ケータイショップ店員「客が底辺でモラルが完全に終わってる 全員死んでくれ」

1 : 2022/03/27(日) 07:58:48.41 ID:XOG/JJOxp
かわいそう
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/03/27(日) 07:59:01.01 ID:XOG/JJOxp
かわいそう
3 : 2022/03/27(日) 07:59:07.68 ID:XOG/JJOxp
大変やな
4 : 2022/03/27(日) 08:00:20.16 ID:H/bNMSEP0
モジャ公舐めてんな
5 : 2022/03/27(日) 08:00:53.53 ID:ONSGHMWyr
モジャ公ってケータイショップの店員だったんか
8 : 2022/03/27(日) 08:02:45.56 ID:AipjWfHu0
大卒ケータイショップ店員とかいう闇
9 : 2022/03/27(日) 08:03:49.91 ID:KcvQFrTg0
お前も底辺やからケータイショップに勤めてるんやで
10 : 2022/03/27(日) 08:03:57.04 ID:TxiVUvT10
携帯ショップの店員も底辺定期
11 : 2022/03/27(日) 08:04:25.22 ID:VajPY1r9d
自分が儲かるためならどんな恥知らずな行動も厭わないって奴増えすぎたわな
民度が低すぎるよ日本人は
13 : 2022/03/27(日) 08:05:14.11 ID:xcvC/wLk0
>>11
携帯ショップも似たようなもんやん
情弱のおっさんおばさんから金巻き上げてるだけ
20 : 2022/03/27(日) 08:10:53.06 ID:rktRSfO80
>>13
アプリのインストール1000円マイクロSDカード3万円とか平然とやってるからな
阿漕な商売してる分乞食に食い潰されても同情の余地はないかもしれん
12 : 2022/03/27(日) 08:04:53.82 ID:y80tZ7wS0
主にケンモメン
次にJ民
14 : 2022/03/27(日) 08:05:16.20 ID:ju5nxNpur
並んどるヤツの顔見たらまぁ同情するわ
あんなの相手しなくちゃならんのやから
15 : 2022/03/27(日) 08:06:03.86 ID:mnFdtjZH0
基本老害しかケータイショップにこないからな
16 : 2022/03/27(日) 08:06:37.32 ID:sC5kkN++0
スマホ買う以外でいくことあるんか?
17 : 2022/03/27(日) 08:08:44.19 ID:kp9slE94M
店側のモラルのがやべーよ
年寄り騙していらないもん売りつけて
18 : 2022/03/27(日) 08:09:01.35 ID:61i8xF4a0
すきあらば詐欺プランや糞オプション突っ込んでくるショップ店員も充分モラルが完全に終わってる定期
22 : 2022/03/27(日) 08:11:23.43 ID:e6m9+xJ/0
>>18
言われてみれば確かにそうや
64ギガのSDカード法外な値段でオイボレに売りつけてるのとか見るとどっこいどっこいやな
36 : 2022/03/27(日) 08:17:24.78 ID:fAjI73RDa
>>18
ノルマが悪いよノルマが
19 : 2022/03/27(日) 08:10:00.18 ID:ovkEaR1M0
その底辺用に使われてるのが君らやん
21 : 2022/03/27(日) 08:11:20.56 ID:yS0vOsSw0
高齢者のスマホへの理解のなさはびっくりするよな
サード製アプリの問題で苦情いったりしてそうや
24 : 2022/03/27(日) 08:12:07.97 ID:XhQuDnyg0
時給1500円です
いっつも求人募集しています
豆粒みたいな字で覚えることクッソ多いです
日本語通じないガ●ジ客ばっかです
情弱ジジババにオプション盛りまくる鬼畜な性格必要です
25 : 2022/03/27(日) 08:12:23.94 ID:ojePUiQzd
>>1
逆じゃねぇの?

モラルが低い底辺顧客を集めて、ただの一度もモラルを高める教育をすることなく営業してたら、客側のモラルがようやく終わった

といったところだろう

26 : 2022/03/27(日) 08:13:14.38 ID:7zSz/8ygM
今どき店に行くやつなんかそりゃ底辺よ
27 : 2022/03/27(日) 08:13:48.80 ID:+8xIFVL/d
総務省案件の覆面モニターで契約直前に「実は…」って言って契約全部取り消す調査もあるらしい
そこまでにかけた時間は完全に無駄になるって
28 : 2022/03/27(日) 08:14:05.17 ID:MTHONRADa
老人は若者が勝手に調べて自己解決するようなことでも店来そうやし多めに取るのはいいと思うわ
29 : 2022/03/27(日) 08:14:17.46 ID:Qfejuxc00
底辺が相手だからお前らの詐欺みたいな商売が成り立ってるんやろ
我慢しろや
30 : 2022/03/27(日) 08:14:42.92 ID:GTv9QsDTd
そんな客相手の商売しかできてないお前も終わってるぞ
31 : 2022/03/27(日) 08:15:32.49 ID:HA/jpbWk0
よく分からん値引きしてるせいだろ

