エルデンリング刀使ってるやつ多すぎ問題

1 : 2022/03/09(水) 01:40:55.588 ID:Z72LbBFb0
みんな同じ武器でおもろいんか?
2 : 2022/03/09(水) 01:41:09.790 ID:8iADTYrBa
カッコいいんだもん
5 : 2022/03/09(水) 01:41:35.201 ID:Z72LbBFb0
>>2
みんなで持ってたらモブにしかみえんわ
3 : 2022/03/09(水) 01:41:17.070 ID:Z72LbBFb0
特にビーム出る刀のやつ多すぎやろ
4 : 2022/03/09(水) 01:41:23.729 ID:fjtfdEVup
つまらないなら違う武器にするか違うゲームしたら
6 : 2022/03/09(水) 01:41:51.370 ID:Z72LbBFb0
>>4
ワイが変えてもおまえら刀やん
10 : 2022/03/09(水) 01:42:30.857 ID:1vb8rtJlp
>>6
じゃあ違うゲームしたら
12 : 2022/03/09(水) 01:43:08.869 ID:Z72LbBFb0
>>10
嫌やで
14 : 2022/03/09(水) 01:43:24.431 ID:SQCP+OhMp
>>12
なら仕方ないな
16 : 2022/03/09(水) 01:43:41.325 ID:Z72LbBFb0
>>14
わかってくれて嬉しいで
20 : 2022/03/09(水) 01:44:10.936 ID:ve8lEayJp
>>16
俺はわかったけどお前はつまらんゲームずっとやるはめになる
24 : 2022/03/09(水) 01:44:43.708 ID:Z72LbBFb0
>>20
抵抗すな
28 : 2022/03/09(水) 01:45:10.821 ID:PQAp35/mp
>>24
かわいそう
31 : 2022/03/09(水) 01:45:44.653 ID:Z72LbBFb0
>>28
わいはかわいいで
7 : 2022/03/09(水) 01:41:58.163 ID:tXC51zEn0
遊び方は人それぞれ
好きに遊べ
9 : 2022/03/09(水) 01:42:19.694 ID:Z72LbBFb0
>>7
それぞれになってないや
みんなコンパチクローンやん
8 : 2022/03/09(水) 01:42:19.151 ID:1Ru/djyr0
おもろいから使うんだろ
11 : 2022/03/09(水) 01:42:56.843 ID:Z72LbBFb0
>>8
他の刀マン見てユニクロの服被った気分にならんのか?
17 : 2022/03/09(水) 01:43:51.249 ID:1Ru/djyr0
>>11
俺はしてないから知らんが
お前がそう思っても何も関係ないだろう
19 : 2022/03/09(水) 01:44:04.874 ID:Z72LbBFb0
>>17
してないならええやろ
25 : 2022/03/09(水) 01:44:46.236 ID:1Ru/djyr0
>>19
人の使う武器に口出すのが不思議すぎてな
30 : 2022/03/09(水) 01:45:26.653 ID:Z72LbBFb0
>>25
みんな同じの持ってたら原辰徳
34 : 2022/03/09(水) 01:46:20.113 ID:1Ru/djyr0
>>30
全くわかんねえ
37 : 2022/03/09(水) 01:46:49.048 ID:Z72LbBFb0
>>34
なんやこの厨パァ!ってことやで
13 : 2022/03/09(水) 01:43:11.840 ID:tIcH2e/10
じゃあロングソードやクレイモア使うのもダメなの?
みんな使ってるよ?
15 : 2022/03/09(水) 01:43:28.726 ID:Z72LbBFb0
>>13
使っとらんやんダクソ3ちゃうよ
18 : 2022/03/09(水) 01:43:52.709 ID:x57YvcvF0
同じ出血武器だけど鎌使ってる
血炎付けたらくそ強いぞ
22 : 2022/03/09(水) 01:44:28.843 ID:Z72LbBFb0
>>18
おカマはあんま見んからええで
21 : 2022/03/09(水) 01:44:26.223 ID:tXC51zEn0
さーて今日も刀で遊ぶか
26 : 2022/03/09(水) 01:44:55.431 ID:Z72LbBFb0
>>21
そうか
29 : 2022/03/09(水) 01:45:21.936 ID:tXC51zEn0
>>26
なに?羨ましいの?
32 : 2022/03/09(水) 01:45:53.281 ID:Z72LbBFb0
>>29
何がやねん
23 : 2022/03/09(水) 01:44:40.566 ID:ti6r1a2h0
大型とか特大武器は趣味枠だよ
敵の行動間が短すぎて大型武器だと確反が多すぎる
27 : 2022/03/09(水) 01:45:10.022 ID:Z72LbBFb0
>>23
バッタになるんやで
33 : 2022/03/09(水) 01:46:11.893 ID:SV/jU2/c0
薙刀使ってるよ
35 : 2022/03/09(水) 01:46:32.502 ID:Z72LbBFb0
>>33
ええんちゃう
36 : 2022/03/09(水) 01:46:38.196 ID:Yw6wfNJR0
素手で侵入したら向こうもすでになってすげー熱い闘いになった
40 : 2022/03/09(水) 01:47:12.881 ID:Z72LbBFb0
>>36
そんなやつみたことないで
負けたら絶対屈伸されるンゴねえ
38 : 2022/03/09(水) 01:47:00.028 ID:tIcH2e/10
うるせー好きな武器使わせろ
41 : 2022/03/09(水) 01:47:37.108 ID:Z72LbBFb0
>>38
ほんまに好きなんか?
39 : 2022/03/09(水) 01:47:05.055 ID:x57YvcvF0
長牙とかいうやつは許されるの?
42 : 2022/03/09(水) 01:47:55.282 ID:Z72LbBFb0
>>39
物干し竿やろ?あかんで糞やで
43 : 2022/03/09(水) 01:48:19.896 ID:Z72LbBFb0
耐久度なくなったのに物干し竿はいかんでしょ
44 : 2022/03/09(水) 01:49:33.531 ID:Q6fzzWRu0
竜狩り槍みたいなかっこいい槍があればな
45 : 2022/03/09(水) 01:50:53.191 ID:Z72LbBFb0
>>44
ハルバードいっぱいあるからがまんしてな
46 : 2022/03/09(水) 01:56:22.171 ID:UlOtDVVV0
月隠れはマジで多いと思う
プレイヤーの半分くらい使ってるんじゃないの
47 : 2022/03/09(水) 02:01:46.239 ID:DrH62luQd
魔術は?
49 : 2022/03/09(水) 02:04:06.540 ID:tVeB586Z0
>>47
月隠振ってる方が強いから杖捨てた
48 : 2022/03/09(水) 02:02:22.820 ID:x57YvcvF0
対人は霜踏み、盾からビーム、月隠が多い

コメント

タイトルとURLをコピーしました