- 1 : 2022/03/06(日) 21:18:27.82 ID:zwbsLWdI0
-
「玉を取りに行く」メールで上司を脅す…66歳の警備員を脅迫の疑いで逮捕
https://www.fnn.jp/articles/-/311515 - 2 : 2022/03/06(日) 21:18:38.63 ID:5voo/fo10
-
農家
- 3 : 2022/03/06(日) 21:18:45.88 ID:pfvrgutCa
-
内閣総理大臣
- 4 : 2022/03/06(日) 21:18:59.11 ID:4/WOoWEO0
-
安倍晋三
- 5 : 2022/03/06(日) 21:19:06.65 ID:8Z0x5tD90
-
自宅の方
- 6 : 2022/03/06(日) 21:19:08.38 ID:l33bZ6AZd
-
ちょくちょく外出するんで自宅警備員失格ですわ
- 7 : 2022/03/06(日) 21:19:45.41 ID:JQBSZ0bAd
-
将軍
- 9 : 2022/03/06(日) 21:20:14.93 ID:zwbsLWdI0
-
クリエイティブな仕事(ケンモメン)
- 10 : 2022/03/06(日) 21:20:25.90 ID:dyl5NH2Aa
-
革命夢想家
- 11 : 2022/03/06(日) 21:20:29.32 ID:stWWjzR00
-
たまに30代くらいの割と若めなのに守衛とかやってるやついるよな
どういう経緯でそこに行き着いたんだろう - 12 : 2022/03/06(日) 21:20:35.37 ID:cJ6YgFgY0
-
物流倉庫のピッキングやってみたい
- 17 : 2022/03/06(日) 21:21:33.42 ID:l33bZ6AZd
-
>>12
AmazonのFCで働けば? - 13 : 2022/03/06(日) 21:20:53.28 ID:0gW6yE1Da
-
交通誘導警備員やってる
毎日土方にいじられてマジで悔しい - 14 : 2022/03/06(日) 21:20:58.48 ID:hiMLy2jW0
-
投資家(ギャンブル依存)
- 15 : 2022/03/06(日) 21:21:07.64 ID:Tfea4/ki0
-
弁護士
- 16 : 2022/03/06(日) 21:21:25.34 ID:40TpZAWZ0
-
自宅警備員と言ってもNHKとか日蓮宗の連中追い出せんの?
- 22 : 2022/03/06(日) 21:22:19.64 ID:l33bZ6AZd
-
>>16
ときわ台に連れて行かれたことあるよ
脱会してないからまだ書類上信者だと思う - 18 : 2022/03/06(日) 21:21:35.56 ID:qWjphIOd0
-
嫌儲民の大半は工場で生産技術をやっているはずだが
- 19 : 2022/03/06(日) 21:21:39.19 ID:didxPNs90
-
警備会社の正社員は結構ハードルが高いぞ
身元が確かなことと過去に破産などしていないことが求められる - 20 : 2022/03/06(日) 21:22:11.69 ID:JkJLce/O0
-
やってみたかったのはテレビ番組制作
現実は工場の電気主任技術者 - 21 : 2022/03/06(日) 21:22:14.90 ID:mUJl0A7x0
-
朝部署の鍵取りに行く時もいて、夜部署の鍵返しに行く時も毎日同じ人がいる
1日16時間労働ぐらいな計算だけど大丈夫なんだろうかあの人は - 23 : 2022/03/06(日) 21:22:21.46 ID:zwbsLWdI0
-
ネットサーファー(ケンモメソ)
- 24 : 2022/03/06(日) 21:22:22.52 ID:54cSxY6nr
-
施設警備やってる
手取り少ないけどスローライフだわ - 25 : 2022/03/06(日) 21:23:15.61 ID:DWvVkzGG0
-
聖戦士(嫌儲)
- 26 : 2022/03/06(日) 21:23:20.12 ID:xQFzC0/N0
-
軍師
- 27 : 2022/03/06(日) 21:23:29.72 ID:WPsNrSxk0
-
倉庫バイト
- 28 : 2022/03/06(日) 21:24:22.75 ID:RpxUouYf0
-
自衛業(自宅警備)
- 29 : 2022/03/06(日) 21:24:59.44 ID:4g2h9cxa0
-
交通誘導
- 30 : 2022/03/06(日) 21:25:14.35 ID:qJv+3OCg0
-
お前らの大嫌いな広告代理店だけど、なんか質問ある?
- 32 : 2022/03/06(日) 21:25:53.74 ID:l33bZ6AZd
-
>>30
ネットかトラディショナルどっち? - 36 : 2022/03/06(日) 21:29:55.83 ID:qJv+3OCg0
-
>>32
総合広告代理店だから、その二択だとトラディショナルになるんか?ネットもやるけどな。 - 31 : 2022/03/06(日) 21:25:34.13 ID:Vv7rgXH90
-
NPOの職員
- 33 : 2022/03/06(日) 21:26:51.54 ID:M/hEDfwe0
-
専業主夫
- 34 : 2022/03/06(日) 21:28:30.47 ID:P0xxFmWoa
-
自宅警備員定期
- 35 : 2022/03/06(日) 21:29:47.84 ID:vQ+JpUf/0
-
一回美少女になって風俗やってみたい
- 37 : 2022/03/06(日) 21:32:17.47 ID:CmNHbxrh0
-
モメンはみんな前科持ちだから無理だろ
- 38 : 2022/03/06(日) 21:33:15.35 ID:3JkRdm8S0
-
防弾チョッキ着た警備員の方はいませんかー
今すぐウクライナ行って肉盾になりましょう - 39 : 2022/03/06(日) 21:34:12.36 ID:r7saf8+J0
-
交通誘導だよ
検定もあるよ - 40 : 2022/03/06(日) 21:36:14.79 ID:Yv4h//Ee0
-
清掃ですよ
舐められるくらい便器をピカピカに磨くことを生業としています
【アンケ】ケンモメンの職業は警備員ってマジ?何やってるか言ってけ

コメント