- 1 : 2022/03/11(金) 18:59:02.17 ID:V0Ia2Dn50
-
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6420630
「このままでは死ぬ」命懸けた隊員 自衛隊の「極秘作戦」11年経て明らかに #知り続ける - 2 : 2022/03/11(金) 18:59:51.70 ID:Au/DUGoc0
-
お前はもうすぐ脳関係の病気で死ぬから
- 3 : 2022/03/11(金) 19:00:12.17 ID:9GZEIrVT0
-
疲れきってからが勝負
おまえの底はまだまだ深い - 4 : 2022/03/11(金) 19:00:27.53 ID:SMS0kZGn0
-
管理職とか見てるとむしろ年次重ねた先の方がハードモード感あって嫌になるな
- 5 : 2022/03/11(金) 19:01:14.11 ID:FuF7buS+0
-
俺はその前に死にそう
- 6 : 2022/03/11(金) 19:01:17.46 ID:k7w09Ufmr
-
いつから定年が70だと錯覚していた?
- 7 : 2022/03/11(金) 19:02:13.61 ID:U4LWCVYvr
-
今32なんだがアドバイスたのむ
独身こどおじドカタ系公務員 - 13 : 2022/03/11(金) 19:05:31.37 ID:t+QuSwFmM
-
>>7
公務員だから土俵にあがれないが
ミソジニーインセル女叩きと女の品評会を嫌儲での楽しみにしているなら弱者男性感つよつよならまあ土俵に上がれるぞ - 8 : 2022/03/11(金) 19:02:17.41 ID:k/p3LIXT0
-
人生40年くらいがちょうどいい
- 9 : 2022/03/11(金) 19:02:39.65 ID:eWENvlmIa
-
独身男性の平均寿命は66歳だから、50歳ぐらいで辞めたらいいんでない?
- 10 : 2022/03/11(金) 19:03:28.23 ID:3TvhSUsW0
-
みんなそう
- 11 : 2022/03/11(金) 19:03:37.19 ID:ZCYFtA/s0
-
>>1
そのアイコン通りにやればいいやん - 12 : 2022/03/11(金) 19:04:58.22 ID:sBagM6B60
-
45であたりで辞めてぇ
- 14 : 2022/03/11(金) 19:05:50.08 ID:KqqWTw7Wa
-
IT土方から農家に転職したら仕事楽しくて草生えるw
- 15 : 2022/03/11(金) 19:06:53.76 ID:GZjJV8K00
-
めちゃめちゃわかる
独身陰キャおじだけど、なーんも楽しみがない
毎日働いてるけど、生活保護のがいいだろって思っちゃう
働いてもなんも意味ねえ ほんま - 16 : 2022/03/11(金) 19:08:06.84 ID:AcuAa4iy0
-
無職で借金ヤバいから介護とかなら就職できるかな
ほんと借金やばいんだよ - 17 : 2022/03/11(金) 19:09:11.33 ID:V0Ia2Dn50
-
>>16
自己破産できないんか - 18 : 2022/03/11(金) 19:09:43.27 ID:Rz8CG2jz0
-
じゃあ こういう 顔ってわたしだけ?
- 19 : 2022/03/11(金) 19:09:52.88 ID:xPHiref4a
-
冷静に考えてあと数十年で死ぬのに週5日働くって狂気だろ
- 33 : 2022/03/11(金) 19:22:49.03 ID:GZjJV8K00
-
>>19
ほんと週5労働考えたやつみんなでバチボコにしたいわ
お前のせいだろカスって
週4とか週3労働を普通にしておけよ。奴隷か - 20 : 2022/03/11(金) 19:11:27.78 ID:NUJxmhXMp
-
30年もあるつもりなのか
夢と希望に満ち溢れてるやん - 21 : 2022/03/11(金) 19:11:55.32 ID:4+deWpLk0
-
俺4000連休
- 22 : 2022/03/11(金) 19:12:36.21 ID:4+i8P1x6M
-
何の明るい未来もなく、タダこき使われる未来しかない
尊厳死でいいだろ
- 23 : 2022/03/11(金) 19:12:52.88 ID:NFYEDX8Kd
-
我慢しろ、我慢すれば耐えられる
- 24 : 2022/03/11(金) 19:13:38.42 ID:HRqFKTX20
-
独身なら50くらいでFireできるだろ
- 25 : 2022/03/11(金) 19:14:10.91 ID:d3rD3H0I0
-
退職して4000万残してそのうち2000万を運用しないと生き残れないって
政府が言ってたろ
そうじゃないやつは死ぬまで働かないといけないよ - 26 : 2022/03/11(金) 19:16:35.30 ID:Sn1IZsdlM
-
なんで独立しねーの?
- 29 : 2022/03/11(金) 19:20:45.09 ID:V0Ia2Dn50
-
>>26
スキルも資本金もない - 27 : 2022/03/11(金) 19:19:11.99 ID:epwmLRJy0
-
仕事以外で金稼ぐ方法見つけるしかない
競馬でも極めろ - 28 : 2022/03/11(金) 19:20:07.20 ID:DZFn3tfr0
-
もう身体がキツイよね
頭も疲れたよ - 30 : 2022/03/11(金) 19:22:00.97 ID:qWi2ZhvJ0
-
ジャップランドから抜け出したい
- 31 : 2022/03/11(金) 19:22:07.32 ID:VNFiGXOS0
-
毎日同じ一日に見えるけど
昨日よりちょっと悪い今日が来て
今日よりちょっと悪い明日が来るんよね
それがあと30年続くんよ笑っちゃうよね - 32 : 2022/03/11(金) 19:22:47.02 ID:TTY0+T8F0
-
普通38歳ぐらいなら配当収入で食っていける状態か、会社のバイアウトで資産数億円のキャッシュはあるはずだよね
今まで何してたの? - 36 : 2022/03/11(金) 19:29:34.07 ID:V0Ia2Dn50
-
>>32
セルアウトじゃないのクズ野郎 - 34 : 2022/03/11(金) 19:24:32.31 ID:V2ENXvuha
-
40年やぞ
- 35 : 2022/03/11(金) 19:26:33.09 ID:XE4ilSOXa
-
40年だゾ!
- 37 : 2022/03/11(金) 19:31:05.02 ID:nfeTfSZga
-
はよ寝ろ
- 38 : 2022/03/11(金) 19:32:51.15 ID:li/NBGE20
-
一昨年くらいから「定年65歳」が普及してきたよね
65歳まで働かせようって凄い国だよな
ケンモメンが65歳の頃はきっと70歳定年になってるんじゃないか? - 39 : 2022/03/11(金) 19:33:58.91 ID:NsEC9SBip
-
冬山登れ
何もかも忘れられるぞ
ワンチャン4ねるし
ただ保険は入っとけ
38歳なんだが、もう仕事疲れた。後30年かと思うとスーッと意識が遠くなる。たすけて。

コメント