>3
ネトウヨが量産されそう
4 : 2022/03/05(土) 06:31:45.68 ID:89DZKGRBd
政府の見解に乗っかっとけば問題ない
5 : 2022/03/05(土) 06:32:14.35 ID:29g7q3/f0
>>4
現場は言う通りにするしかないよね
6 : 2022/03/05(土) 06:32:19.84 ID:epaKopQF0
日本政府の話と現実問題の話を両方すればええやんけ
8 : 2022/03/05(土) 06:34:21.20 ID:29g7q3/f0
>>6
あとは自分たちで考えてねって言うのが限界やな
7 : 2022/03/05(土) 06:33:50.48 ID:q03Dbplr0
今までが載せなさすぎたんやろ
10 : 2022/03/05(土) 06:35:39.56 ID:29g7q3/f0
>>7
今の教科書もサラッと触れるくらいだよね
9 : 2022/03/05(土) 06:35:24.51 ID:ICX2D3Kdr
日本はこう考えてるけど相手はこう考えてるって言えばいいだけだろ
12 : 2022/03/05(土) 06:38:47.84 ID:29g7q3/f0
>>9
これに関しては日本政府と同じように「日本の領土です!入ってくる奴はいけない人です!」って伝えなきゃいけないんだと。
14 : 2022/03/05(土) 06:40:10.28 ID:29g7q3/f0
実際現場では徹底されてる訳じゃなくて、相手の立場や論理を説明する先生もいるし、いちいち問題になったりはしないけどね。
15 : 2022/03/05(土) 06:40:50.81 ID:29g7q3/f0
「学校で教えられることには限界がある」ということを覚えて帰ってくれたらいいよ。
16 : 2022/03/05(土) 06:42:09.16 ID:29g7q3/f0
こんなんで解決できる人材が育つのかは知らんけどね。
17 : 2022/03/05(土) 06:42:12.57 ID:pYp29Xg7M
ワイの先生は音楽の教科書配った日に君が代のページに白紙貼って延々日帝の悪ギョウを解く人やったけどどうなん?
19 : 2022/03/05(土) 06:43:17.49 ID:29g7q3/f0
>>17
そういう私立もあるのかな
18 : 2022/03/05(土) 06:42:21.25 ID:bqet/mj90
ぶっちゃけどうなん?
ワイは北方領土は怪しいけど尖閣竹島は日本のものやと思ってる
20 : 2022/03/05(土) 06:43:46.64 ID:1nB8mcdPd
>>18
満州は日本のものだと思う
21 : 2022/03/05(土) 06:44:08.75 ID:29g7q3/f0
>>18
ワイは尖閣すら遠すぎて無理あるやろと思ってるけどどうやろな
お互い歩み寄って解決する日が来るとええね
23 : 2022/03/05(土) 06:45:11.02 ID:FbTdlJ4k0
イッチ沖の鳥島は岩!とか喚いてそうw
25 : 2022/03/05(土) 06:46:33.79 ID:29g7q3/f0
>>23
整備されてるから岩ともイメージ違うけどだいぶ無理あるやろ
31 : 2022/03/05(土) 06:50:17.50 ID:LF2f2gG10
>>25
なんで無理あると思うんや、なんとなく見た感じの印象か?
陸の定義を調べたことあるか?
33 : 2022/03/05(土) 06:52:19.52 ID:29g7q3/f0
>>31
ないよ
36 : 2022/03/05(土) 06:53:46.27 ID:LF2f2gG10
>>33
君のように調べもせずに印象で思っただけの自分のお気持ちを自分の意見だと思うようなことを推奨すべきじゃないと思うんだけど、どう思う?
37 : 2022/03/05(土) 06:54:24.41 ID:29g7q3/f0
>>36
ワイのスレやしええやん
40 : 2022/03/05(土) 06:56:14.92 ID:LF2f2gG10
>>37
だから君がそう主張するのは勝手だけど言ってることすっげえ馬鹿だよね?と言ってる
41 : 2022/03/05(土) 06:57:04.41 ID:29g7q3/f0
>>40
言ってる奴に「だよね?」とか言っても伝わるわけないやん
50 : 2022/03/05(土) 07:01:04.83 ID:LF2f2gG10
>>41
なんで伝わるわけがないと言えるの?
そもそも他の考え方持ってる奴には言っても伝わらないんだとしたら>みんなYouTubeとか沢山見て自分の考えを作るんやで とか伝えようとすること自体伝わらないんだから無意味ってことになるだろ
言動が矛盾してんだよ
54 : 2022/03/05(土) 07:01:51.36 ID:29g7q3/f0
>>50
ワイに伝わってないからだよ
55 : 2022/03/05(土) 07:03:16.85 ID:LF2f2gG10
>>54
お前に伝わってないだけのことを理由に一般化できる論理を端的に教えて?
24 : 2022/03/05(土) 06:45:43.36 ID:29g7q3/f0
争ってるところは共同開発とかの方向に持っていけないんかね

いずれにせよ「一貫してワイのや!」って主張する子供を育ててるうちは解決難しいと思うよ。

26 : 2022/03/05(土) 06:47:10.27 ID:34x++e/ia
北方領土と竹島は不法占拠だけどもはや取り返すのが難しい
それは当時の日本がボロボロやったからで自国の軍事力の重要性を思い知らされる
尖閣は日本の領土や
29 : 2022/03/05(土) 06:49:12.59 ID:29g7q3/f0
>>26
1度実効支配されると難しいよね
28 : 2022/03/05(土) 06:49:12.15 ID:m6t1jzrpd
プーチンにも言い分あるしな
30 : 2022/03/05(土) 06:49:47.87 ID:29g7q3/f0
>>28
だからって勝手に入っちゃダメだけどね…
32 : 2022/03/05(土) 06:50:47.59 ID:jdJUvdzR0
領土問題は北方領土だけ
34 : 2022/03/05(土) 06:53:24.78 ID:29g7q3/f0
>>32
竹島とかは領土問題とは言わないの?
35 : 2022/03/05(土) 06:53:36.89 ID:jdJUvdzR0
>>34
不法占拠
39 : 2022/03/05(土) 06:55:00.20 ID:29g7q3/f0
>>35
へー 意味合いが変わるんだね
38 : 2022/03/05(土) 06:54:48.49 ID:tl5D2Slx0
こんなやつに教わりたくねえな
42 : 2022/03/05(土) 06:57:15.90 ID:N8Dlwr1y0
日本は素晴らしい国です!ソースは日本国紀
とかなってくるんかな…
43 : 2022/03/05(土) 06:58:00.75 ID:29g7q3/f0
ちゃんと調べた人の話を聞いてみたいね
44 : 2022/03/05(土) 06:58:35.72 ID:MPX/LRbid
イッチは教員なの?
45 : 2022/03/05(土) 06:58:54.09 ID:29g7q3/f0
>>44
アフィやで
46 : 2022/03/05(土) 06:59:28.92 ID:29g7q3/f0
ほなまとめるで
48 : 2022/03/05(土) 07:00:34.78 ID:ouZyL+PL0
>>46
だっさ
逃げんなよ
47 : 2022/03/05(土) 07:00:15.02 ID:ZtEBpxm+0
ぶっちゃけ北方領土以外の竹島と尖閣って日本に理なくない?
49 : 2022/03/05(土) 07:00:41.56 ID:29g7q3/f0
>>47
海が広がるらしいで
52 : 2022/03/05(土) 07:01:12.28 ID:FVppGlJ3r
>>47
少しは調べような
51 : 2022/03/05(土) 07:01:09.66 ID:ciJXyjSb0
反日教科書やしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました