- 1 : 2022/03/07(月) 10:49:06.13 ID:lC5XlR8m0
-
2020年 有職
2021年 無職 ↑の収入で確定申告
2022年 給付金「↑の確定申告を基に給付するで お前対象外なww」なんなのこれ
- 2 : 2022/03/07(月) 10:49:31.66 ID:lC5XlR8m0
-
無能政府
- 3 : 2022/03/07(月) 10:49:38.51 ID:JD13hdDo0
-
なんの給付金?
- 6 : 2022/03/07(月) 10:50:43.60 ID:lC5XlR8m0
-
>>3
10万円のやつ - 4 : 2022/03/07(月) 10:50:30.49 ID:lC5XlR8m0
-
2020年の収入(=2021年の住民税)を基準に2022年に給付金あげる
すまん
これ誰が救われるんや???? - 5 : 2022/03/07(月) 10:50:33.82 ID:8BGQnWBma
-
ワイ今日10万振り込まれとったで
- 7 : 2022/03/07(月) 10:51:29.13 ID:JRKl85ska
-
働けばいいやん
- 9 : 2022/03/07(月) 10:52:05.98 ID:lC5XlR8m0
-
>>7
ゴミみたいな仕事しかないやん - 14 : 2022/03/07(月) 10:54:50.90 ID:MkbWH5bx0
-
>>9
若くて健康ならいくらでも選べるやんけ - 17 : 2022/03/07(月) 10:55:29.22 ID:lC5XlR8m0
-
>>14
若くもないし健康でもない
病気だらけや - 22 : 2022/03/07(月) 10:58:03.14 ID:MkbWH5bx0
-
>>17
10万もらったところでどうにもならんくないかそれなら - 25 : 2022/03/07(月) 10:59:42.50 ID:lC5XlR8m0
-
>>22
1-2ヶ月ぶんの生活費にはなる - 15 : 2022/03/07(月) 10:55:24.04 ID:WeEWx0NIp
-
>>9
そらゴミみたいな奴にはゴミみたいな仕事しかないやろ - 16 : 2022/03/07(月) 10:55:24.97 ID:Az2DNKjp0
-
>>9
生活保護でよくないすか - 19 : 2022/03/07(月) 10:56:02.94 ID:lC5XlR8m0
-
>>16
自家用車あったら生活保護もらえんで - 21 : 2022/03/07(月) 10:57:45.83 ID:Az2DNKjp0
-
>>19
自治体によるんじゃないか - 8 : 2022/03/07(月) 10:51:51.96 ID:lC5XlR8m0
-
2020年に働いて一定以上の収入があれば
2021年の住民税が一定以上かかってたら
2022年に給付金貰えないとかなめとらんか?
- 10 : 2022/03/07(月) 10:52:50.30 ID:lC5XlR8m0
-
岸田ほんま無能やわー
- 11 : 2022/03/07(月) 10:52:54.81 ID:JD13hdDo0
-
住民税非課税世帯のやつかな?
ワイ実家ニートだからもちろん無理やわw - 12 : 2022/03/07(月) 10:53:32.29 ID:lC5XlR8m0
-
>>11
親が働いとるんか - 18 : 2022/03/07(月) 10:55:41.36 ID:l0yAaWNI0
-
>>11
だよねー - 13 : 2022/03/07(月) 10:54:16.65 ID:rQM5Zwu90
-
わい、貰えるぞ
- 20 : 2022/03/07(月) 10:57:27.09 ID:lC5XlR8m0
-
2020年の
収入なかったやつは今金持ちでも貰える
収入あったワイは今カネないのに貰えん無能過ぎんか自民党???
- 30 : 2022/03/07(月) 11:02:16.91 ID:Az2DNKjp0
-
>>20
自民党「ゴミみたいな仕事すれば?」 - 23 : 2022/03/07(月) 10:58:29.15 ID:ANrch+gwM
-
知り合いに両親亡くなって遠くに住んでる年金暮らしのババアしか身内もないし17で一人暮らししとる奴おるんやが
そいつのとこに役所から子育て世帯の給付金申請書類来たから出したら子供だけの申請やから不支給やでー!って返事きたらしいわ
当たり前の話やがちゃんと働いてるから住民税払ってるし非課税給付金も対象外
これだけはちょっとかわいそうやと思った - 24 : 2022/03/07(月) 10:59:05.85 ID:lC5XlR8m0
-
2020年収入0円 2021年収入5000万→貰える
2020年収入400万円 2021年収入0→貰えない
この給付金
なんの意味があるんや? - 27 : 2022/03/07(月) 11:00:49.85 ID:Az2DNKjp0
-
>>24
岸田「2年前に4百万あったら餓死はしねえべ対象外な」 - 31 : 2022/03/07(月) 11:02:28.86 ID:lC5XlR8m0
-
>>27
それでも税金で50万円とられるし
家賃やローンとられるし
車検も自動車税もとられるし
あっという間になくなるで - 35 : 2022/03/07(月) 11:03:20.85 ID:Az2DNKjp0
-
>>31
餓死してないやん
車売って生活保護うければいいんじゃないですかね - 40 : 2022/03/07(月) 11:04:26.87 ID:lC5XlR8m0
-
>>35
15年落ち20万kmやから売るどころか廃車にカネかかる - 46 : 2022/03/07(月) 11:06:15.03 ID:Az2DNKjp0
-
>>40
ほんとに困ったら福祉課に相談しなよ
廃車に金かかるなら社協から借りて処理してもええんちゃうか - 36 : 2022/03/07(月) 11:03:24.93 ID:y05RKzs4M
-
>>31
自動車乗ってんなよハゲ - 43 : 2022/03/07(月) 11:04:51.60 ID:lC5XlR8m0
-
>>36
ないと生活でけん田舎や - 26 : 2022/03/07(月) 11:00:02.75 ID:y05RKzs4M
-
ざまあイッチ
ワイは数年間無職やから貰えるで😚 - 28 : 2022/03/07(月) 11:01:06.81 ID:lC5XlR8m0
-
いまカネなくて困ってるやつを助ける給付金じゃなくて
2020年の収入を基準にしてどないすんねんボケ!!!! - 29 : 2022/03/07(月) 11:01:27.32 ID:JR9k8PnL0
-
無能なのは君では?
- 32 : 2022/03/07(月) 11:02:53.19 ID:M6QrEHERd
-
ワイ10年無職32歳←親の年収高いので貰えませーん
これクソやろ苦しんでる人がおるんやぞ
- 37 : 2022/03/07(月) 11:03:41.07 ID:lC5XlR8m0
-
>>32
世帯年収やねんから当然やろ
一人暮らししろや - 42 : 2022/03/07(月) 11:04:34.92 ID:Az2DNKjp0
-
>>32
アホちゃうか
一人暮らしして生活保護受けろよ - 33 : 2022/03/07(月) 11:03:01.20 ID:lC5XlR8m0
-
だから自民党きらいやねん
- 38 : 2022/03/07(月) 11:03:54.35 ID:Az2DNKjp0
-
>>33
自民党「俺は嫌な思いしてないし」 - 34 : 2022/03/07(月) 11:03:01.82 ID:/l9VmaE40
-
2年前無職、現在有職ワイ勝ち組
- 39 : 2022/03/07(月) 11:04:07.59 ID:gcHMfVKvH
-
ワイも貰えないから仲間増えてよかったと心の底から思ってるで
- 41 : 2022/03/07(月) 11:04:33.56 ID:5ehSlxFJ0
-
一人暮らしで無職とかなんで実家に帰らないんや
10万もらうより金浮くやろ - 45 : 2022/03/07(月) 11:05:52.55 ID:lC5XlR8m0
-
>>41
親なんていないしもう実家なんてないで
本当に甘えたやつの考えやな - 44 : 2022/03/07(月) 11:04:52.51 ID:XSo9KD0lr
-
2年前休職
1年前年収550万ワイ10万給付の通知来て草
2021年ずっと無職のワイ、給付金貰えないのが確定し絶望

コメント