介護職ってなんで底辺扱いされんの?

1 : 2022/03/08(火) 23:10:00.537 ID:HgEtjda90
まぁぶっちゃけ介護職やりたいとは思わないけど
2 : 2022/03/08(火) 23:10:24.772 ID:YCgRkXZd0
う○ち取る仕事だからね
3 : 2022/03/08(火) 23:10:31.720 ID:Fp2aAaEa0
ぶっちゃけるほどか?
4 : 2022/03/08(火) 23:11:01.414 ID:HccTMjOA0
誰でもできるから
5 : 2022/03/08(火) 23:11:07.493 ID:7Ns0rNN10
あれは本来家族がやる仕事(知識がなくても誰でもできる)
6 : 2022/03/08(火) 23:11:10.132 ID:YCgRkXZd0
夜勤もあって仕事キツイのにお給料安いから
8 : 2022/03/08(火) 23:11:41.356 ID:WFlw1B3AM
キツい、汚い、給料安い
リアル3kだから。
給料だけは国がどうにかしてやって欲しいとは思ってる
9 : 2022/03/08(火) 23:11:56.705 ID:pu9wPq6L0
ハロワ行ったときさりげなく聞いたら40代でも未経験で入れるって聞いてお察ししたわ
11 : 2022/03/08(火) 23:12:39.178 ID:p8faoi6sM
>>9
ハロワでやっと察せるレベルだからハロワ行ってんだよお前は
17 : 2022/03/08(火) 23:13:53.189 ID:pu9wPq6L0
>>11
失業保険もらうにはハロワで強制的に職業相談しないとダメなの知らないのか
12 : 2022/03/08(火) 23:12:42.252 ID:sJvDN4si0
底辺じゃないわな資格いるし
まあ強いて言うなら労力が鬼なのに給料が底辺ってことかね?知らんけど
13 : 2022/03/08(火) 23:12:44.787 ID:XCkjj6C30
どうしてもという場合は老害に虐待できるなら入ってもいいわ
14 : 2022/03/08(火) 23:13:04.404 ID:C68Y36TZ0
3Kブラック職場の代表みたいな業界な上に命まで関わってくる最悪の仕事
業界自体が奉仕の精神と言ってやりがい搾取してるから本当に将来性がない
20 : 2022/03/08(火) 23:14:21.076 ID:kg2Rz+OYM
>>14
経営者はそこそこ儲けてるのが闇深いよな
15 : 2022/03/08(火) 23:13:29.571 ID:I2ysYKrka
夜勤あって年収ギリギリ400万届くくらいだならな
誰もやりたがらんよ
16 : 2022/03/08(火) 23:13:47.057 ID:EnPErg6TM
未来のある子供を世話する仕事ならまだ良い
あとは死ぬだけの老人のケツ拭く仕事だから見下される
18 : 2022/03/08(火) 23:14:05.271 ID:G3Yb7uQR0
誰でもできる仕事って思われてるからじゃない?看護師と似たようなもんだと思ってるけど老人相手だからまた別よな
19 : 2022/03/08(火) 23:14:16.513 ID:q8XqUal+r
以前バイトしてたけどまあやりたがらん仕事だよな
ジジババの糞小便の始末は毎日だし漏らすのがデフォのやつら
少しでも怪我させたらこっちの責任になるしボケ進行して猫以下の生物と化してる連中の世話とかさ
21 : 2022/03/08(火) 23:14:32.859 ID:neMQW6dZa
ジジババが未経験okな業界だしな
22 : 2022/03/08(火) 23:15:01.735 ID:3D+RC6fL0
うんこ係のくせに給料安いからだよ
23 : 2022/03/08(火) 23:15:32.125 ID:CfiK7fQq0
制度上の負け組
後発資格でたいした権限も報酬もない

これが評価されるってありえないよ

24 : 2022/03/08(火) 23:15:38.046 ID:XCkjj6C30
あれ働いてるのマジでどういう層なんだ
やっぱめちゃくちゃ聖人なん
32 : 2022/03/08(火) 23:17:37.759 ID:Mo38xd1S0
>>24
いや、なぜか底辺扱いされてる普通の人が
文句タラタラ、うつ状態になってる
25 : 2022/03/08(火) 23:15:40.569 ID:YCgRkXZd0
人の命が関わってる重責任の仕事なのにお給料少ないからな
割に合わない
26 : 2022/03/08(火) 23:16:09.578 ID:nwvubNNR0
横国卒で介護やってる奴知ってる
39 : 2022/03/08(火) 23:18:26.807 ID:HgEtjda90
>>26 横国行った意味ないやんけ
27 : 2022/03/08(火) 23:16:48.278 ID:Mo38xd1S0
>>1
誰もやりたくない仕事だからかな?
28 : 2022/03/08(火) 23:16:52.320 ID:AHJbVhfrp
保育士と介護士は地獄なイメージ
30 : 2022/03/08(火) 23:17:23.613 ID:HgEtjda90
>>28看護師も忘れてるぞ
40 : 2022/03/08(火) 23:18:43.406 ID:neMQW6dZa
>>30
俺看護師だが一年目手取り28万だぞ
週5、ただ夜勤込みだが
41 : 2022/03/08(火) 23:19:37.791 ID:HgEtjda90
>>40 トッモに看護師いるけど患者さんの弱音とか聞いちゃうからメンタル病んでたぞ
44 : 2022/03/08(火) 23:20:41.076 ID:neMQW6dZa
>>41
トッモとか新参キッズくっせえから看護師関係なく純粋に4ねよ
29 : 2022/03/08(火) 23:17:09.412 ID:xsmj7YRe0
じゃあ給料が高かったら?
33 : 2022/03/08(火) 23:17:48.124 ID:C68Y36TZ0
>>29
たとえば鳶職だって給料死ぬほど安かったら誰もやらねえだろ
31 : 2022/03/08(火) 23:17:27.240 ID:kg2Rz+OYM
子供の頃からバカで有名な親戚がこないだ「俺、介護福祉士取ったわー」ってドヤってて内心気の毒だった
36 : 2022/03/08(火) 23:18:15.073 ID:nwvubNNR0
>>31
大卒?
45 : 2022/03/08(火) 23:21:20.716 ID:kg2Rz+OYM
>>36
うん
東洋学園大学卒で倉庫作業が務まらず介護に流れた
34 : 2022/03/08(火) 23:17:53.406 ID:3D+RC6fL0
介護職にうんこ手当付ければいいんだよ
うんこに関わるなら+15万円
35 : 2022/03/08(火) 23:18:12.185 ID:AHJbVhfrp
看護師は高給なイメージあるけど実際割に合わないほどキツそうだよな
61 : 2022/03/08(火) 23:29:31.188 ID:Ud9cnzrT0
>>35
ジジイ患者からのセクハラは当たり前らしいしモンスタークレーマーみたいなのもどこの病院にもいるだろうからな
どれだけ嫌な患者でも病院で受け入れて治療するとなったら逃げるのは許されないし
37 : 2022/03/08(火) 23:18:22.073 ID:XxJXlRMv0
俺でもできるとか思ってんじゃねえの
38 : 2022/03/08(火) 23:18:25.747 ID:2wNcvOs/0
資格高えのに薄給っておかしいんだよな
時間かかるのは仕方ないけど高すぎる
42 : 2022/03/08(火) 23:20:22.521 ID:CfiK7fQq0
給料の問題にしても
社会福祉法人と税金依存だからどうしようもないよ

保育士含め社福解体して完全民営化と自由競争しないと

43 : 2022/03/08(火) 23:20:37.543 ID:aL0pK0wb0
うちの母がやってるけどこっそり明細みたら安かった
60超えてからさすがに夜勤はなしにしてもらったけど
71 : 2022/03/08(火) 23:31:24.836 ID:Ud9cnzrT0
>>43
長年看護師やってた人って還暦超えてもめちゃくちゃ元気だしバイタリティ凄いよね
46 : 2022/03/08(火) 23:21:44.354 ID:z64IEG5sd
社会を構築しないからだろ
47 : 2022/03/08(火) 23:22:28.352 ID:Hel/rLVR0
汚いきつい危険だから…
48 : 2022/03/08(火) 23:22:54.928 ID:YCgRkXZd0
介護職やってる人はほんとにすごいと思うよ
奉仕の精神だよね
51 : 2022/03/08(火) 23:24:19.747 ID:kg2Rz+OYM
>>48
バカがやる仕事だよ
ウーバー配達と変わらん
49 : 2022/03/08(火) 23:23:09.287 ID:M0MSEmUk0
介護の心だよ
50 : 2022/03/08(火) 23:23:57.590 ID:RXI3qTQa0
何より給料が低すぎる
52 : 2022/03/08(火) 23:25:35.953 ID:DwLCc7uC0
昔は経験年数だけで資格とれたんだったか
今わざわざ介護福祉士の資格とって働こうとする若者はマジでどんな聖人君子なんだか
53 : 2022/03/08(火) 23:25:54.803 ID:AQVfQcYNp
知り合いの介護士は自分の家族の下の世話は絶対に無理だが職場でするのはなんとも思わないし辛くもないと言ってた
ただ腰がキツいらしい
54 : 2022/03/08(火) 23:26:11.163 ID:9lHUmVRW0
でも介護福祉士あれば500万行くからいいじゃん
57 : 2022/03/08(火) 23:27:48.059 ID:kg2Rz+OYM
>>54
行かないんじゃないかな
親戚は手取り14万円が16万円に上がったと喜んでたよ
ちなみに46歳
59 : 2022/03/08(火) 23:28:30.611 ID:CfiK7fQq0
>>54
概ね行かない

もしも確実に500万出せるなら企業チャンス

55 : 2022/03/08(火) 23:26:46.428 ID:z64IEG5sd
団塊の世代が墓のしたに行ったら大粛清になるんだろうな
58 : 2022/03/08(火) 23:28:19.200 ID:Mo38xd1S0
>>55
そこはわからんな
日本は今の年寄りに都合がいい国を作ってるけど
この人たち死んだらどうすんだろね
56 : 2022/03/08(火) 23:27:21.917 ID:0ATpNVLv0
今の会社クビになったら考えるよ
休みがあるならば、年収は300万あればいいや…
60 : 2022/03/08(火) 23:29:11.137 ID:AQVfQcYNp
工場の夜勤くっそ楽で儲かるから介護やるなら工場行くわ
62 : 2022/03/08(火) 23:29:37.577 ID:CQSzNSTd0
兎に角、給料が安い
63 : 2022/03/08(火) 23:30:08.836 ID:BmxaCiZ30
介護自体が必要ないじゃない
認知症始まったら殺してあげたほうがいいよ
64 : 2022/03/08(火) 23:30:19.617 ID:RXI3qTQa0
介福はそこまで上がらん
社福の方が高くて上位がギリ500万くらいのようだな
65 : 2022/03/08(火) 23:30:22.904 ID:13fzwQoQ0
待遇的に医療系の完全下位互換だし
66 : 2022/03/08(火) 23:30:26.462 ID:Pphnt7sX0
コスパだろ
年収2000万だったら全然底辺臭しない
200万でうんこ係やってるから底辺扱いされるんだよ
67 : 2022/03/08(火) 23:30:32.023 ID:0ATpNVLv0
介護って土日祝は休み?
72 : 2022/03/08(火) 23:31:54.550 ID:kg2Rz+OYM
>>67
なわけ無いじゃん
ジジババが土日にウ●コ漏らさないなら休めるだろうが
68 : 2022/03/08(火) 23:31:05.456 ID:kg2Rz+OYM
収入が増えて優秀な人材が流れ込んで来たらうちの親戚みたいなクソバカは駆逐されるだろうから
今の状態が彼らにとって幸せなのかも知れない
69 : 2022/03/08(火) 23:31:12.739 ID:LjEfpBMg0
デイケアの送迎バスだかがスリップして
利用者が亡くなって若い運転手が捕まったの見て
仕事とは言え簡単に死ぬ年寄りに近づくのは危険だと思ったわ
70 : 2022/03/08(火) 23:31:12.797 ID:YCgRkXZd0
介護は国が支援してお給料手厚くしてあげないと
担い手がいなくなるよ
73 : 2022/03/08(火) 23:32:50.515 ID:Mo38xd1S0
大金稼げるからキツくてもいいってならんだろ
74 : 2022/03/08(火) 23:33:54.823 ID:0ATpNVLv0
完全シフト?
年間115くらい休みあれば土日祝にはこだわらないけれど

有休は流石にありますよね?

76 : 2022/03/08(火) 23:36:37.238 ID:kg2Rz+OYM
>>74
やりたいなら施設に聞いた方がいいよ
絶対断られないから
75 : 2022/03/08(火) 23:35:41.824 ID:kg2Rz+OYM
ギリ健かむしろギリ障がクソ漏らしジジババの世話をする地獄だから
あんな世界に目を向けるようになったら人生終わりだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました