- 1 : 2022/03/09(水) 03:48:20.27 ID:JS4CQdT60
-
煽られるのは覚悟しとる
でもワイは本気なんや - 2 : 2022/03/09(水) 03:48:33.68 ID:YVRvlGqAr
-
文系なら余裕でしょ
- 3 : 2022/03/09(水) 03:48:43.40 ID:JS4CQdT60
-
>>2
文系や - 4 : 2022/03/09(水) 03:48:47.87 ID:TBJCSttP0
-
なんjで聞いてる時点で無理定期
予備校行って聞きや - 7 : 2022/03/09(水) 03:50:16.08 ID:JS4CQdT60
-
>>4
どこ行けばええんや
ワイは宅浪のつもりなんやが - 5 : 2022/03/09(水) 03:49:26.52 ID:KfAW6oLC0
-
余裕や
半年で行ける - 6 : 2022/03/09(水) 03:49:41.10 ID:JS4CQdT60
-
ちな状況
進学校の落ちこぼれ
私立文系専願で高3から数学に触れてない
早慶MARCH落ち - 8 : 2022/03/09(水) 03:50:24.42 ID:FTE+WgY00
-
ん?仮面浪人すんの?
- 14 : 2022/03/09(水) 03:52:57.52 ID:JS4CQdT60
-
>>8
純浪やで - 9 : 2022/03/09(水) 03:50:37.78 ID:DFETJq4k0
-
一年頑張ればいけるけど頑張れないから無理やろ
- 10 : 2022/03/09(水) 03:50:38.94 ID:dFJzSlyl0
-
3ヶ月でいけるは嘘やから気をつけてな
- 11 : 2022/03/09(水) 03:51:35.72 ID:DqSZ22fs0
-
うちの同級生に1人だけ
現役ニッコマ落ちから一浪京大経済おったから
行ける人はおるやろな - 12 : 2022/03/09(水) 03:52:23.04 ID:JS4CQdT60
-
>>11
状況kwsk - 18 : 2022/03/09(水) 03:54:40.61 ID:qfjnrtmKM
-
>>12
詳しくって言われても
クラスに1人おったなーってだけでそんな仲良くなかったから知らんとしか
ただ、クラスに東大京大が5人づついる高校でも
学年に1人とかのレベルやで - 24 : 2022/03/09(水) 03:57:34.49 ID:DqSZ22fs0
-
>>18
書き方が悪かったな
上位1割が東大京大行く高校のが正しい
うちの高校はカリキュラム的み全員数学やらされるから
私立から国立に変更しても数学初学とかではなかった - 15 : 2022/03/09(水) 03:52:58.49 ID:5v3W7/6P0
-
世の中舐めすぎだよ君
MARCHに受かるように頑張ろう - 17 : 2022/03/09(水) 03:54:10.89 ID:qDj2N02X0
-
文系理系の何学部だろうと数学出来なきゃ受からねえよアホボケ
- 22 : 2022/03/09(水) 03:55:59.87 ID:JS4CQdT60
-
>>17
やからその数学が1年で受かるレベルにまで持ってけるかって聞いてんだろ - 19 : 2022/03/09(水) 03:54:59.61 ID:6zeL3AwFM
-
私文からの国立受験は数学がネックだよなぁ
- 21 : 2022/03/09(水) 03:55:48.61 ID:s33dwbYSd
-
京大は数学難しいからねえ
- 25 : 2022/03/09(水) 03:57:43.24 ID:5AKwE44Od
-
進学校なら学校の先生に聞けや
毎年何人か東京一工出してるやろ
- 26 : 2022/03/09(水) 03:57:45.23 ID:CGBDotIJ0
-
センター700点京大E判定から1年浪人したけど結局センター725点名大落ちて同志社だわ
悪いこと言わんからやめとけ早慶でも目指せばよかったわワイは - 28 : 2022/03/09(水) 03:58:54.57 ID:FJLFFX9X0
-
はっきり言ってMARCHすら落ちてる時点で無理やで
一年程度じゃ数学の勉強やってるだけで終わるわ
悪い事は言わないから私大専願にしとけ - 29 : 2022/03/09(水) 04:00:10.97 ID:JS4CQdT60
-
ちなワイがやろうとしてる数学ルート
基礎問題精巧2周→標準問題精巧2周→プラチカ2周→過去問
これで京大数学はもらったやろ
- 32 : 2022/03/09(水) 04:01:37.01 ID:0oHe9+dSa
-
>>29
たぶん標問の途中でで力尽きるな
あと精講な - 33 : 2022/03/09(水) 04:01:41.67 ID:beIZjCGb0
-
>>29
草
こんなんで受かったら苦労せんわ - 40 : 2022/03/09(水) 04:02:59.69 ID:DqSZ22fs0
-
>>33
やれれば行けんこともないんちゃう?
