ニート僕「ハロワ求人!年休100月給17万円賞与昇給あり」ケンサクー

1 : 2022/03/07(月) 20:55:38.99 ID:xyMXF/jR0
50件

終わりだよこの国

2 : 2022/03/07(月) 20:56:03.20 ID:xyMXF/jR0
クソが
3 : 2022/03/07(月) 20:56:23.62 ID:qN9I468+0
どんだけ田舎やねん
7 : 2022/03/07(月) 20:57:18.49 ID:xyMXF/jR0
>>3
ワイがチャリで行ける範囲しか検索しとらん田舎なのは事実やが
4 : 2022/03/07(月) 20:56:27.69 ID:PzcgbE9Va
結構あんじゃねえか
5 : 2022/03/07(月) 20:56:58.14 ID:xyMXF/jR0
>>4
何言ってんだよ団長!
6 : 2022/03/07(月) 20:57:01.35 ID:HTlS8q7i0
ワイは120日のところ申し込んだら60日やったで
8 : 2022/03/07(月) 20:57:21.07 ID:XtH3AmZY0
>>6
虚偽じゃん
9 : 2022/03/07(月) 20:57:32.27 ID:xyMXF/jR0
>>6
どういうことやねん…
10 : 2022/03/07(月) 20:57:52.43 ID:Dh1lMyzT0
イッチいくつや?
12 : 2022/03/07(月) 20:58:05.49 ID:xyMXF/jR0
>>10
24歳👊
11 : 2022/03/07(月) 20:57:52.80 ID:xyMXF/jR0
60日って毎月5日しか休めてないやん
13 : 2022/03/07(月) 20:58:10.12 ID:IlmWvVvD0
賞与昇給ありって書いてあるところは信用するな
15 : 2022/03/07(月) 20:58:30.23 ID:xyMXF/jR0
>>13
なんでや
14 : 2022/03/07(月) 20:58:25.80 ID:U0v+K29sM
職種なんや
16 : 2022/03/07(月) 20:58:35.74 ID:HTlS8q7i0
他探すの面倒くさいからとりあえず続けることにしたで😃
20 : 2022/03/07(月) 20:59:27.61 ID:xyMXF/jR0
>>16
なんの仕事やねん
25 : 2022/03/07(月) 21:00:42.85 ID:xW/HPF4W0
>>16
まじで死ぬ前に辞めろよな
30 : 2022/03/07(月) 21:01:30.15 ID:HTlS8q7i0
>>25
これでも前職に比べたら楽なんや…
17 : 2022/03/07(月) 20:58:55.42 ID:pqcuZKTE0
週休二日制には気をつけろ
21 : 2022/03/07(月) 20:59:36.37 ID:xyMXF/jR0
>>17
おす
18 : 2022/03/07(月) 20:58:57.11 ID:QTvRmksU0
未経験やけど賞与四か月で年休120日のところ入れたから良かったわ
22 : 2022/03/07(月) 20:59:47.03 ID:xyMXF/jR0
>>18
すげえええけ
19 : 2022/03/07(月) 20:59:05.90 ID:xyMXF/jR0
賞与ありでも10万円とか舐めた額のところに行くきはない
23 : 2022/03/07(月) 21:00:12.26 ID:yg4DRygOp
え、なんでそんな良いところ一つもない求人漁ってんの?
介護やってた方が良いだろ
27 : 2022/03/07(月) 21:00:57.17 ID:xyMXF/jR0
>>23
どこで求人探すのがええんやろか
24 : 2022/03/07(月) 21:00:38.20 ID:jCUJsX+/0
賞与2回やけど1回辺り7万やったで
29 : 2022/03/07(月) 21:01:22.20 ID:xyMXF/jR0
>>24
ヒェッ
でもそういうのって求人に何ヶ月って出てるから回避はできる
26 : 2022/03/07(月) 21:00:48.31 ID:xrtQWmZs0
これが"先進"国や
32 : 2022/03/07(月) 21:01:35.37 ID:xyMXF/jR0
>>26
安倍晋三サイコー!
28 : 2022/03/07(月) 21:01:00.73 ID:qPRj8Tn6p
ワイ介護ボーナス80万
34 : 2022/03/07(月) 21:02:06.44 ID:xyMXF/jR0
>>28
すげえ年寄りのうんこ掃除慣れる?
41 : 2022/03/07(月) 21:04:02.53 ID:YiGty5Bbp
>>34
慣れたらうんこ見ながら飯食える
大変なのはそこじゃないよ
日常茶飯事に人死ぬからそっちの対応の方が大変
だけど待遇はめっちゃいい
ワイは母体が大きい団体に未経験で転職したからガチホワイトやわ
45 : 2022/03/07(月) 21:04:43.70 ID:xCW0XufLp
>>41
飯見ながらうんこは食える?
47 : 2022/03/07(月) 21:04:58.37 ID:IfFXVYF90
>>41
うんこ嗅ぎながらは?
48 : 2022/03/07(月) 21:05:25.64 ID:tJw6lLG0M
>>41
うんこ食いながらは?
49 : 2022/03/07(月) 21:05:29.47 ID:xyMXF/jR0
>>41
そうなんかすごいなあ
31 : 2022/03/07(月) 21:01:31.58 ID:CY6Dittz0
年休96日!四週六休!月給17万〜(みなし残業代含む)!賞与支給(業績による(常に支給するとは言っていない)!

誰が応募すんねん

36 : 2022/03/07(月) 21:02:46.60 ID:xyMXF/jR0
>>31
わかる
後皆勤手当やっけ?あれを含めてるところも嫌い
33 : 2022/03/07(月) 21:01:56.07 ID:xCW0XufLp
わい運送業夜間の運行管理者
賞与1万円😭
35 : 2022/03/07(月) 21:02:24.93 ID:C0S7xjwQ0
勤務日数が年間120とかにならへんかな
37 : 2022/03/07(月) 21:03:00.82 ID:IfFXVYF90
休日120日以上月給20万〜残業なし賞与ありで検索しても0件

ワイに働くなって言ってんだよな?

38 : 2022/03/07(月) 21:03:29.43 ID:xyMXF/jR0
>>37
せやで
39 : 2022/03/07(月) 21:03:41.57 ID:0Sg2e01q0
そんな君にビズリーチ!
40 : 2022/03/07(月) 21:03:55.84 ID:jCUJsX+/0
ハロワって固定残業って書いてないこと多くないか?
入ってみて雇用契約書見てそこではじめて知ること多いんやけど
42 : 2022/03/07(月) 21:04:06.12 ID:xCW0XufLp
田舎でも手取り17万くらい出せや
43 : 2022/03/07(月) 21:04:11.07 ID:2KrGmstZM
まぁでもその条件で働いたら普通の生活は出来るしええんやないか
44 : 2022/03/07(月) 21:04:14.26 ID:qN9I468+0
さっき年休55日のとこあったで
46 : 2022/03/07(月) 21:04:50.00 ID:tJw6lLG0M
ハロワ求職者「どうせブラック求人しかないしな」
ハロワ求人「どうせブラック人材しか来ないしな」

もうこれブラックワークに名前変えたほうがええやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました