コメント欄「浪人して来年がんばろう」 ジャガー横田の長男「ふざけてんの?」 5回の高校入試不合格

1 : 2022/03/09(水) 19:10:42.01 ID:vQkh+aG6M
コメント欄に寄せられた、厳しかったら浪人して来年頑張ろうという声に大維志くんは「ふざけてんの?」と返信。
頑張っているのに辛すぎるという声には、「目には目を歯には歯を」と返していた。

 折れずに受験を続ける大維志くんの元には、「諦めずに頑張れ」「いつか絶対やれるはずです」といったエールも集まっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4894dc2812a3b2e97b193758793f8867ce11f3

2 : 2022/03/09(水) 19:10:53.41 ID:nbrAi7fvM
ふざけてるのは君では
3 : 2022/03/09(水) 19:11:04.86 ID:g+ZOcZroM
なんなんだろう、この態度
4 : 2022/03/09(水) 19:11:09.40 ID:Iuzozgbur
5 : 2022/03/09(水) 19:11:19.67 ID:KZP6R3CfM
もうちょっと謙虚になったら?
6 : 2022/03/09(水) 19:11:34.05 ID:G3s2LD57M
インスタやってないで勉強すれば?
7 : 2022/03/09(水) 19:11:35.28 ID:xmTjOUgo0
高校で5回って…
8 : 2022/03/09(水) 19:11:43.72 ID:7gtHhu7h0
5回の高校入試ってどういうことや
15 : 2022/03/09(水) 19:13:14.20 ID:mcYmTENKM
>>8
公立2(二次含む)
私立3
9 : 2022/03/09(水) 19:11:55.92 ID:DfqyDSGMM
「学校に嫌われていてー」

いや、甘えでは?

10 : 2022/03/09(水) 19:12:12.66 ID:f1ZLGS84M
5回不合格の方がふざけてる定期
もっと学力に見合ったところ受ければええのにな
11 : 2022/03/09(水) 19:12:42.66 ID:LOMryh5wa
入ったらモンペ確定の変な生徒なんか入れたくないわ
ちな私立高教師
12 : 2022/03/09(水) 19:12:48.03 ID:YEI6ycPg0
高校で浪人はキツいな
13 : 2022/03/09(水) 19:12:48.48 ID:7Bx+iX8Or
インスタやって噛みつく暇あるなら勉強しろや
16 : 2022/03/09(水) 19:13:25.98 ID:t9grqfx1d
塾行く前に皮膚科行け
17 : 2022/03/09(水) 19:14:08.38 ID:hV3B3sM2d
5回って変なんか?
早慶附属全落ちしたら5回超えるやろ
まさか5浪するってことやないやろ?
45 : 2022/03/09(水) 19:18:33.63 ID:f1ZLGS84M
>>17
早慶5回不合格もそれはそれで身の程知らず感半端ないけどな
ジャガー息子は滑り止めなしで5回不合格やからかなり異質や
18 : 2022/03/09(水) 19:14:19.43 ID:ZbKEPnva0
なんか昔見た時発達ぽかったような気がしたが
19 : 2022/03/09(水) 19:14:22.70 ID:3Vtm04TIp
肌の汚さが直視できない
なんの病気?
20 : 2022/03/09(水) 19:15:16.27 ID:HICwj4cO0
英語がかっこいいと信じて疑ってないの草
21 : 2022/03/09(水) 19:15:33.56 ID:LTdTTOv60
えっ高校入試って浪人できるんだ
27 : 2022/03/09(水) 19:16:23.28 ID:3Vtm04TIp
>>21
ワイの高校時代の部活に浪人4人いた時があったわ
ちな田舎の県トップ校
42 : 2022/03/09(水) 19:18:12.87 ID:KGY6b+TBH
>>27
はえ〜
そもそも高校浪人出来ること自体初めて知ったわ
57 : 2022/03/09(水) 19:20:24.33 ID:f1ZLGS84M
>>42
高校浪人した人に出会うのはごくまれや
昔、勉強法の本出してる弁護士が高校受験浪人してたのは覚えとるけどワイが知ってる人やとそんくらいや
61 : 2022/03/09(水) 19:21:02.00 ID:3Vtm04TIp
>>57
ワイの学年に5人くらいいた気がする
69 : 2022/03/09(水) 19:21:53.54 ID:f1ZLGS84M
>>61
それ超絶レアケースちゃうか
どんだけ高偏差値なんや?
83 : 2022/03/09(水) 19:23:06.95 ID:3Vtm04TIp
>>69
田舎の県トップ校
高校浪人で入った人は、東北工学部、新潟法学部、医学部受験後に行方不明、医学部受験後に行方不明

こんな感じやな

100 : 2022/03/09(水) 19:24:18.76 ID:f1ZLGS84M
>>83
そこ落ちたら他に進学校の行き場がないって感じか
というかその行方不明率はなんなんや
116 : 2022/03/09(水) 19:25:31.96 ID:3Vtm04TIp
>>100
いや、行き場はある
トップ校にこだわる奴らがたまに浪人する
行方不明になるのは高校浪人するくらいだから身の程知らずが多いのかもしれん
127 : 2022/03/09(水) 19:26:50.43 ID:f1ZLGS84M
>>116
そういうところもあるんやな
知らなかったことが知れてよかったで
サンガツ
22 : 2022/03/09(水) 19:15:33.67 ID:p9FORbidM
ふざけてるのはお前の知能だろ
23 : 2022/03/09(水) 19:15:34.06 ID:KGY6b+TBH
高校受験ってそんなガチるもんなの?
通過地点でしかないんやから適当なところ入って大学受験勉強ガチればええやん
24 : 2022/03/09(水) 19:15:47.61 ID:AKFSnznta
内申悪かったんやろ?
そやろなぁ
25 : 2022/03/09(水) 19:16:02.22 ID:SxeL37jg0
どこの高校?
26 : 2022/03/09(水) 19:16:10.69 ID:lPOxuDz+0
ふざけてんのは高校受験を5回も落ちた上にエールにすらかみつくおまえだよ
28 : 2022/03/09(水) 19:16:24.76 ID:rk0ku8Ewa
ジャガー横田ってこんな顔やったんや
29 : 2022/03/09(水) 19:16:40.03 ID:j2KzajnH0
高校でもこういう選び方できんだな
30 : 2022/03/09(水) 19:16:47.72 ID:yAZTmONc0
金だけはあるから分不相応なとこ受けさせられてるんやろな
31 : 2022/03/09(水) 19:16:51.54 ID:1xWVqYkG0
ジャガーの遺伝子が強すぎたな
32 : 2022/03/09(水) 19:17:02.40 ID:mAVUAge/0
ええんちゃう?お金持ちだし
48 : 2022/03/09(水) 19:18:48.63 ID:tjRdS/djr
>>32
金持ちなんかジャガー横田
今何しとるんや
33 : 2022/03/09(水) 19:17:08.98 ID:IHbKfwBia
二次落ちたら浪人確定なの?通信制とか無理なの?
169 : 2022/03/09(水) 19:31:14.48 ID:oS6z4ysL0
>>33
通信制は可能性あるで
34 : 2022/03/09(水) 19:17:24.16 ID:4W+A7O9j0
他人の人生なら浪人押せるやろうけど自分の身になってみたら高校受験で浪人なんてあかんやろ
35 : 2022/03/09(水) 19:17:50.86 ID:3Vtm04TIp
>>34
ワイの周りにはいたぞ
67 : 2022/03/09(水) 19:21:41.55 ID:qvl9u/THM
>>35
だから自分の身になれよ
36 : 2022/03/09(水) 19:17:53.99 ID:4PmvafM60
こいつって芸能人なん?
37 : 2022/03/09(水) 19:17:54.73 ID:uh8usI1lM
高校何回も落ちたのいちいち公表されるとか頭おかしくなるで
38 : 2022/03/09(水) 19:17:58.79 ID:qpu6R+YMd
ドルジかな?
39 : 2022/03/09(水) 19:17:58.83 ID:PfFlpxxW0
レスラーになれよ
40 : 2022/03/09(水) 19:17:59.10 ID:RPp1fWm3M
「目には目を」が意味わからん
41 : 2022/03/09(水) 19:18:02.97 ID:ijsfvDu3r
そんなにええとこばっかり受けてんのか?
滑り止めは?
43 : 2022/03/09(水) 19:18:15.16 ID:mh6cTA/l0
>頑張っているのに辛すぎるという声には、「目には目を歯には歯を」と返していた

これどういうこと?

