結局ケンモメンのFEの名作はなんなんだ

1 : 2022/03/18(金) 14:35:18.85 ID:8YmurqjDa

やっぱGBA3作か?
そろそろ決めてもいいだろ(´・ω・`)

ニュース速報
https://hayabusa9.5ch.net/news/

3 : 2022/03/18(金) 14:36:04.59 ID:av0x7s/p0
覚醒しかやったことない
5 : 2022/03/18(金) 14:36:24.89 ID:xU0PhkaG0
メガドラのシャイニングフォース
6 : 2022/03/18(金) 14:36:40.83 ID:qcqwRf+y0
エコールのラストバトルのところの動画みたけど
盾捨てがコレジャナイになってた
27 : 2022/03/18(金) 14:56:27.04 ID:O8ksp/IV0
>>6
動画みたって何だよw
動画みただけでイチャモンつける発言権があると思ってんのか?
30 : 2022/03/18(金) 15:03:12.57 ID:qcqwRf+y0
>>27
旧作はクリアしてるからな
37 : 2022/03/18(金) 15:22:02.40 ID:O8ksp/IV0
>>30
だったら旧作の話だけしとけ
プレイしてもいないゲームのシステム批判すんなよ
41 : 2022/03/18(金) 15:23:14.42 ID:qcqwRf+y0
>>37
システムじゃなくて演出の話だぞ
頭安倍晋三か?
42 : 2022/03/18(金) 15:24:13.16 ID:O8ksp/IV0
>>41
同じだ、動画みただけでやってもいないゲームの否定すんな
43 : 2022/03/18(金) 15:26:20.17 ID:qcqwRf+y0
>>42
見比べれば一発でわかるものに何をいってるんだお前は
7 : 2022/03/18(金) 14:36:52.40 ID:ARrnATXHd
なんだかんだ聖戦になるわな
13 : 2022/03/18(金) 14:39:52.72 ID:qcqwRf+y0
>>7
ダルくて一部でやめてんだわ
マップが長すぎるんだよ多分
23 : 2022/03/18(金) 14:49:52.87 ID:hv4GqGiTd
>>13
でも10章くらいしかないぞ聖戦
1マップで他作品の3章ぶんくらいをシームレスにやってると思え
8 : 2022/03/18(金) 14:36:58.68 ID:tMyazRpc0
初代ファミコンに決まってるやろ
9 : 2022/03/18(金) 14:37:20.14 ID:iPfTxJJK0
烈火の剣とロイが出るやつしかやったことない
10 : 2022/03/18(金) 14:37:31.68 ID:etXSpTUK0
(ヽ´ん`)「加賀さんが関わっていないものはFEじゃないから」
11 : 2022/03/18(金) 14:37:37.43 ID:8YmurqjDa
>4
大好きだけどあんま評判良くない
鬼畜すぎるほどの難易度だからかな

FE1番の名作はトラキアでいいな? [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609272733/

12 : 2022/03/18(金) 14:38:36.63 ID:lbkeGZGP0
スキルシステムが嫌いだからgbaしかない
バランスはあまりよくないけどストーリーもいいし
14 : 2022/03/18(金) 14:40:25.35 ID:W70NEoGP0
トラナナほんとすき
次ティアサガだわ
15 : 2022/03/18(金) 14:40:46.93 ID:I2V3ImAB0
ケンモ爺は加賀原理主義者だろ
16 : 2022/03/18(金) 14:41:08.85 ID:EscPRvrf0
ティアサガ、ベルサガが加賀FEの集大成
17 : 2022/03/18(金) 14:41:47.33 ID:6ASZLuZy0
暗夜はごみすぎるストーリー全部スキップしてゲーム部分だけなら名作
18 : 2022/03/18(金) 14:42:41.24 ID:pXzqUDfB0
唯一無二の聖戦
19 : 2022/03/18(金) 14:43:36.45 ID:aiZ527zZ0
聖戦より紋章の謎
24 : 2022/03/18(金) 14:50:27.05 ID:9FAw4DIo0
紋章の謎聖戦の系譜ティアリングサーガあたりが基本で

封印烈火聖魔はよくできるからけっこう好き

26 : 2022/03/18(金) 14:51:36.73 ID:qxMN0GRz0
風花雪月はFEって名乗らなければ超名作になれたのに
28 : 2022/03/18(金) 14:59:18.77 ID:K+NHgsXT0
スーファミまでだな
31 : 2022/03/18(金) 15:10:16.27 ID:/y3ph69O0
聖戦の系譜
32 : 2022/03/18(金) 15:14:06.90 ID:d6N19Z9z0
SFCの紋章の謎しかやったことないけどキャラごとにアニメのオンオフできたんだな
34 : 2022/03/18(金) 15:14:40.73 ID:cXRoaBVma
主はレスすんなて風潮やめませんか
おもくそ語りまくりたいのにさ
40 : 2022/03/18(金) 15:23:05.35 ID:O8ksp/IV0
>>34
そんな風潮知らんし語ったら良いがな
35 : 2022/03/18(金) 15:15:44.82 ID:6VNgfFu6a
聖戦はハックロムが充実してる
新しいやつはCC分岐とか追撃必殺デフォとか大抵のはできる
39 : 2022/03/18(金) 15:22:31.91 ID:emqofwcf0
トラキアまでしかやったことないけど紋章
44 : 2022/03/18(金) 15:59:48.29 ID:LOaP0dpFd
暗夜のゲーム性は面白いけどストーリーがクソ
45 : 2022/03/18(金) 16:20:57.56 ID:/y3ph69O0
柔い、弱い、おそい!

モメンがアーダン以下で草ァ!

追撃リングあっても追撃にならない定期

46 : 2022/03/18(金) 16:41:45.84 ID:s5K6iRGT0
最初にやった外伝かな
ファミコン版
敵を押すとまれに装備手に入るのが嬉しい
47 : 2022/03/18(金) 16:44:16.10 ID:s5K6iRGT0
お前らに嫌われてる暁の女神も好きだな
槍闘士のはっちゃけたアクションとか
武装解除とか気持ちいい
48 : 2022/03/18(金) 16:58:56.02 ID:hZKXYmkp0
懐古厨ではないけどペルソナ路線はやめて欲しいかな
風花雪月は学園パートがダルすぎた

コメント

タイトルとURLをコピーしました