また菅総理に怒られろ

32 : 2022/03/27(日) 08:15:48.75 ID:NwWd8quUM
ただジジババにかかる接客コストは異常に高いから応分負担として変なオプションつけてもらうのも仕方ないという考え方も出来るがな
アハモとかpovoだってネット限定ってどう考えてもジジババ弾きだしさ
月3000円で介護させられるのは割に合わんのや
43 : 2022/03/27(日) 08:19:09.86 ID:2dK4fMpK0
>>32
ジジババは無駄に高圧的だししゃーないわな
50 : 2022/03/27(日) 08:20:26.11 ID:O157v+BR0
>>32
薬局なんかもそうやな
若者からしたら薬出すだけやんって感じやけどジジババに渡すとなれば色々工程必要になるから点数も増える
33 : 2022/03/27(日) 08:16:27.55 ID:9oNL9vQi0
底辺じゃない客が来たら騙せんから商売にならんやろ
34 : 2022/03/27(日) 08:17:00.42 ID:CZSRORz70
オプションなのに付けるのがデフォになってるの止めろや
普通付けるかどうか聞くもんやろなんでこっちがいらんもんチェックせなあかんねん
35 : 2022/03/27(日) 08:17:09.56 ID:yS0vOsSw0
オプションサービス高額にしてるのは厄介払いみたいなもんやろな
38 : 2022/03/27(日) 08:17:46.66 ID:bhD0/wpf0
こういっちゃなんだが最近の日本てモラルがなくなってるよな
中途半端に自由という概念が広まってるせいでマナーとか気にしないのが増えてる
55 : 2022/03/27(日) 08:23:31.49 ID:H13R6mUfd
>>38
モラル軽視は進んでるわ
法律で記載されてなければ何してもいいなんなら法律無視しても捕まらなければいいみたいな
そういう奴らのせいで法律で細かく規制しなけれいけなくなって生きにくくなるだけなのに
39 : 2022/03/27(日) 08:17:56.47 ID:DiMsLtyEd
あれってドコモとかのauとかの社員じゃないんやな
41 : 2022/03/27(日) 08:18:28.19 ID:+ZxUgPdv0
端末詐欺商法してる側が言えた義理ないだろ
42 : 2022/03/27(日) 08:18:36.74 ID:7zSz/8ygM
騙されに行くんだからジジババてほんま愚か
特にジジイとか無駄に威張ってるし死滅しろ
45 : 2022/03/27(日) 08:19:27.84 ID:6wweN9Ub0
まともな奴はネットでやるからな
あとは乞食とジジババと情弱やから大変や
46 : 2022/03/27(日) 08:19:40.02 ID:bc5MKza70
都度これ(知らん間に付いてるオプション)いる?しておかんと
高くなるからそこだけ手間かかるやり取りしてすまんなって心のなかで言う😟
47 : 2022/03/27(日) 08:19:41.89 ID:6kgg5IWr0
キャリアのショップ店員なら
まだ同情するけどそうじゃないなら
しゃーないねとしか
48 : 2022/03/27(日) 08:20:03.97 ID:qPm5S2UT0
藤子くん…見損なったぞ
49 : 2022/03/27(日) 08:20:25.68 ID:vkPxH7BH0
携帯ショップってかわいい女の店員多いけど、
ナンパしてもいいの?
51 : 2022/03/27(日) 08:20:31.32 ID:H13R6mUfd
iPad勧めてきていらないからいりませんって言ったら大袈裟に得なのいらないんですかみたい信じられないみたいな態度してきたりするのなんなん
ウォーターサーバーの営業と似たような売り込み方してくるよなあいつら
53 : 2022/03/27(日) 08:23:22.32 ID:76G3UYbp0
昨日も移動機買ってきたわ
マジサンクス
54 : 2022/03/27(日) 08:23:28.96 ID:0+HMXg/J0
モラルねえのはお前らだろ
ベタ付けディズニーオプションとか
56 : 2022/03/27(日) 08:25:16.09 ID:H13R6mUfd
>>54
ああいうこ断るとまじで責めるような態度とってくるからなあいつら
57 : 2022/03/27(日) 08:26:48.50 ID:gRSsnclh0
他人のキャラを公式と言い張るやつのモラルは?
59 : 2022/03/27(日) 08:28:03.81 ID:qU4IGiQH0
頭金なんて糞制度設定してるショップ側には言われたくねーわ
ちゃんと店舗手数料って謳えや
60 : 2022/03/27(日) 08:30:14.96 ID:6kgg5IWr0
流石に故障した時はショップ行くやろ?
68 : 2022/03/27(日) 08:33:00.24 ID:Z+Gd3TBJ0
>>60
Galaxy原宿行くんだわ
62 : 2022/03/27(日) 08:31:19.96 ID:VxGyFF7cp
機種変で店員と仲良く喋っていたら終わり際に引き止められてなんか色んな付属品を紹介されたけどあいつ絶対ワイで時間潰してたわ
隣の席にいた店員はクレーマー対応してて可哀想やったし
63 : 2022/03/27(日) 08:31:24.92 ID:UOH6A9pGM
なんで端末だけ売ってくれないんや
72 : 2022/03/27(日) 08:35:21.76 ID:8f0IAQt4d
>>63
単純に赤字な上に美味しい乗り換え獲得用の弾がなくなるからや
64 : 2022/03/27(日) 08:32:02.98 ID:8f0IAQt4d
iPhone投げ売りし始めてから転売乞食ワラワラやろうしな
66 : 2022/03/27(日) 08:32:11.20 ID:mSRqkN53M
格安Simに変えて一切行くことなくなったわ
67 : 2022/03/27(日) 08:32:35.39 ID:59OPLYWs0
auの店員のレベルめちゃくちゃ下がってるよな
69 : 2022/03/27(日) 08:33:15.75 ID:rooVguzhd
モジャ公って今考えると酷いタイトルだな
70 : 2022/03/27(日) 08:34:41.84 ID:ReXFvP610
遠回しに探り入れてこんで聞きたいことはストレートに聞けやと思うわ
71 : 2022/03/27(日) 08:34:56.56 ID:RtzAqGT2d
ゴミ店員
電凸してやめさせたるわ
73 : 2022/03/27(日) 08:35:55.50 ID:/zFFsXc60
客を恨むのは違うやろ
法律作った菅と総務省を恨め
74 : 2022/03/27(日) 08:35:55.51 ID:j6rG/SLX0
転売なんJ民とかシナカスが押し寄せてるんやろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました