居酒屋グループ「海峡」破産

1 : 2022/03/24(木) 14:31:18.30 ID:m932NX2QM

居酒屋「腹八分目」など運営の海峡が破産
https://news.yahoo.co.jp/articles/e16fefe3969897406b9862b4fb8d7f07bc593f28

2 : 2022/03/24(木) 14:32:00.52 ID:C5VS3D3iM
ありがとう岸田
3 : 2022/03/24(木) 14:32:29.34 ID:m932NX2QM
(株)海峡(TDB企業コード:984950291、資本金1000万円、東京都豊島区池袋2-66-3、代表金井弘教氏)は、3月15日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。

 当社は、1974年(昭和49年)4月に創業、78年(昭和53年)10月に法人改組された飲食店運営業者。
珈琲&無国籍ダイニングの「海峡」を3店舗、若鶏唐揚げがメインの居酒屋「腹八分目」を13店舗、無国籍バル「KAIKYO」1店舗、
3業態17店舗を運営していた。都内を中心に埼玉県にも出店し、本店所在の池袋を中心に新宿、渋谷などJR山手線沿線へ出店していた。
2006年8月期には年売上高約33億6600万円を計上していた。

 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で集客が大きく落ち込み、2021年8月期には年売上高約4億5500万円に減少。
金融機関から支援を受け再建に取り組んだが、奏功せず今回の措置となった。

 負債は債権者約53名に対し約15億円。

4 : 2022/03/24(木) 14:32:53.01 ID:1s2FcnsNp
でかいから揚げ好きだったのに
5 : 2022/03/24(木) 14:33:33.46 ID:kwkRXSqO0
安かったから学生時代とか渋谷のよく行ったわ
7 : 2022/03/24(木) 14:34:34.53 ID:7Ew1zLJQ0
ドリンクにコーヒーがあるのが面白かった
8 : 2022/03/24(木) 14:36:07.98 ID:2bABUOAU0
(ヽ´ん`)「行ったこと無いからノーダメ」
9 : 2022/03/24(木) 14:37:18.70 ID:PGKV48UC0
なぜかおっさんは良く知っているジプラルタル海峡
10 : 2022/03/24(木) 14:37:26.70 ID:EGtID6VM0
チムニーを見習えよ
11 : 2022/03/24(木) 14:38:34.42 ID:pToUon0e0
マジかよ
12 : 2022/03/24(木) 14:39:05.87 ID:dHv+fa2Lx
えー唐揚げ好きなのに。
なくならないでほしい。
13 : 2022/03/24(木) 14:39:14.21 ID:IXhKelMpa
おすすめ屋しか頼れるものないわ
14 : 2022/03/24(木) 14:39:27.22 ID:+CtY1g5RM
アベノミクスの果実
15 : 2022/03/24(木) 14:39:36.87 ID:n/vUwtbd0
ジンベエ親分‥
16 : 2022/03/24(木) 14:41:10.90 ID:zZ8/RssJp
数回行った事あったかな
若者が入りたくなる店構えでは無いよな
17 : 2022/03/24(木) 14:41:36.32 ID:3TwJsklj0
唐揚げとコーヒー
18 : 2022/03/24(木) 14:44:14.76 ID:Mj1TXOrb0
飲食店業界はそろそろ大手も倒れはじめるのかな?
今年はスキー場関連もデカいの来そうで怖い
19 : 2022/03/24(木) 14:50:18.62 ID:t755bwLL0
正直、飲食なんていくら潰れたって良いんよ
景気良くなってくれば勝手に生えてくるタケノコみたいなもんだから
20 : 2022/03/24(木) 14:53:13.11 ID:xjVEE8aj0
PS5を100台売ってくるわ
21 : 2022/03/24(木) 14:56:28.76 ID:E6RU6Nzh0
馬場の海峡も逝ったのか?
からあげタワーは学生時代の思い出だ
23 : 2022/03/24(木) 15:04:02.92 ID:IQWVrpN1a
>>21
おお、同志よ
22 : 2022/03/24(木) 14:58:27.66 ID:o7iDIRfCa
唐揚げメインは乱立しすぎ
24 : 2022/03/24(木) 15:15:34.30 ID:2NZA3RkP0
飲食業には悪いけどコロナでも業績変わらなかったりむしろ伸びた業種もあるんだよな
時の運としか言いようがない
25 : 2022/03/24(木) 15:17:42.10 ID:CrTvZT4za
唐揚げ
26 : 2022/03/24(木) 15:18:22.83 ID:OWoFPxu10
上場はしてねえのかおもんな
27 : 2022/03/24(木) 15:23:14.91 ID:5Fpbp/790
えらい昔に行ったような気がしなくもない
秋葉原とかにもあったっけ?
28 : 2022/03/24(木) 15:25:44.84 ID:wsx0HuSm0
お通しのポップコーンは許せない。
29 : 2022/03/24(木) 15:32:03.74 ID:6mrqpt4D0
お通し代だの席代だの週末代だの
さんざんボッタクリしてもコレ?w
30 : 2022/03/24(木) 15:41:49.03 ID:neSxxxNn0
コロナ倒産で一番ショックだわ
特大唐揚げ旨いし
他のメニューも安くて腹八分目重宝してたのに
31 : 2022/03/24(木) 15:49:06.18 ID:NqaDfYOo0
補助金で潤ってるのではなかったん?
外食系の上場企業は営業赤字・経常黒字決算連発してるが
32 : 2022/03/24(木) 15:54:41.64 ID:ZW4l9IIpd
えマジか
じゃあ秋葉原のヨドバシの海峡も無くなってしまうんか
33 : 2022/03/24(木) 18:32:16.58 ID:F8i+nf1aa
唐揚げだけじゃ足りないから他にも何か頼もうと思ってたらお通しのポップコーンと唐揚げで満足して他に何も頼まなかった思い出

コメント

タイトルとURLをコピーしました