【岐阜御嵩町】地元産廃問題の本貸し出さず 内容が「でたらめ」と町長

1 : 2022/03/10(木) 13:32:04.18 ID:XV+JrOFp9

岐阜県御嵩町の町立図書館が、地元の産業廃棄物処分場建設問題を扱った昨年2月出版のノンフィクション書籍を「プライバシーの侵害の恐れがある」として、約1年間にわたり貸し出しをしていないことが10日、町への取材で分かった。

町によると、書籍は平成8年の町長襲撃事件まで起きた産廃問題やその後をまとめた内容。元新聞記者でフリージャーナリストの筆者、杉本裕明氏が寄贈した。

図書館は当初、蔵書にする予定だったが、渡辺公夫町長が昨年3月の町議会で「(図書館に)あんなでたらめを置くわけにはいかんと思う」と発言。

役場内で筆者への抗議を検討する動きもみられ、倉庫に保管することになり、蔵書の判断も約1年間にわたり保留している。

今月9日の町議会では、町長に対し検閲行為に当たるのではないかとの質問もあった。

町教育委員会は「蔵書にするかどうかは今後適切に検討する」としている。

産経ニュース
2022/3/10 12:53
https://www.sankei.com/article/20220310-HXTHT6SL4ZK5RNJ4GHZSXFLTWY/

2 : 2022/03/10(木) 13:33:15.60 ID:jTZBxAjN0
いちにの産廃
3 : 2022/03/10(木) 13:33:24.02 ID:mi2vcEjr0
>>1
本当にそう思うなら出版社訴えろよ
4 : 2022/03/10(木) 13:33:26.28 ID:+uXMcPab0
ヒットマークw
ここを掘られたらヤバいですってアピールにしかなってねえじゃねえかw
5 : 2022/03/10(木) 13:34:10.13 ID:2OPUth7d0
安倍政治で公務員は隠ぺいしても改ざんしても捏造しても無罪になったからね
6 : 2022/03/10(木) 13:34:20.86 ID:CTlFvaZd0
図書館戦争が起こりそう
7 : 2022/03/10(木) 13:34:41.80 ID:H+X411Qc0
岐阜の闇は深い
8 : 2022/03/10(木) 13:35:40.33 ID:3JRrpNPd0
中国やロシアを馬鹿に出来ない
10 : 2022/03/10(木) 13:36:09.83 ID:36by9wVE0
自家出版や同人誌以外は公共性ありと見なしていいんじゃないか
町長が検閲していいもんじゃない
15 : 2022/03/10(木) 13:47:23.08 ID:ZC9OuIzG0
>>10
寄贈を受ける受けないだからなあ。
検閲とは言いづらい気もする。

極端な言い方だが地元の図書館に自分の作品が掲載されたLoの寄贈を
申し出て、扱いが一年保留されて貸し出しされてなくてもわからなくもないし 。

11 : 2022/03/10(木) 13:36:56.46 ID:oQSR7MXd0
普通にスルーしてたら風化するような汚職事件なのに自ら掘り起こしててワロタ
13 : 2022/03/10(木) 13:39:09.24 ID:IJQtH1WK0
こういう馬鹿に政治を任せてる町民のレベルも知れてるので無問題。
14 : 2022/03/10(木) 13:45:54.55 ID:UdSLatyX0
クソ田舎の闇
ロシアと変わらんな
16 : 2022/03/10(木) 13:54:13.40 ID:7OEVHbt60
御嵩町は岐阜でも闇の中の闇
東海地方一と言っても良い
17 : 2022/03/10(木) 13:54:47.54 ID:/hu54hMk0
ほうほう、これは 何やら?
叩けば、埃でも出てくるのですかな?
18 : 2022/03/10(木) 13:56:09.78 ID:7OEVHbt60
保守王国って闇が深いねw
村社会で監視役の左派勢力も居ないからw
19 : 2022/03/10(木) 13:57:09.51 ID:lLcNT5kN0
なんだっけ
寿○工業だったっけ
何したんだっけ?
23 : 2022/03/10(木) 14:07:33.50 ID:77g8R4lV0
>>19
介護事業?
26 : 2022/03/10(木) 14:18:21.05 ID:W9LhZYHW0
>>19
産廃処分場建設反対派、現職町長(当時)への殺人未遂事件。
町長は頭蓋骨骨折の重傷を負い、肺には穴が空いた状態で発見された。

その前に町長宅への盗聴で11人が逮捕されていてそのグループ処分場建設を申請していたに寿和工業から数千万円が渡されていた。
殺人未遂事件については犯人は見つかっておらず、寿和工業との関係も不明なまま公訴時効を迎えた。

29 : 2022/03/10(木) 14:27:28.79 ID:lLcNT5kN0
>>26
闇深すぎて草
もしかしたら警察もアレなの?
27 : 2022/03/10(木) 14:19:36.18 ID:gV5kRNZc0
>>19
可児市役所のそばに本社がある会社だしね
みたけ町に会社ないから…まぁ、うん
20 : 2022/03/10(木) 14:04:13.04 ID:2XygZ5sL0
本の内容が事実であることが確定したな。
22 : 2022/03/10(木) 14:05:38.06 ID:UQIVI0D90
この本か
「テロと産廃:御嵩町騒動の顛末とその波紋」
岐阜の県立図書館と隣の可児市立図書館では所蔵してるな
24 : 2022/03/10(木) 14:09:33.15 ID:k+5ohmTX0
陰湿な県
25 : 2022/03/10(木) 14:16:29.80 ID:+4GPKoeb0
なるほど現職は寿和工業側か。
28 : 2022/03/10(木) 14:25:52.84 ID:QiBLLRp10
のどかな田舎なのに
ビルなんて無く人より動物のが多い山なのに
33 : 2022/03/10(木) 14:34:40.88 ID:RYD30HkV0
>>28 
それだけ 好き放題できるんだよ 
公共事業で国の金や補助金の利益誘導 水増し水増し
30 : 2022/03/10(木) 14:30:02.64 ID:RYD30HkV0
まあ 事実だろうね
31 : 2022/03/10(木) 14:32:22.20 ID:qA7hlV480
力が有るって良いよな
自分達が生き易い世界を作れる
32 : 2022/03/10(木) 14:33:01.65 ID:RYD30HkV0
政治権力と警察、土建業者が結びついてるからな 高市の地元
熱海の盛り土、産廃問題はこんな構造。

コメント

タイトルとURLをコピーしました