苗字に存在しない県名wewewewewewewewewewewe

1 : 2022/03/18(金) 11:25:40.97 ID:QEO2DY1P0
どこ?

鹿児島さんとかいる?

3 : 2022/03/18(金) 11:26:12.71 ID:QEO2DY1P0
九州は鹿児島以外は全部知ってる
31 : 2022/03/18(金) 11:29:27.66 ID:zQHmeUhxM
>>3
鹿児島はおる
4 : 2022/03/18(金) 11:26:14.48 ID:ab2PwmPN0
新潟さんもいない
5 : 2022/03/18(金) 11:26:19.81 ID:2zR5ye8F0
愛媛だけいない
6 : 2022/03/18(金) 11:26:42.30 ID:w3IrH3/6d
沖縄と愛媛以外全部いるで
7 : 2022/03/18(金) 11:26:43.22 ID:w9tcQ1z10
愛媛さんだけいないらしい
昨日のスレで見た
13 : 2022/03/18(金) 11:27:26.56 ID:2zR5ye8F0
>>7
ワイも同じスレ見た
8 : 2022/03/18(金) 11:26:47.90 ID:dtAk6DsL0
沖縄さんとかおらんやろ
9 : 2022/03/18(金) 11:26:58.04 ID:ImZfJDPT0
鹿児島はおるやろ
10 : 2022/03/18(金) 11:27:01.33 ID:QEO2DY1P0
一番多いのは山口?石川?
11 : 2022/03/18(金) 11:27:09.66 ID:EUwgzTc10
和歌山さんとか神奈川さんがいるという事実
14 : 2022/03/18(金) 11:27:36.32 ID:SJ4/qFZm0
埼玉は
15 : 2022/03/18(金) 11:27:38.51 ID:QEO2DY1P0
えひめってその漢字じゃなくてもいないの?
28 : 2022/03/18(金) 11:29:08.80 ID:w3IrH3/6d
>>15
別の漢字も確認されてない
32 : 2022/03/18(金) 11:29:28.43 ID:asHJa0VG0
>>15
あの漢字以外のえひめてあるんか
42 : 2022/03/18(金) 11:30:21.69 ID:IgNO7fPWd
>>32
江姫とかいそう
16 : 2022/03/18(金) 11:27:39.02 ID:7wy9VZEHd
北海さん
17 : 2022/03/18(金) 11:27:43.00 ID:cPjkyIBH0
東京っておるの?
18 : 2022/03/18(金) 11:27:43.48 ID:dtAk6DsL0
埼玉さんとか居たら草
44 : 2022/03/18(金) 11:30:23.98 ID:2uRXP0gr0
>>18
普通におるで
19 : 2022/03/18(金) 11:27:44.00 ID:u/B3Busa0
茨城っておるんか?
40 : 2022/03/18(金) 11:30:18.24 ID:467ZL6XYd
>>19
ジャンプの編集長に茨城っておった
20 : 2022/03/18(金) 11:27:56.09 ID:rd6kC6sO0
東京太郎です
21 : 2022/03/18(金) 11:28:03.44 ID:w3IrH3/6d
東京さんは数件しかいないけどテレビで実在確認してた
23 : 2022/03/18(金) 11:28:29.11 ID:i2pFlvab0
確か3県くらいあったよな
27 : 2022/03/18(金) 11:28:47.26 ID:RjP1Lwto0
マジレスすると沖縄と愛媛
29 : 2022/03/18(金) 11:29:09.89 ID:8appMZHg0
大分とかおるんか
30 : 2022/03/18(金) 11:29:10.46 ID:rd6kC6sO0
名字って新しく作れんの?
34 : 2022/03/18(金) 11:29:50.24 ID:xS5i6nU80
>>30
帰化した人とか
57 : 2022/03/18(金) 11:31:36.10 ID:asHJa0VG0
>>34
日本に帰化した人の子供が元の国に帰ったから日本に誰もいない日本の苗字がどっかの国にいるとか聞いたことがある
35 : 2022/03/18(金) 11:29:51.63 ID:6DzzUCuA0
>>30
多分いける
41 : 2022/03/18(金) 11:30:19.57 ID:w3IrH3/6d
>>30
作れるで
有名な近年できた名字だと辺銀(ぺんぎん)さんとかおる
37 : 2022/03/18(金) 11:30:11.06 ID:dtAk6DsL0
沖縄と北海道は検索してもでないわ
39 : 2022/03/18(金) 11:30:16.46 ID:6kaSqJGnM
東 京太郎すき
43 : 2022/03/18(金) 11:30:21.84 ID:asHJa0VG0
ちょうのさんで半分くらいの県ぶち転がせそう
45 : 2022/03/18(金) 11:30:26.70 ID:X3rKuwPX0
大阪は大坂なら見かけるんやけどな
47 : 2022/03/18(金) 11:30:32.82 ID:4C/SRFt/0
多いのは秋田さんとか?
54 : 2022/03/18(金) 11:31:11.41 ID:X3rKuwPX0
>>47
山口ちゃう?
59 : 2022/03/18(金) 11:31:40.11 ID:4C/SRFt/0
>>54
なるほどな
そういやうちの会社に石川さんおったわ
55 : 2022/03/18(金) 11:31:16.74 ID:QEO2DY1P0
>>47
石川
61 : 2022/03/18(金) 11:31:42.75 ID:KmsqpKxL0
>>47
長野と石川と山口あたり
68 : 2022/03/18(金) 11:32:03.99 ID:MlrPf5TE0
>>47
宮城さん沖縄にゴロゴロおるで
89 : 2022/03/18(金) 11:33:50.64 ID:iLSRda6C0
>>68
みやぐすくさん?
49 : 2022/03/18(金) 11:30:42.70 ID:xVzKhWLFr
昔テレビで京都さんが熊本かなんかにおるに見たきがする
50 : 2022/03/18(金) 11:30:47.10 ID:SJ4/qFZm0
沖縄と愛媛が無いらしいわ
51 : 2022/03/18(金) 11:30:55.59 ID:QEO2DY1P0
嵯峨ってのはいるけど佐賀っているんやね?
60 : 2022/03/18(金) 11:31:41.61 ID:u5oDmim5a
>>51
おるで
会ったことある
65 : 2022/03/18(金) 11:31:46.53 ID:w3IrH3/6d
>>51
佐賀は珍しくもないで
ワイの知り合いにもおる
52 : 2022/03/18(金) 11:31:04.17 ID:MXgCyv7/d
三重さんっておるんかな
53 : 2022/03/18(金) 11:31:07.15 ID:pKEP2P3y0
山口県
会ったことがないね
56 : 2022/03/18(金) 11:31:28.89 ID:u5oDmim5a
北海道もレア苗字でおるんやっけ
72 : 2022/03/18(金) 11:32:12.36 ID:w3IrH3/6d
>>56
都道府県抜くから北海さんや
58 : 2022/03/18(金) 11:31:39.13 ID:VfxUI7Mw0
北海道さんなんておる?
77 : 2022/03/18(金) 11:32:41.53 ID:8+vKYqRW0
>>58
都道府県なんやから、北海さんやろ
北海道さんて基準で探すなら山口さんとかやなしに山口県さんてことになる
88 : 2022/03/18(金) 11:33:48.75 ID:asHJa0VG0
>>77
県の入った苗字の人おるんかな
山県とかか
62 : 2022/03/18(金) 11:31:43.24 ID:gsaFgnJU0
沖縄と愛媛と北海道は新設の造語だからない
63 : 2022/03/18(金) 11:31:43.56 ID:dc4mthRBM
昔ダイバスターって番組で、
大阪にすむ東京さん
東京に住む大阪さん
北海道に住む南さん
沖縄に住む北さんを探して見つけてた
80 : 2022/03/18(金) 11:32:57.77 ID:asHJa0VG0
>>63
大阪の東京さん昭和初期の雑学本に載ってた気がする
115 : 2022/03/18(金) 11:35:25.82 ID:w3IrH3/6d
>>80
昭和の雑学本はデマも多いから信用したらアカンで
100 : 2022/03/18(金) 11:34:18.35 ID:/gO/K+Xv0
>>63
JFE東日本の応援曲で有名な番組やな
64 : 2022/03/18(金) 11:31:45.13 ID:467ZL6XYd
個人的に落語家の名字が実在するのがビックリやで
三遊亭さんってマジでおるらしい
67 : 2022/03/18(金) 11:32:01.25 ID:HYcyTqhJp
この苗字の順位ってどこのサイトで教えてくれるん?
結構珍しいから自分の順位見てみたいんやが
69 : 2022/03/18(金) 11:32:04.85 ID:A3SjKXPi0
いちばん多いのって千葉さん?
70 : 2022/03/18(金) 11:32:08.34 ID:itgY7UEfa
岐阜はないやろ?
74 : 2022/03/18(金) 11:32:22.11 ID:6kaSqJGnM
京都って書いてみやこさん見たことあるわね
福岡の地名にもみやこってあるけど
75 : 2022/03/18(金) 11:32:24.96 ID:X3rKuwPX0
京都も聞いたことないけどおるんやろな
76 : 2022/03/18(金) 11:32:29.56 ID:15ZrUv1s0
新潟はおらんやろ
78 : 2022/03/18(金) 11:32:44.65 ID:dtAk6DsL0
【名字】京都

【読み】みやこ,きょうと

【全国順位】 32,903位
【全国人数】 およそ90人

98 : 2022/03/18(金) 11:34:13.75 ID:MxLMH6t/0
>>78
みやこ読みかっこええな
79 : 2022/03/18(金) 11:32:46.68 ID:RSkKIrtO0
ちょっとまて
レギュ的に北海道は北海さんでええんちゃうんか?
81 : 2022/03/18(金) 11:33:08.58 ID:vGlAcJeH0
北海さんはおるんか
82 : 2022/03/18(金) 11:33:10.44 ID:iLSRda6C0
沖縄と北海道以外はいた気がする
サラメシに兵庫さん出てたし
84 : 2022/03/18(金) 11:33:18.00 ID:h1TysKrwr
大坂は見るけど大阪は見ない
85 : 2022/03/18(金) 11:33:28.67 ID:mKALVNxZ0
宮城さんって宮城リョータくらいしかいなそう
90 : 2022/03/18(金) 11:33:52.36 ID:4C/SRFt/0
>>85
オリックスにおるやん
101 : 2022/03/18(金) 11:34:22.87 ID:8+vKYqRW0
>>85
なんjにおって宮城大弥の存在無視かい
119 : 2022/03/18(金) 11:35:42.19 ID:UXivaStC0
>>101
大昔の漫画持ち出す世代だから勘弁してやって
87 : 2022/03/18(金) 11:33:41.22 ID:1u6ZmaBq0
埼玉さんおるん?
91 : 2022/03/18(金) 11:33:56.90 ID:467ZL6XYd
県じゃないけど横浜さんっておるんか
104 : 2022/03/18(金) 11:34:41.10 ID:Dcz2PbNRr
>>91
パワプロで使われるぐらいやし居るんじゃない?
107 : 2022/03/18(金) 11:34:48.83 ID:5YsUGp1l0
>>91
横浜流星って人気俳優おるぞ
92 : 2022/03/18(金) 11:33:57.19 ID:Ae2M8bSFH
栃木さんも結構いるな
93 : 2022/03/18(金) 11:33:58.26 ID:vGlAcJeH0
伊予さんならおるか?
95 : 2022/03/18(金) 11:34:09.55 ID:e1z1VU4Y0
大阪・大坂・逢坂は東に多いで
政治家の逢坂も北海道や
96 : 2022/03/18(金) 11:34:10.62 ID:AmuCgG2K0
埼玉さんいるんか
97 : 2022/03/18(金) 11:34:11.11 ID:U8ZTQsqZ0
47都道府県の名称のうち、名字として存在しないのは
北海道、愛媛、京都、沖縄の4つ
(ただし、福岡県には「京都」で“みやこ”と読む地名由来の名字がある)。
「戸籍制度ができた明治以降に誕生した新しい地名だからです」と姓氏研究家の森岡浩氏はいう。
105 : 2022/03/18(金) 11:34:47.23 ID:eSIeh1680
岐阜さんはおらんやろ
110 : 2022/03/18(金) 11:35:07.02 ID:asHJa0VG0
千葉はそもそも県名が人名由来やからな
111 : 2022/03/18(金) 11:35:12.19 ID:KmsqpKxL0
宮崎も多そうだな
小学生の時上級生に兵庫って名前の子いたわ
113 : 2022/03/18(金) 11:35:17.31 ID:17fk64u80
そういえば岩手県出身のやつで山形ってやついたな
114 : 2022/03/18(金) 11:35:20.63 ID:6kaSqJGnM
市町村名なら南アルプスを筆頭に腐るほどありそう🥰
116 : 2022/03/18(金) 11:35:33.72 ID:IgNO7fPWd
苗字なんか明治になって庶民が適当につけたんやからなんの意味もないやろ

価値あるのは公家の苗字だけ

117 : 2022/03/18(金) 11:35:39.78 ID:pyt4tHAxM
昔の職場に鹿児島さんいたわ
118 : 2022/03/18(金) 11:35:40.19 ID:E3Bgc5iBd
友達に鹿児島っておるで
120 : 2022/03/18(金) 11:35:43.89 ID:6pDu5VTh0
名字と苗字ってどっちが正しいとか違いがあるんか
お役所的にはどっち?
125 : 2022/03/18(金) 11:36:26.65 ID:ZC2+hIdpd
沖縄さんはおらんやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました