初めて買ったガラケー、嫌儲民の6%しか一致しない

1 : 2022/03/10(木) 14:43:57.63 ID:lMe/RZKjM


漏れはSH901is!!

https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1808/18/news009_0.html

スポットAFや動画手ブレ補正に初対応したケータイ「FOMA SH901iS」(懐かしのケータイ)
当時最高クラスの316万画素カメラを搭載した「FOMA SH901iS」。スポットAFや動画手ブレ補正機能など、ケータイのカメラ機能をデジカメにさらに1歩近づけた製品でした。
[ITmedia]
 思い出のケータイを振り返る連載。今回紹介するのは、NTTドコモのシャープ製ケータイ「FOMA SH901iS」です。

レス1番の画像サムネイル

2 : 2022/03/10(木) 14:45:10.55 ID:7Ha6JvxY0
n501i
8 : 2022/03/10(木) 14:46:46.25 ID:JkdqpT/wM
>>2
これ
3 : 2022/03/10(木) 14:45:21.71 ID:cgO/o3xG0
J-SH02
20 : 2022/03/10(木) 14:54:00.69 ID:GKMXznkz0
>>3
これ
32 : 2022/03/10(木) 14:59:10.50 ID:Ku28Qb6j0
>>3
カメラが付いたJ-SH04だろ
4 : 2022/03/10(木) 14:45:41.41 ID:fNlaU8TQa
w31s
5 : 2022/03/10(木) 14:46:21.00 ID:0w5rgSHz0
DocomoアナログmovaNだよ
6 : 2022/03/10(木) 14:46:26.51 ID:9T/fFwQt0
P209iS
7 : 2022/03/10(木) 14:46:41.17 ID:ULCGzt5E0
P207
9 : 2022/03/10(木) 14:47:05.05 ID:wA2uAfWWM
ソニエリのくるくるするやつ
10 : 2022/03/10(木) 14:47:46.78 ID:5CDoiq/d0
W41CA
16 : 2022/03/10(木) 14:52:11.76 ID:ZrLfHzJw0
そんなん覚えてねーよって思いながらスレ開いたら>>10だった
11 : 2022/03/10(木) 14:47:58.35 ID:zmpY35NE0
覚えてないけどN501とかF301とかそのあたりか
ソニーのクルクルピッピッのジョグダイヤルはかなり使いやすかった
12 : 2022/03/10(木) 14:49:05.94 ID:QYcuHWdY0
機種番号は覚えてないけど富士通のストレートタイプのやつだった
13 : 2022/03/10(木) 14:49:16.90 ID:eowKLu1dd
P901i
14 : 2022/03/10(木) 14:50:01.29 ID:+DCJFEmz0
d207
15 : 2022/03/10(木) 14:50:02.47 ID:G3gT4rJY0
鳥取三洋のやつ
17 : 2022/03/10(木) 14:53:12.45 ID:bc2p0QRga
NM502i
18 : 2022/03/10(木) 14:53:33.69 ID:LBRLoiJxa
KYOCERA KP-05
19 : 2022/03/10(木) 14:53:38.66 ID:YB3rtjIjr
最初はプリケーで
j-SA03とかだった気がする
21 : 2022/03/10(木) 14:55:05.92 ID:YFl4Gxgg0
F206とかだったかなあ
22 : 2022/03/10(木) 14:55:23.40 ID:Xmr40avU0
F900iだったような気がする
23 : 2022/03/10(木) 14:56:03.73 ID:efWNNQTI0
いまだに名器のN502it
24 : 2022/03/10(木) 14:56:17.37 ID:2RI8o628M
SO502i
26 : 2022/03/10(木) 14:56:35.84 ID:lGkd1w4V0
A5302CA
28 : 2022/03/10(木) 14:57:50.43 ID:K2bypqJVa
C406S
何度もジョグが壊れてauショップ行ったわ
29 : 2022/03/10(木) 14:58:10.47 ID:ZkO7rur/M
初めてがすでに折りたたみ式とか笑わせるw
31 : 2022/03/10(木) 14:58:56.85 ID:AcNKVgj70
さすがに覚えてない
33 : 2022/03/10(木) 14:59:37.98 ID:BWI6T5abd
R101
安かったから結構買った人いるでしょ
34 : 2022/03/10(木) 14:59:53.11 ID:tl5TTTKU0
sh-04
カメラが初めてついたやつ
36 : 2022/03/10(木) 15:00:19.35 ID:O91/BasRr
P501i
38 : 2022/03/10(木) 15:01:57.54 ID:TYSZTc2d0
写真撮るのを写メって略すの今思うと変じゃね?
写真メールの略だろ?
39 : 2022/03/10(木) 15:02:08.92 ID:+TTnWF/Sa
P20なんぼ
40 : 2022/03/10(木) 15:02:34.47 ID:+p50M/100
d901かなんかだったと思うわ
スライド形式なのは覚えてるけど
42 : 2022/03/10(木) 15:03:29.68 ID:QZWw0YXg0
i-modeが点滅したらメール入ってくる
告白した子からの返事を画面開いたまま数時間待ったもんだ
43 : 2022/03/10(木) 15:03:31.22 ID:DCnsgJzQ0
覚えてねンだわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました