「ペットボトル」を可燃で捨てるキチゲェケンモメンの数 →

1 : 2022/03/29(火) 19:08:24.95 ID:4dTs2I2S0NIKU

ゴミ出しの日を間違える母 娘の「色分けカレンダー」が通用しなかったわけ
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20220317/med/00m/100/020000c

2 : 2022/03/29(火) 19:08:54.00 ID:vs17HOAsdNIKU
ゴミ分別してる奴って本当にいるの?
4 : 2022/03/29(火) 19:09:02.66 ID:RDxvRq730NIKU
どうせ分別してもペレットにして燃やすんだが?
5 : 2022/03/29(火) 19:09:16.92 ID:yG42kr5S0NIKU
いや自治体の案内でOKって書いてるんだが
6 : 2022/03/29(火) 19:09:27.14 ID:H7QAnd8W0NIKU
ペットボトルの日あるし
7 : 2022/03/29(火) 19:09:30.02 ID:rQR9JygA0NIKU
燃えるじゃん
8 : 2022/03/29(火) 19:09:30.91 ID:bOORUceH0NIKU
分別とかなんの意味もないからな
9 : 2022/03/29(火) 19:09:50.51 ID:du2v5C9n0NIKU
引っ越す時に確認するよね
10 : 2022/03/29(火) 19:10:03.62 ID:7y7p8+iOpNIKU
社会的にキチゲェか知らんけど実際意味ないよな
社会コワイ
11 : 2022/03/29(火) 19:10:28.87 ID:J3fbkJzEpNIKU
靴だって可燃なんだからいわんやペットボトルをや
12 : 2022/03/29(火) 19:10:32.63 ID:qFh4gjOh0NIKU
プラは全部可燃で捨てるわ
プラで捨てるなら洗えとか馬鹿じゃねーの
13 : 2022/03/29(火) 19:10:40.58 ID:Df/1h3dt0NIKU
VHSテープが燃えるゴミなのに驚いた
14 : 2022/03/29(火) 19:11:03.91 ID:NyBa2AS9MNIKU
どうせ燃やしてるんだが?
15 : 2022/03/29(火) 19:11:37.15 ID:LqnLZp5d0NIKU
焼却炉による
16 : 2022/03/29(火) 19:11:39.52 ID:hwPR6RKdMNIKU
都内なら捨てれちゃうんだな
17 : 2022/03/29(火) 19:11:41.24 ID:2KlJd2dqpNIKU
ワザとペンで落書きして可燃で捨ててる
19 : 2022/03/29(火) 19:12:09.33 ID:QIPZqBypMNIKU
害は全く無い
高温焼却で有害物質も出ないしよく燃える
20 : 2022/03/29(火) 19:12:15.65 ID:pGCGNXY60NIKU
レジ袋有料化されてからペットボトル可燃で出すようになった
21 : 2022/03/29(火) 19:12:15.77 ID:v3Wm/IJO0NIKU
うちの自治体は中が洗えないプラ容器は燃えるゴミ扱い
それを燃やすならペットボトルも同じじゃ?っていつも思う
22 : 2022/03/29(火) 19:13:32.38 ID:8mm6+J2qdNIKU
俺の住んでる地域は色付きペットボトルは可燃ごみ
23 : 2022/03/29(火) 19:13:42.15 ID:NyBa2AS9MNIKU
ペットリサイクルってコスト掛かるから
まともにやってないんだよね