これすらこなせない人のが世の中、圧倒的に多いやろ - 36 : 2022/03/09(水) 04:02:24.59 ID:WjEgRxHa0
-
>>29
受験をなめている
私立文系が知的障碍者と言われる所以やな - 37 : 2022/03/09(水) 04:02:37.99 ID:C/uZxkjbd
-
>>29
一冊目で挫折しそう - 42 : 2022/03/09(水) 04:03:14.97 ID:bWDC6+/Z0
-
>>29
夏休みの予定だけ立てて結局最終日にやるタイプやろ
まず行動できるタイプだけが浪人して成功する - 30 : 2022/03/09(水) 04:01:27.37 ID:bWDC6+/Z0
-
行ける奴は気付いたときには勉強始めてるよ
「無理そうならやめとく」程度のイッチとは世界が違う - 31 : 2022/03/09(水) 04:01:35.81 ID:nwUUo4ju0
-
せか京やれよ
- 34 : 2022/03/09(水) 04:02:01.08 ID:CGBDotIJ0
-
アホみたいな妄想やめろ頭お花畑
3教科に絞ってさっさと勉強始めろバカ - 35 : 2022/03/09(水) 04:02:05.37 ID:SjUfFaMQ0
-
洗顔なら英語はいけるのかと思ったらマーチも落ちたのか
正味しんどいが1日最低10時間を続けられればいけると思う
まあお前にできる気はしないが - 43 : 2022/03/09(水) 04:03:49.83 ID:JS4CQdT60
-
>>35
1日14時間勉強を8ヶ月続けるつもりや
絶対にやるで😡 - 46 : 2022/03/09(水) 04:04:34.50 ID:nwUUo4ju0
-
>>43
そんなにやると秋以降ガス欠するからほどほどにしとけ - 38 : 2022/03/09(水) 04:02:42.61 ID:PKIjOSkA0
-
本気やったら東大でもいける
1年間という時間はそれほど膨大 - 39 : 2022/03/09(水) 04:02:48.37 ID:7H2h/acc0
-
ぶっちゃけ学歴でそれほど人生変わらん
- 41 : 2022/03/09(水) 04:03:01.74 ID:nwUUo4ju0
-
一対一→せか京→過去問でいいだろ
- 50 : 2022/03/09(水) 04:05:44.12 ID:JS4CQdT60
-
>>41
君詳しそうやななんか
京大受けたんか? - 44 : 2022/03/09(水) 04:04:05.00 ID:FHZozG7ld
-
早慶にしとけ
そんで日東駒専に落ち着くだろう - 45 : 2022/03/09(水) 04:04:30.27 ID:SjUfFaMQ0
-
シスタンとかどの学校でも配られるけど完璧にしたらマーチ余裕だからな
一冊をやり通すやつがいかに少ないか - 48 : 2022/03/09(水) 04:04:40.00 ID:5AKwE44Od
-
大人しく青チャやってから考えたら良いのに
今から黄色じゃ相当急がないかんやろ
- 49 : 2022/03/09(水) 04:05:39.84 ID:FJLFFX9X0
-
こりゃ一年後のイッチは無理やり国立志望にした結果旧帝にも早慶にも受からずMARCH辺りに落ち着くんやろなあ
1年で私立文系の底辺から京大に行けると思う?

コメント