- 1 : 2022/03/22(火) 18:01:43.53
-
「毎年のように大災害」「もう疲れてしまった」2年連続の震度6強でボロボロに…福島県相馬市の“過酷すぎる実態”
https://news.yahoo.co.jp/articles/37997af21056c82505d8cec1ff8663fd1f1abdf4 - 2 : 2022/03/22(火) 18:02:28.22 ID:Zq3axx4/a
-
なんでまだ住んでんだよ
- 15 : 2022/03/22(火) 18:06:29.63 ID:WdSM2jCoM
-
>>2
除染事業とかのトリクルダウンがうまいやろ - 45 : 2022/03/22(火) 18:25:59.88 ID:td/UVbW00
-
>>2
お前旧速に引っ越せるか - 60 : 2022/03/22(火) 18:35:45.80 ID:bs3x3d1c0
-
>>2
これ - 3 : 2022/03/22(火) 18:02:29.29 ID:C3DVKmZpa
-
まずは次女
- 4 : 2022/03/22(火) 18:02:54.91 ID:YOcVADTy0
-
クソアホ都会暮らしの苦労知らずこどおじニート
「何で引っ越さないのw?」鼻糞ホジホジ - 25 : 2022/03/22(火) 18:09:40.51
-
>>4
これこれw嫉妬するでないww
- 5 : 2022/03/22(火) 18:03:49.90 ID:Z+S7dS160
-
もうその土地放棄するしかなさそう
- 6 : 2022/03/22(火) 18:03:54.28 ID:QXCmZH5v0
-
逃げる時間は10年もあったのに
- 14 : 2022/03/22(火) 18:06:03.44 ID:BymjxP/M0
-
>>6
ウクライナの人達にそんな事言えんの? - 20 : 2022/03/22(火) 18:07:40.38 ID:rouGWSie0
-
>>14
ウクライナ人が自分からロシア軍駐留させてたなら言うやろなw - 7 : 2022/03/22(火) 18:03:56.41 ID:CvwE++a90
-
昔は県民幸福度上位でイキりまくってた福島土人さん元気だせよ、原発マネーで楽勝人生なんだろ?
- 10 : 2022/03/22(火) 18:04:57.79 ID:rwBwiYq90
-
>>7
そういうイキリやると大地震が襲ってくるな
熊本もだし - 36 : 2022/03/22(火) 18:18:26.79 ID:JpJC3nDk0
-
>>10
今イキってるトンキン民は次の番か - 8 : 2022/03/22(火) 18:04:01.93 ID:eiI/HoV00
-
日本には四季があるから
- 9 : 2022/03/22(火) 18:04:05.33 ID:AxS4Ryqj0
-
福島は工場地帯にするか原発の施設誘致するかしかないよもう
もともと農業と漁業しかない地域なのに人が離れたら復活できんわ - 11 : 2022/03/22(火) 18:04:59.19 ID:NI0RGttJ0
-
もう、福島県民が福島捨てて廃県にして核の最終処分場にするしかないだろ
- 16 : 2022/03/22(火) 18:06:29.82 ID:188IFVfs0
-
>>11
そのためには
もっと人口減ってくれた方が好都合なんよね - 12 : 2022/03/22(火) 18:05:10.17 ID:pwzxHV7/0
-
住むなってことだよ。
直接言われなきゃわかんねーのか - 13 : 2022/03/22(火) 18:05:39.25 ID:mPqXvaYe0
-
あの辺りの漁師は原発、火発の漁業補償でいい思いしてきたろ
- 21 : 2022/03/22(火) 18:07:59.91 ID:hkTnDdbc0
-
>>13
県民の1%もおらんだろそんなん - 32 : 2022/03/22(火) 18:14:56.39
-
>>21
付随で県にも金が入っている - 17 : 2022/03/22(火) 18:06:52.61 ID:poPR8a4g0
-
火力発電の最新が311の後に建てたのに今回の地震で停止中なんだろ?
これ会社の怠慢だろ - 18 : 2022/03/22(火) 18:07:19.50 ID:Z+S7dS160
-
国と東電は今住んでる福島県民に新しい居住地を
提供する義務があるわ - 19 : 2022/03/22(火) 18:07:40.29 ID:T5ERJRJEa
-
東京近郊に住んでるやつのほうが福島なんかよりやばい神経してるよ
火事になったら危険な木造住宅密集地
低地や埋立地ばかりで水害に弱い
大地震は確実に起こる - 22 : 2022/03/22(火) 18:08:04.65 ID:mmO2LRMk0
-
引っ越せよ笑
- 23 : 2022/03/22(火) 18:08:07.25 ID:C7DdxRgn0
-
ウクライナ人「ウクライナでそんなこと言えんの?」
- 24 : 2022/03/22(火) 18:08:30.26 ID:wMHs9eC00
-
嫌なら住むな♪嫌なら住むな♪
- 26 : 2022/03/22(火) 18:11:00.38 ID:UNLqzjCh0
-
目先の金のために原発を誘致した天罰以外の何物でもない
- 27 : 2022/03/22(火) 18:11:32.04 ID:aEElVnFY0
-
ほんま大変な土地だと思う
- 28 : 2022/03/22(火) 18:12:36.59 ID:ak+H5JR7a
-
なんで引っ越さないかって?