44 : 2022/03/09(水) 19:18:23.95 ID:Vf4xOKFsp
高認取って大学いけよ
85 : 2022/03/09(水) 19:23:09.34 ID:HCOXh/+t0
>>44
これやな
46 : 2022/03/09(水) 19:18:42.68 ID:yAZTmONc0
頭いい人と悪い人の子供って間になるのかどっちかになるのかどうなんやろ
47 : 2022/03/09(水) 19:18:43.91 ID:qpu6R+YMd
落ちたのをニュースにされる子供がキツいやろ…
49 : 2022/03/09(水) 19:19:41.41 ID:lPOxuDz+0
>>47
まずインスタで報告するのがおかしいと思う
51 : 2022/03/09(水) 19:19:47.96 ID:HICwj4cO0
>>47
子供が自分から発信してるんだからええやんけ
58 : 2022/03/09(水) 19:20:26.89 ID:qpu6R+YMd
>>51
それならしゃーない
50 : 2022/03/09(水) 19:19:47.60 ID:IXYWTWpv0
ふざけてるのはお前の打率だよを思い出した
52 : 2022/03/09(水) 19:19:50.15 ID:zuiyPwz/0
頭が悪いから落ちてるの?
高望みしすぎ?
それともへんな髪の色してるから容姿で落とされたのか?
53 : 2022/03/09(水) 19:19:55.43 ID:mLucB6R10
中学受験の時に滑り止めに受かったけどメディアで滑り止め滑り止め言い過ぎて学校側から辞退してくれって言われたのは本当なんかな?
56 : 2022/03/09(水) 19:20:18.30 ID:GIgk8Nwu0
>>53
嘘やろ多分
55 : 2022/03/09(水) 19:20:07.55 ID:rPfphVNS0
高校浪人って入れてもすげー居心地悪そう
59 : 2022/03/09(水) 19:20:30.84 ID:OPCEMOTeM
なぜ内申点が良くないんだい?
60 : 2022/03/09(水) 19:21:00.55 ID:WxfBxK470
プライドだけ高いモンスター
このままだと詐欺師的なそれになるぞ
62 : 2022/03/09(水) 19:21:06.98 ID:FJLFFX9X0
高校浪人とかアホやろ
そんなんに時間割くよりいける高校で大学受験の勉強した方がよっぽどええわ
63 : 2022/03/09(水) 19:21:08.58 ID:2KLM4vYrr
まあ高校なんてどこでもええやろ
予備校とか鉄録とかに金かければ医学部入れるやろ
特に私立なら
71 : 2022/03/09(水) 19:21:58.57 ID:3Vtm04TIp
>>63
無理無理
私立医の偏差値見たことあるか?河合塾で65.0とかやで
学校も国試の合格率落ちるのが1番困るから国試落ちるようなアホは入れない
80 : 2022/03/09(水) 19:22:56.12 ID:tkJ9Mtru0
>>71
いやジャガーの息子なにが狙いやねん
高校落ちまくってるレベルで医者になるわけでもないやろ
64 : 2022/03/09(水) 19:21:18.10 ID:qpu6R+YMd
まあいうてわからんよ高校浪人は
65 : 2022/03/09(水) 19:21:24.50 ID:tkJ9Mtru0
素直に高卒認定試験でええやろもう…
20超えて高校入ってどうするんや…
66 : 2022/03/09(水) 19:21:38.34 ID:Ma3mD1Ol0
高校で5浪wwwwwwwwww
68 : 2022/03/09(水) 19:21:41.68 ID:u1YKJt620
高校で浪人ってできるんやな
70 : 2022/03/09(水) 19:21:54.90 ID:DX49hnee0
高校浪人かよアホなん?
72 : 2022/03/09(水) 19:22:00.28 ID:afJv8f0o0
そもそも高校なんてあくまで通過点なのに滑り止めすら受けないってなんの意味があんの
滑り止めレベルすら落ちてるならしらんけど
