ニートぼく「物覚え悪いんですが〜」面接官「もしかして障害あったりする?」

1 : 2022/03/17(木) 12:38:04.286 ID:GXo8hBqUd
ぼく「」
2 : 2022/03/17(木) 12:38:20.661 ID:GXo8hBqUd
失礼すぎるっていうか舐められてるよな?
イラついてきたわ
3 : 2022/03/17(木) 12:38:26.275 ID:LE3qW93x0
定義によりますねー
4 : 2022/03/17(木) 12:38:26.670 ID:EzR6YIiR0
あったら悪いのかよ
5 : 2022/03/17(木) 12:38:28.609 ID:zUFn9LYAd
何ハラ?
8 : 2022/03/17(木) 12:39:07.144 ID:vIsGW5Aw0
>>5
業務適正、ひいては安全性についての質問だから
6 : 2022/03/17(木) 12:38:31.139 ID:7IitVQCg0
生涯現役です!
7 : 2022/03/17(木) 12:39:04.145 ID:GXo8hBqUd
まあ発達障害かもしれんけどさあ
普通聞かないよな
9 : 2022/03/17(木) 12:39:18.015 ID:PTkg1CGKa
いや大事だろ
10 : 2022/03/17(木) 12:39:23.966 ID:MqTAHVNIa
だってニートだし
11 : 2022/03/17(木) 12:39:40.065 ID:GXo8hBqUd
受け答えでもたついてたり意味不明なこと言ったけどよお
イラつくなあ
12 : 2022/03/17(木) 12:40:02.505 ID:06H8b+xm0
社会適応障害だろ
13 : 2022/03/17(木) 12:40:16.931 ID:vA8e0yrZ0
物覚え悪いとか面接で言う奴なんて障害なくてもキツいわ
14 : 2022/03/17(木) 12:40:36.828 ID:GXo8hBqUd
>>13
マジかよ
57 : 2022/03/17(木) 12:57:28.183 ID:MbmlyE28M
>>13
間違いない
15 : 2022/03/17(木) 12:40:43.789 ID:GXo8hBqUd
うわあやらかしたわ
16 : 2022/03/17(木) 12:40:52.296 ID:Q+DjGOF8a
ホントの事なんだから怒るなよ
22 : 2022/03/17(木) 12:41:53.773 ID:VvymdzYb0
>>16
でも、乙武さんとかに手足がないって言うことは悪いことなんだよ?
17 : 2022/03/17(木) 12:41:02.160 ID:/nW6LTHv0
で、障害あるの?
21 : 2022/03/17(木) 12:41:45.221 ID:GXo8hBqUd
>>17
ねえよ
ギリ健常者だよ
28 : 2022/03/17(木) 12:43:36.690 ID:VvymdzYb0
>>21
訴えようとりあえず
ハロワに言って
泣きながら
この前面接に行った時面接官に
ニヤニヤ笑いながらお前は障碍者か?と言われたって言え
31 : 2022/03/17(木) 12:44:19.101 ID:GXo8hBqUd
>>28
おっけ
36 : 2022/03/17(木) 12:45:40.877 ID:VvymdzYb0
>>31
しゃあ
楽しい楽しい正当な復讐の始まりだ
俺はお前を応援してるぜ
18 : 2022/03/17(木) 12:41:05.157 ID:VvymdzYb0
訴えようぜ
障碍者か?ってゆあれたって言えば勝てるよ
20 : 2022/03/17(木) 12:41:37.177 ID:pWIwjCTla
面接で自ら物覚え悪いですなんて言う奴は障碍者だけ
26 : 2022/03/17(木) 12:43:02.777 ID:GXo8hBqUd
>>20
ぼくは障碍者だった…?
23 : 2022/03/17(木) 12:41:57.455 ID:nlpBB0hYd
マイナスなこといってるとおとされるやろ
25 : 2022/03/17(木) 12:42:46.718 ID:GXo8hBqUd
>>23
落ちたなあ
まあ落ちていいな次に切り替える
24 : 2022/03/17(木) 12:42:07.782 ID:yVsQMVN70
障碍者なら受かってたな
27 : 2022/03/17(木) 12:43:16.476 ID:+slLa5sb0
お前のレス見るとギリじゃなさそうだぞ
29 : 2022/03/17(木) 12:44:01.511 ID:I7npO8Ce0
俺ならその場で帰る
32 : 2022/03/17(木) 12:44:37.583 ID:GXo8hBqUd
>>29
買えりゃよかったなあ〜w
37 : 2022/03/17(木) 12:45:43.014 ID:/hLQtCJB0
障害あったりする?とか聞いてくる面接官 アタオカやん
39 : 2022/03/17(木) 12:46:30.008 ID:GXo8hBqUd
>>37
だろ?
40 : 2022/03/17(木) 12:46:32.307 ID:8yxV69IJ0
障害あるとわかればある程度配慮してくれるからいい会社じゃん
42 : 2022/03/17(木) 12:47:37.326 ID:VvymdzYb0
>>40
障害があったら、よくなるように祈るだけだよそういうとこは
ダブルミーニング
49 : 2022/03/17(木) 12:50:11.179 ID:8yxV69IJ0
>>42
憶測で語ってるなら早計だぞ?
俺も朝苦手でっていったら出勤時間を2時間遅くしての採用なったことあるし
52 : 2022/03/17(木) 12:51:28.904 ID:VvymdzYb0
>>49
早漏じゃねーよ!!
むしろ中折だよ……
53 : 2022/03/17(木) 12:52:44.816 ID:8yxV69IJ0
>>52
ボケならつまらないし本気なら障害あるだろうしガチもんの知的障害じゃない?きみ
55 : 2022/03/17(木) 12:55:23.673 ID:VvymdzYb0
>>53
はい訴える
4ね
お前はし
45 : 2022/03/17(木) 12:48:41.530 ID:wKo5E/Wb0
面接官も障害ありそうだな
47 : 2022/03/17(木) 12:49:23.902 ID:GXo8hBqUd
>>45
だろ?
3人いて2人は印象良かったがもう1人がゴミだったね
48 : 2022/03/17(木) 12:49:28.611 ID:TpHs/Je10
侮辱罪
50 : 2022/03/17(木) 12:50:45.651 ID:8s/Ecz2j0
今うちの職場に来てる派遣が覚えが悪くて3ヶ月経つのに未だに一人で仕事こなせないから
覚えが悪い人は頼むから来ないでくれ😭間に合わないからこっちが必死でフォローしとる
54 : 2022/03/17(木) 12:53:25.634 ID:GXo8hBqUd
>>50
うるせえ
こちとら3ヶ月使用期間だから3ヶ月経っても無能なら会社から首切られるんじゃ
51 : 2022/03/17(木) 12:50:46.751 ID:VvymdzYb0
障碍者呼ばわりとか心まで障碍者になってんよね
56 : 2022/03/17(木) 12:57:24.575 ID:WKU8nkDQ0
直らないなら障害じゃないの?
というか何をそんなに意固地になっているのか分からないんだけど
58 : 2022/03/17(木) 12:58:15.530 ID:w6MrkEIh0
「物覚え悪いけど一生懸命やります」って言えば良かったのに
60 : 2022/03/17(木) 12:59:58.708 ID:VvymdzYb0
>>58
自分は人よりも物覚えが悪いという謙虚な気持ちで
人よりも努力して仕事に臨みます

どうだこの売り文句

59 : 2022/03/17(木) 12:58:51.021 ID:8O75NIOna
障碍者雇用に切り替えるかどうかの話だろ
61 : 2022/03/17(木) 13:02:21.906 ID:VvymdzYb0
ちなみジェームズディーンの
「永遠に生きるつもりで夢を見ろ、今日死んでしまうつもりで生きろ」
を少し意識してる
62 : 2022/03/17(木) 13:02:25.450 ID:aPzkdcKc0
そういうの馬鹿正直っていうんだ
物覚え悪いって言っておけば多少大目に見てくれるだろうってのは社会人だと通用しない
病気なら障害枠でいけばいいっていうのが大方の考え
63 : 2022/03/17(木) 13:05:32.420 ID:vA8e0yrZ0
程度にもよるけど物覚え悪いってほぼどんな職業でも使えない認定される最悪の短所だし
ついでに言えば"長所にも言い換えられるような短所"を用意できないような知能の奴なんてどこも雇いたくない

コメント

タイトルとURLをコピーしました