ムラ社会の住人はムラの外で生きていけないからさ - 29 : 2022/03/22(火) 18:13:20.26 ID:4S31kNY00
-
定期的に金せびりに来る馬鹿息子やな
- 30 : 2022/03/22(火) 18:14:19.22 ID:pqcofwRX0
-
そんな場所に原発を…?
- 31 : 2022/03/22(火) 18:14:32.49 ID:+TC3D8c9M
-
好きで住んでるだけ
- 33 : 2022/03/22(火) 18:16:22.49 ID:uU1fYhXfr
-
毎年大地震来るとか心折れるだろうな
- 34 : 2022/03/22(火) 18:17:15.15 ID:gDdPKn4+M
-
プレートが滑りやすいから、今後もガンガン来るだろ。
- 35 : 2022/03/22(火) 18:18:01.21 ID:nETv4To6a
-
ウクライナ難民に福島を提供しよう
- 37 : 2022/03/22(火) 18:19:28.75 ID:IgWw7R4F0
-
全員東京に移住させよう!
それしかないよ! - 38 : 2022/03/22(火) 18:20:08.91 ID:9sZY8wZla
-
家が度重なる衝撃でボロボロになっちゃうっていうのが
めちゃかわいそう - 39 : 2022/03/22(火) 18:21:14.42 ID:QDW38UIja
-
ふーん、でも自民党に投票したんでしょ?
- 40 : 2022/03/22(火) 18:23:16.51 ID:ydVOLCBH0
-
だから、とうほぐから逃げろと言っている
- 41 : 2022/03/22(火) 18:23:24.00 ID:Arn0VFTzd
-
よくそんなとこに原発建てたな
安倍か?
- 42 : 2022/03/22(火) 18:23:56.95 ID:bfCfjwVQd
-
戦陣訓で多くの国民を自決させた福島県
- 44 : 2022/03/22(火) 18:25:41.32 ID:N6qr+6Ul0
-
福島県会津地方「毎年豪雪で世界有数の豪雪地帯で毎年疲れてるんだよ(´;ω;`)」
- 46 : 2022/03/22(火) 18:26:04.24 ID:7jnZKddk0
-
もしかしたら住んだらお金もらえて引っ越したら貰えない
とかじゃないよね?
- 47 : 2022/03/22(火) 18:27:22.16 ID:1ChWw3T20
-
損切は早い方がええで😁
- 48 : 2022/03/22(火) 18:27:44.04 ID:qIM+uBEG0
-
ずっと静岡あたりの方がヤバいと思ってたのに東北に偏りすぎじゃね
- 49 : 2022/03/22(火) 18:28:00.58 ID:fDMVHt0h0
-
ここまでパトラッシュ無し
- 50 : 2022/03/22(火) 18:28:02.67 ID:8L1Enrlr0
-
プレートの問題だから一回大地震が起こるとその後起こり続けるという地獄
- 51 : 2022/03/22(火) 18:28:02.85 ID:g535m4AUa
-
おまえらの苦労話や美談聞かされる方も疲れるんやで?
- 52 : 2022/03/22(火) 18:28:40.63 ID:dS/9fJrg0
-
福島みたいなとこでも地震保険入ることできるの?
- 53 : 2022/03/22(火) 18:30:06.74 ID:Q52+EQGD0
-
やい会津土人!
原発なくなったら復興予算にぶら下がって生きるしかねえのかよバカ
東北は前向いて生きてるってのに足引っ張るんじゃねえよ関東と東北の隙間に住んでるコウモリ野郎 - 54 : 2022/03/22(火) 18:30:33.60 ID:32Fg/2gl0
-
非常に残酷な事を言うようだがこれでもまだ幸運な方だぞ
スマトラ沖地震なんかの例を考えればM9.0の地震の後は『M8級の余震が複数回来る』方が普通
だから耐えられないならもっと早くに引っ越した方が良かった
- 55 : 2022/03/22(火) 18:31:31.20 ID:zBII+J1/x
-
益子 登米 栗原
地盤 地震波 断層の関係で田畑に亀裂
旅館破損などおこる - 56 : 2022/03/22(火) 18:31:34.83 ID:PNNxkUXXa
-
東京来いよ
- 57 : 2022/03/22(火) 18:32:23.48 ID:1qnecAe70
-
引っ越せよ、意味のない定住だよ
- 58 : 2022/03/22(火) 18:32:38.94 ID:dgvsZEAw0
-
歴史上巨大地震が来たことがない都道府県は奈良県だけ
これ豆な
- 59 : 2022/03/22(火) 18:35:45.46 ID:as+yXcKK0
-
実際毎年のように被災してるからな
保険代も爆上がりするやろ
ほんまあかんて
福島県民「もう疲れた」 2年連続の震度6強でボロボロに… “過酷すぎる実態”

コメント