73 : 2022/03/09(水) 19:22:08.96 ID:gfTD0hOqM
定時制とかでええやん
74 : 2022/03/09(水) 19:22:10.28 ID:ZtzL+eoX0
高校入試は躓くようなランクのところ狙う必要ないやん本命は大学やろ
75 : 2022/03/09(水) 19:22:12.76 ID:rPfphVNS0
親父といい、この家の家庭環境すげー気になる
76 : 2022/03/09(水) 19:22:12.83 ID:slTvdaIl0
ふざけてんのはお前ら両親の教育方針だよ間抜け
77 : 2022/03/09(水) 19:22:16.85 ID:KGY6b+TBH
父親は医者なんか
遺伝子ガチャ失敗やな
プロレスラーには向いてるかもしれん
82 : 2022/03/09(水) 19:23:03.39 ID:f1ZLGS84M
>>77
学力は母親の要素が強いとはよく言うな
86 : 2022/03/09(水) 19:23:15.80 ID:slTvdaIl0
>>77
推薦で杏林大学入っただけやで
78 : 2022/03/09(水) 19:22:39.35 ID:PwY8cnoc0
高校で浪人とか今はあるんやな
79 : 2022/03/09(水) 19:22:50.06 ID:9rmzB1xzd
高校って受からない事あるんだな
81 : 2022/03/09(水) 19:22:58.13 ID:3EgxkuW4a
鬼嫁キャラで売り出してたけど実際は旦那の方が主導権握ってた
って報道昔見たけど実際どうなん?
84 : 2022/03/09(水) 19:23:06.95 ID:zIcN3vW00
そんな高望みしてるの?
普通身の丈にあったところ勧められるだろ
87 : 2022/03/09(水) 19:23:24.13 ID:YG48vO9d0
母親譲りの知能
88 : 2022/03/09(水) 19:23:29.57 ID:2sXGWKNg0
ふざけてんのはお前の顔と考え方だよ
89 : 2022/03/09(水) 19:23:29.90 ID:1LGGfaIq0
こいつ応援する奴らってどう言う層なんや
90 : 2022/03/09(水) 19:23:33.02 ID:nhInPYtN0
本当に勉強やってて不合格なのかそれとも周りから勉強勉強言われて嫌気がさしてるのかどっちなんや?
91 : 2022/03/09(水) 19:23:37.89 ID:qpu6R+YMd
別に5回落ちただけで五郎さんなわけちゃうやろ?
92 : 2022/03/09(水) 19:23:37.88 ID:B804Q7Lt0
壊れてるだろ色々と
もっと身にあった生き方はできただろうに
93 : 2022/03/09(水) 19:23:49.35 ID:qvl9u/THM
N校いけば?
東大進学者おるぞ
94 : 2022/03/09(水) 19:23:55.30 ID:TCLh+sJZ0
全落ちしたん?
95 : 2022/03/09(水) 19:23:56.59 ID:iQolphlp0
高校浪人って聞いたことないわ
96 : 2022/03/09(水) 19:24:06.51 ID:VLXosTYx0
私立ならこんなのいらないだろ
97 : 2022/03/09(水) 19:24:06.74 ID:4i+kIdwBp
身の丈に合わんとこ受験すんなや
98 : 2022/03/09(水) 19:24:11.87 ID:Wod5wgB9a
親のせいで面接で落とされてるのか
99 : 2022/03/09(水) 19:24:15.55 ID:7X71N+tY0
高校浪人って中卒やないかい
普通に通信制いって大学でワンチャン狙うべきでは?
101 : 2022/03/09(水) 19:24:22.32 ID:0gzFnJBqd
バカ高校に何故かある進学コースってこういう落ちた人が入って勉強する所なん?
ワイの高校クソアホなのにそこから一人東大入ってた
102 : 2022/03/09(水) 19:24:24.33 ID:l/MpAsUK0
身の丈に合ってない高校選んでるのか壊滅的なアホなんか2パターンあるけどどっちなん?
進学校以外はどんぐりで本番は大学受験なんやから適当な所入ればええやん
103 : 2022/03/09(水) 19:24:26.23 ID:4YtIQkc4a
うわ写真見たら肌グッロ
104 : 2022/03/09(水) 19:24:26.66 ID:UCJY/6wPr
目には目を〜 のくだりがマジでわからん
ワイがアホなんやろか
105 : 2022/03/09(水) 19:24:28.62 ID:HhgaeoZX0
高校って5回も受験する機会あるっけ?
昔すぎて忘れたわ
117 : 2022/03/09(水) 19:25:44.16 ID:DX49hnee0
>>105
滑りどめの私立なら何個か受けれた気がするな公立は受験日一緒で無理やったな
106 : 2022/03/09(水) 19:24:36.19 ID:3Vtm04TIp
医学部って人を狂わせるよな
多浪のちに行方不明になるやつ多過ぎる
107 : 2022/03/09(水) 19:24:59.20 ID:VNb6rXNi0
中学来年もいれるんかこいつ
108 : 2022/03/09(水) 19:25:03.29 ID:MHdi/nEHa
レベル高いとこなん?それともただのガ●ジ?
109 : 2022/03/09(水) 19:25:10.35 ID:PfFlpxxW0
佐々木健介の嫁の方は結構子供も楽しそうにしてるのにな
110 : 2022/03/09(水) 19:25:10.94 ID:DZobxK7Q0
高校受験て浪人せずにそんな落ちれるもんなんだな
舐めてたと自責も出来ないようだし、浪人しても無理なもんは無理かな
111 : 2022/03/09(水) 19:25:11.29 ID:rGRwSoLsp
全然意味わからんの草
112 : 2022/03/09(水) 19:25:12.98 ID:QcGwumP+0
ふざけてんのはお前の顔定期
113 : 2022/03/09(水) 19:25:18.68 ID:xDeb68LY0
高校入試で落ちまくるって進路指導受けてないって言ってるのと一緒やん
114 : 2022/03/09(水) 19:25:22.63 ID:iQolphlp0
受験のゴールは大学なんやから高校なんて適当でもええやん
115 : 2022/03/09(水) 19:25:31.85 ID:a6HPOT3C0
身の丈に合った高校入試
118 : 2022/03/09(水) 19:25:50.38 ID:ocEqAG9I0
浪人確定?
まだ結果出してないとこあるの?
119 : 2022/03/09(水) 19:25:56.71 ID:HzMSpPVCa
高校受験対策のために1年使うよりその先のために時間使った方がいいだろ
120 : 2022/03/09(水) 19:25:57.34 ID:slTvdaIl0
中学時代何してたんや
121 : 2022/03/09(水) 19:26:18.41 ID:xtzNniUi0
中学受験して受かった書いてるのに高校受験もするんか?
122 : 2022/03/09(水) 19:26:18.61 ID:o7r+hVTTp
パワハラだかヤバいのってジャガー横田の旦那やっけ?
129 : 2022/03/09(水) 19:27:00.06 ID:xDeb68LY0
>>122
すっぱ抜かれて認めたな
133 : 2022/03/09(水) 19:27:36.17 ID:RPp1fWm3p
>>122
うそやろ?
怖すぎるんだが
123 : 2022/03/09(水) 19:26:21.54 ID:68iQ2INj0
受けすぎや
普通本命と滑り止めで多くても3高くらいに絞るやろ
125 : 2022/03/09(水) 19:26:24.71 ID:z0jWs8ZgM
高校で浪人なんて聞いたことないわ
126 : 2022/03/09(水) 19:26:35.75 ID:iewZA2qUd
帝京医とか川崎医大なら理科大レベルやろ
141 : 2022/03/09(水) 19:28:31.04 ID:3Vtm04TIp
>>126
理科大でも理科大薬くらいや
こんなやつが理科大薬受かるか?
128 : 2022/03/09(水) 19:26:59.61 ID:PSH1IeFi0
高校で浪人ってどういうことや
130 : 2022/03/09(水) 19:27:07.72 ID:PcaBI+aw0
高校受験浪人ってあるの?
131 : 2022/03/09(水) 19:27:08.99 ID:KglNNF1LM
ふざけてるのはお前やろ
132 : 2022/03/09(水) 19:27:10.67 ID:NMTLiy5dM
高校入試でやらかすとか見たことないわ
135 : 2022/03/09(水) 19:27:52.77 ID:KGY6b+TBH
高校受験ってそんな難しかったか?
数学とか一次関数くらいしか覚えてないわ
大学受験は範囲事細かに覚えてるのに
136 : 2022/03/09(水) 19:27:55.41 ID:v9OsY/vm0
俺のころは私立公立の2回しか高校受験できなかった
5回とかうらやましい
138 : 2022/03/09(水) 19:28:12.17 ID:XRaFuENLM
ある程度は身の程知って妥協したらええやん
頭の出来は人それぞれなんやから無理してええ学校いってもついていけんパターンキツイで
140 : 2022/03/09(水) 19:28:19.33 ID:d1wXf3TAd
高校の私立なら今の時期でも金さえ払えばOKみたいなとかあるやろ
切り替えていけ
142 : 2022/03/09(水) 19:28:35.67 ID:eqRDAeBJ0
いや妥協してレベルさげろよ
高校で5回落ちるってやばすぎ
143 : 2022/03/09(水) 19:28:41.21 ID:y9qQkgmq0
肌が…
144 : 2022/03/09(水) 19:28:41.64 ID:68iQ2INj0
ジャガー横田はホンマにヤバい男に捕まったなぁ
医師やからってすぐ信用したらあかんわ
150 : 2022/03/09(水) 19:29:41.12 ID:Z5jh8B6E0
よく今まで生きてこられたな
151 : 2022/03/09(水) 19:29:42.05 ID:fYuQlycu0
私立中学受験特集組まれてたよな、もうあれ3年前か
152 : 2022/03/09(水) 19:29:44.79 ID:rGRwSoLsp
再募集ならいけるやろ
ワイの知ってるヤンキーは柔道強かったから、柔道推薦で高校行けるはずだったのに面接に金髪で挑んで落ちたアホやけど
そいつですらいける高校はあったぞ
153 : 2022/03/09(水) 19:29:59.72 ID:39bt24JD0
親父もパワハラかなんかで問題起こしてたし家庭環境良くないんやろな
154 : 2022/03/09(水) 19:30:06.34 ID:heID5EISa
高校浪人はヤバすぎやろ
155 : 2022/03/09(水) 19:30:07.15 ID:DdcbAPp5d
下手したら3年後は東大ジョーカーや
156 : 2022/03/09(水) 19:30:08.16 ID:f1ZLGS84M
メガネかけた地味な感じからおかしな髪色になったり肌がヤバいことになったりで、だいぶ見た目がアレになっとるな
あのイキリインスタ見たら私立やったら落とすところもありそうやな
わざわざ火種抱える必要もないしな
157 : 2022/03/09(水) 19:30:12.68 ID:Vb226LUGd
ワイのトッモにも一人おったな
模試の判定良かったのに一つランク下げた挙句専願で落ちるっていう
159 : 2022/03/09(水) 19:30:25.47 ID:NoTZnNYI0
これ20歳の高校一年生がうまれるってこと
こんなんクラスおったら地獄やろ
166 : 2022/03/09(水) 19:31:01.35 ID:f1ZLGS84M
>>159
留年しなければギリ19歳卒業やな
162 : 2022/03/09(水) 19:30:34.74 ID:Gkb+gyy10
5回も受験させて貰えるとか
お金持ちはいいなあ。

高校受かっても
大学、就職とまだまだあるのに

163 : 2022/03/09(水) 19:30:35.53 ID:t7PBtOpiM
悠仁ですら一発で受かっというのに
167 : 2022/03/09(水) 19:31:12.77 ID:hKKUtm7Q0
>>163
ひさは裏口だから
194 : 2022/03/09(水) 19:33:45.86 ID:f1ZLGS84M
>>167
ヒサが入学したらなぜか作られた提携校進学制度やぞ
なおヒサの受験が終わったら制度も終了予定やったけど批判されて残すことにした模様
176 : 2022/03/09(水) 19:32:00.06 ID:KGY6b+TBH
>>163
皇族特権やぞ
196 : 2022/03/09(水) 19:33:48.42 ID:yp8ODy4i0
>>163
裏口なんよ
201 : 2022/03/09(水) 19:34:34.25 ID:k/3ABGDYM
>>163
限られた狭き門をくぐり抜けたそのお方の名前を出すなよ
165 : 2022/03/09(水) 19:30:52.51 ID:v9OsY/vm0
ハセカラの月永くんは高校浪人で弘前高校行ってたじゃん
別に珍しいことじゃない
182 : 2022/03/09(水) 19:32:31.04 ID:3Vtm04TIp
>>165
田舎ではたまーにある
昔は学年の1割が浪人だったらしい
ワイの父親が言っていた
168 : 2022/03/09(水) 19:31:12.96 ID:BE18AbPJ0
そういうとこやぞ
170 : 2022/03/09(水) 19:31:19.39 ID:iQolphlp0
まあ強いて擁護するなら間違った解き方でも正答が合ってるならそれでええと思う
とんでもなく時間かかるならアレやけど
171 : 2022/03/09(水) 19:31:30.28 ID:s4jPw/2l0
目には目をの意味がわからん
172 : 2022/03/09(水) 19:31:44.23 ID:ftMw4GqLM
母親に中卒とか言うなや……
174 : 2022/03/09(水) 19:31:50.04 ID:W56rRFZed
えっ高校で5回受験失敗ってどうなってるんや?
177 : 2022/03/09(水) 19:32:06.04 ID:nhInPYtN0
高校留年ですら不審者扱いおじさん扱いされるのに浪人はきつそう
178 : 2022/03/09(水) 19:32:11.45 ID:Ku+QRY0v0
親はまだ医者にさせるっていう夢見てるん?
179 : 2022/03/09(水) 19:32:15.53 ID:lxoP5ggl0
なんでイキってるんや?
186 : 2022/03/09(水) 19:33:17.23 ID:VPPj54c80
高校受験で浪人する意味がわからない
大学受験ならともかく
199 : 2022/03/09(水) 19:34:02.08 ID:I7+gi1dUp
>>186
田舎だと高校名が重要
仙台、福岡、熊本クラスの都市でさえそう
209 : 2022/03/09(水) 19:35:08.77 ID:UTAwxSuL0
>>199
マジかよ
都会出身だから知らんかった
土人って大変だね
212 : 2022/03/09(水) 19:35:37.46 ID:rGRwSoLsp
>>199
いうて仙台、熊本、福岡で働くことあんまりないやろ
215 : 2022/03/09(水) 19:35:55.73 ID:f1ZLGS84M
>>199
埼玉も埼玉で働くなら浦和高校とか川越高校の名前は絶大と市役所勤めのやつが言ってたな
187 : 2022/03/09(水) 19:33:24.14 ID:UTAwxSuL0
高校らうにんする必要なくない…?
188 : 2022/03/09(水) 19:33:24.46 ID:s2khMiP50
滑り止め受けへんの?
202 : 2022/03/09(水) 19:34:36.74 ID:VPPj54c80
>>188
五校設けたらその中に滑り止め入ってるんちゃうか…?
220 : 2022/03/09(水) 19:36:13.22 ID:s2khMiP50
>>202
普通入っとるやろな
それも受からへんとか明らかに知的障害あるやろ
192 : 2022/03/09(水) 19:33:36.54 ID:kqZWU6Vi0
ふざけてるのはおまえ
193 : 2022/03/09(水) 19:33:38.45 ID:KGY6b+TBH
父親勉強特化系のやべーやつっぽいな
200 : 2022/03/09(水) 19:34:21.69 ID:iQolphlp0
>>193
あんな優しそうな人なのに裏ではパワハラモンスターって落差怖すぎ
195 : 2022/03/09(水) 19:33:46.76 ID:CUoaFECs0
高校浪人5回とか凄い世界やなあ
クラスメイトに成人おったら気遣うわ
205 : 2022/03/09(水) 19:34:48.37 ID:dxKKTbz9d
木下先生はワイの主治医やけどめちゃくちゃ腰が低くて説明も丁寧な優しい先生やからホントにネットで言われるようなクズなんか?っていつも思うわ
216 : 2022/03/09(水) 19:35:58.16 ID:C6GMqZA+d
>>205
外面は良くて部下に厳しいのは割とおるからなあ
206 : 2022/03/09(水) 19:34:57.89 ID:W56rRFZed
高校受験で5回も浪人してる奴を医者にしたらあかんやろ
どっかの工場で働いとけや
207 : 2022/03/09(水) 19:35:01.46 ID:Z5jh8B6E0
この強烈にキモいボロボロ肌ってだけでもレアなのに顔自体もキモいって奇跡的やろ
210 : 2022/03/09(水) 19:35:13.41 ID:DVHl6jby0
滑り止め1つも受けてないのは草
最悪アメリカンスクールにでも通えばええくらい思っとるんかな?
211 : 2022/03/09(水) 19:35:36.40 ID:aYhzKZpN0
大人になってから振り返ったら大したことないと感じるかもしれんが中学生が1年浪人はまじで人生終わりレベルの衝撃やろ
213 : 2022/03/09(水) 19:35:39.38 ID:Ku+QRY0v0
ジャガー逃げ出してもええんちゃうか
父親と息子2人で暮らさせたらええわ
214 : 2022/03/09(水) 19:35:47.97 ID:H4qhT05yp
5年浪人してんのかと思ったわ
218 : 2022/03/09(水) 19:36:07.15 ID:2sFR5loe0
1年で5つの高校に落ちたんじゃなくて5浪してるってこと?
219 : 2022/03/09(水) 19:36:09.23 ID:HK+TtGo20
父親の性格と母親の知能ってこと?

コメント

タイトルとURLをコピーしました