- 1 : 2022/03/29(火) 13:06:13.80 ID:i8GV9YyE0NIKU
- 2 : 2022/03/29(火) 13:07:07.93 ID:QosQGrrE0NIKU
-
「125円?やったぁ」←意味わかっておらず
日本人の5割これだからな - 21 : 2022/03/29(火) 13:14:48.77 ID:YW6Nt3Vy0NIKU
-
>>2
ふえてる!!! - 3 : 2022/03/29(火) 13:07:35.00 ID:5/dHQ7Fm0NIKU
-
Q.自民に生活を壊されたら?
A.野党を叩きます - 4 : 2022/03/29(火) 13:07:45.37 ID:xJQ1Tu610NIKU
-
自分が首つるまでいかないとわからんよこの国民
- 5 : 2022/03/29(火) 13:07:49.15 ID:1A17V+hqHNIKU
-
6年前もそんなこと言って101円まで戻ったからな
- 9 : 2022/03/29(火) 13:10:47.50 ID:bf9o90Mu0NIKU
-
>>5
もう戻る材料が無いんだよなぁ - 6 : 2022/03/29(火) 13:08:29.78 ID:i5dc+RiNaNIKU
-
怒ってどうすんの?
- 7 : 2022/03/29(火) 13:09:24.70 ID:gBPUxxz5aNIKU
-
ネトウヨ様は国士気取りで大企業の肩を持つからな
マジで意味不明だよ - 16 : 2022/03/29(火) 13:13:04.85 ID:hxouKAyU0NIKU
-
>>7
大企業は自民の票田だから仕方ない
ネトウヨは日本の国土や国益より、自民と大企業のが大事な似非愛国者 - 8 : 2022/03/29(火) 13:09:54.12 ID:w1PXWoyi0NIKU
-
外的要因なんだ悪夢の民主党とは違うと思い込むしかない
- 10 : 2022/03/29(火) 13:11:09.99 ID:DhSMRxw70NIKU
-
むしろどうにもならんものに怒ってる方が頭悪い
- 11 : 2022/03/29(火) 13:11:47.80 ID:9WFyjC72aNIKU
-
スリランカの経済危機からの食糧不足コンボみたいな目に合わないとこの愚民は目が覚めないだろう
なお底辺の俺はそんなことになったらマジで餓死しかねない模様 - 12 : 2022/03/29(火) 13:11:50.63 ID:4HgdR9ledNIKU
-
別に1ドル125円にしたくてしたわけじゃなくて
単に円の価値が落ちて1ドル125円という現状があるわけで
何に対して怒るんだよ - 13 : 2022/03/29(火) 13:12:48.87 ID:YIP7tmZY0NIKU
-
賃上げ要求すらしない猿だからなもうどうしようもないよ
ガチで馬鹿しかいない - 22 : 2022/03/29(火) 13:14:53.83 ID:KXDmTQva0NIKU
-
>>13
働かせて頂いてるのにお給料上げてくださいなんて畏れ多くて言えないだろ - 14 : 2022/03/29(火) 13:12:52.09 ID:kAUY/zVydNIKU
-
配られたカントリーマァムで勝負するしかないのさ
- 29 : 2022/03/29(火) 13:17:39.36 ID:Ndmm5AnT0NIKU
-
>>14
配られた後に小さくなるんですが - 15 : 2022/03/29(火) 13:12:58.43 ID:i5dc+RiNaNIKU
-
世界に向かってもっと円買えよって怒ればいいのか?
- 17 : 2022/03/29(火) 13:13:50.36 ID:E7urpp+z0NIKU
-
暴動起こすべき 殺されるの覚悟で
- 18 : 2022/03/29(火) 13:14:13.94 ID:hfHT0mFm0NIKU
-
年々小さくなるカントリーマームを根拠に日本はインフレ率低いランキング一位なんだが
世界は誤魔化し体質を知らないらしい - 20 : 2022/03/29(火) 13:14:48.42 ID:YIP7tmZY0NIKU
-
そもそも80から一気に120円にされたときに
1.5倍もらえないとおかしいすら思わない低脳奴隷しかいなかったからな - 23 : 2022/03/29(火) 13:15:01.24 ID:t91KctR+0NIKU
-
銀行においておくだけで価値が毀損しているようなもんだからな
- 24 : 2022/03/29(火) 13:15:59.69 ID:SHORm/d10NIKU
-
再来月から現地通貨払いの海外勤務の俺高見の見物
- 25 : 2022/03/29(火) 13:16:25.22 ID:yykzx0I00NIKU
-
まじで小さくなったよね…
- 26 : 2022/03/29(火) 13:16:26.73 ID:YIP7tmZY0NIKU
-
ずっと同じ労働してるんだぞ
対価減らされて黙ってる猿見て馬鹿と思わないのかな - 30 : 2022/03/29(火) 13:18:00.58 ID:KXDmTQva0NIKU
-
>>26
労働させて頂いているんだ
普通の日本人なら感謝の気持ちを忘れてはいけないよ - 27 : 2022/03/29(火) 13:16:44.43 ID:yMy0lUOK0NIKU
-
円安になるとトリクルダウンが起きて下々の者も豊かになれるって聞いた
- 28 : 2022/03/29(火) 13:17:29.00 ID:vsuyj17Z0NIKU
-
月給カントリーマァム100枚は流石にヤバいな
1日3枚くらいか - 31 : 2022/03/29(火) 13:18:16.26 ID:b1I9nBv1MNIKU
-
125円ならまだ許容範囲やろ(´・ω・`)
- 32 : 2022/03/29(火) 13:19:00.45 ID:AB+9SFlb0NIKU
-
カントリーマァムやばいよな
プチクッキーみたいになってる上にしっとり感ゼロ
今のガキはカントリーマァムが美味しかった頃を知らずにコスパの悪い不味いクッキーだと認識するわけだ - 33 : 2022/03/29(火) 13:19:57.07 ID:/yYU4nUr0NIKU
-
どうせ国民は馬鹿なんだから「1ドルに対して125円に上がりました!」って言ったら円が強くなったと思って喜ぶだろ
- 34 : 2022/03/29(火) 13:20:13.81 ID:zmSFe9Zf0NIKU
-
積立のドル預金が増えてるんだけど
- 35 : 2022/03/29(火) 13:21:10.67 ID:VD0qkWfU0NIKU
-
仕方ないよ
ほとんどの日本国民は円安を名目でしか理解していないもの餓死者が出だしてようやく気が付くと思う
- 36 : 2022/03/29(火) 13:21:11.28 ID:Kd0drVF90NIKU
-
小さくなってシットリ感も失われた
- 37 : 2022/03/29(火) 13:21:31.02 ID:yxjVab/XaNIKU
-
アベノミクスの果実
- 38 : 2022/03/29(火) 13:23:00.91 ID:DNKaGycX0NIKU
-
ネトウヨはなぜか円高は悪で円安は善だと思ってるからな
- 40 : 2022/03/29(火) 13:23:55.24 ID:q41mZLZz0NIKU
-
>>38
民主党政権の時に円高だったからかもなー - 42 : 2022/03/29(火) 13:32:26.82 ID:x6tl2D3n0NIKU
-
>>40
他の板のネトウヨ見るとわりとマジでその思考してるっぽい - 39 : 2022/03/29(火) 13:23:07.96 ID:5WSIMG6vrNIKU
-
1984年で同じ話見た
- 41 : 2022/03/29(火) 13:24:19.84 ID:diMEL4K+0NIKU
-
そりゃ円安で恩恵受ける側だからなこっちは
- 43 : 2022/03/29(火) 13:34:10.55 ID:yRlBgMc30NIKU
-
昨日は123円から125円になったんだろ?
円高じゃん
円安で怒らない国民ってバカだよな。「月給カントリーマァム100枚ね」で年々小さくなるカントリーマァム100枚もらい続けるのと同じなのに

コメント