全部缶にすればいい

24 : 2022/03/29(火) 19:13:55.26 ID:XVPVssAC0NIKU
くっそ余裕
なんならたまに缶も燃えるゴミに突っ込むわ
29 : 2022/03/29(火) 19:15:01.30 ID:qYp24HyP0NIKU
>>24
缶はさすがにねぇわぁ
25 : 2022/03/29(火) 19:13:58.37 ID:g6UnBRRL0NIKU
分別なんてしねーよ
ガラスだろうがフライパンだろうがレジ袋に入れて曜日も確認せず収集場に投げ込んでる
32 : 2022/03/29(火) 19:16:01.11 ID:yG42kr5S0NIKU
>>25
男らしくてかっこいい
70 : 2022/03/29(火) 19:26:12.12 ID:Vdw7nyxh0NIKU
>>25
分別がないな
26 : 2022/03/29(火) 19:14:01.75 ID:gb4hNIpFMNIKU
あれほんとに日本でリサイクルされてるの??まだ海外に押し付けてない?
27 : 2022/03/29(火) 19:14:30.03 ID:hHqoPsbI0NIKU
燃やす燃料になるのにな
28 : 2022/03/29(火) 19:14:56.50 ID:+yuNQYVqaNIKU
注意か。でM
30 : 2022/03/29(火) 19:15:20.53 ID:Yba3VA3x0NIKU
燃えるだろ
何言ってんだコイツ
31 : 2022/03/29(火) 19:15:45.36 ID:Iiqm5O7X0NIKU
ペットボトルはリサイクルのラインの限界まで言ってるから
普通に
リサイクルで集まったものも可燃として焼却されてるぞ
33 : 2022/03/29(火) 19:16:08.21 ID:L3Z7xzSY0NIKU
へへ 燃えたろ?
34 : 2022/03/29(火) 19:16:30.24 ID:MgQctAY60NIKU
洗剤のボトルとかペットボトルか不燃か未だに分からない
35 : 2022/03/29(火) 19:16:41.30 ID:WFNgkLYgpNIKU
大家がチェックしてるから怒られる
36 : 2022/03/29(火) 19:16:46.39 ID:OBS6smZL0NIKU
燃えないゴミはない
37 : 2022/03/29(火) 19:17:19.10 ID:LZD61M+WMNIKU
汚れたプラは燃えるゴミになるし、意識だけの問題やろ
38 : 2022/03/29(火) 19:17:34.12 ID:WFG8WGqu0NIKU
ジャップはペットボトルを燃料代わりに焼却炉で燃やしてリサイクルと言ってるんでしょ?
39 : 2022/03/29(火) 19:17:36.37 ID:ZKOcNmHh0NIKU
キャンプ部の残りリングも外せって感じになってきてるからなw
それ残ってると回収しないし、袋にリング外せって貼って未回収だったりするw
ビンもかもラベル貼ったままだと未回収になってたりするし
46 : 2022/03/29(火) 19:19:14.79 ID:n8j2MiwX0NIKU
>>39
専用のハサミ売ってるしな
うちの地域は切らなくてもいいけどあれ切らないってことはたぶんリサイクルしてねーからな
56 : 2022/03/29(火) 19:22:18.62 ID:sdauC4A50NIKU
>>39
きちがいじみてきてるな
40 : 2022/03/29(火) 19:17:40.08 ID:oTYxQN0v0NIKU
分別しても燃やしてるという事実
41 : 2022/03/29(火) 19:18:21.50 ID:tHyx4vktaNIKU
ダンボールも燃えるゴミに出してるよ
42 : 2022/03/29(火) 19:18:24.06 ID:/duodyeRMNIKU
資源ゴミで出してる
名古屋のペットボトルの捨て方クソめんどくせーからしかたない
68 : 2022/03/29(火) 19:25:12.91 ID:v3Wm/IJO0NIKU
>>42
名古屋がどんな制度なのかは知らんが、自治体で違い過ぎるのも問題だわな
うちは洗ってラベル剥がさないとダメだけど
知り合いの所だと洗わなくて可、ラベルも剥がさなくてもペットボトルゴミとして出せるとか
43 : 2022/03/29(火) 19:18:40.44 ID:SdGe6nx+0NIKU
プラ類はゴミ焼却の燃料になる
分別しすぎるとゴミ焼却に余分に燃料を使うことにもなる
44 : 2022/03/29(火) 19:18:52.58 ID:e1t+qt8Z0NIKU
他のポリエチレン容器が燃えるゴミでいいんだからオッケー👌
50 : 2022/03/29(火) 19:19:43.29 ID:n8j2MiwX0NIKU
>>44
これ不思議だよな
なんの基準なんだろ
45 : 2022/03/29(火) 19:19:11.65 ID:xOi5/4oz0NIKU
なぜか切断すると資源にならないから可燃で捨ててる

実はお手軽で有用な小物入れなんだけどな
汚れたら捨てられるし

47 : 2022/03/29(火) 19:19:28.55 ID:1rTDfTJd0NIKU
まぁいい助燃剤になるとは思う
48 : 2022/03/29(火) 19:19:31.21 ID:6RVCxCOUMNIKU
ペットボトル潰してゴミに出した方がいいと思ってたら
うちの地域では潰さないで出して下さいっ書かれてた
洗浄したり集めて潰した時にムラが出来ないようにするためかね
49 : 2022/03/29(火) 19:19:32.40 ID:WLLfDsbk0NIKU
燃やさないのは行政の怠慢だぞ
51 : 2022/03/29(火) 19:19:50.09 ID:FeHrKshjaNIKU
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
52 : 2022/03/29(火) 19:20:14.83 ID:WxIfF57F0NIKU
家庭ごみの分別なんてコンビニのキャップとボトルの穴並の意味のない分別だよ
53 : 2022/03/29(火) 19:20:49.96 ID:XcLYljlP0NIKU
ルール破ってるのは業者も持っていかないよね
61 : 2022/03/29(火) 19:23:16.11 ID:T3MWbBnb0NIKU
>>53
うちのゴミ収集所、誰かがペットボトル入れてるせいで持っていかない袋がいくつか転がってるが臭くなってかなわん
頑なに持っていかない業者も凄いが
69 : 2022/03/29(火) 19:26:02.66 ID:dloUchBIMNIKU
>>53
自治体による
ウチは持って行く
54 : 2022/03/29(火) 19:21:19.91 ID:YKGS4TYr0NIKU
ラベル剥がせだキャップは別で捨てろとか注文が多いわ
55 : 2022/03/29(火) 19:22:03.73 ID:ewpGOFl60NIKU
言うほど気違いか?🤔
57 : 2022/03/29(火) 19:22:23.76 ID:yg7YzGoc0NIKU
バレないように紙袋に入れて可燃ゴミとして捨ててるわ
独身子無しだし地球環境なんか知ったことではないわ
58 : 2022/03/29(火) 19:22:44.30 ID:coXlc51z0NIKU
うちの自治体捨ててええもん
59 : 2022/03/29(火) 19:23:13.48 ID:ROgM8PEW0NIKU
アルミ缶は流石に分別しないと持ってかない
60 : 2022/03/29(火) 19:23:13.48 ID:Ee7zQK0w0NIKU
なんなら瓶もわからないように詰めて捨ててるわ
62 : 2022/03/29(火) 19:23:16.12 ID:PJO8/KBo0NIKU
缶も瓶もペットボトルも全部燃えるゴミで出してるぞ
63 : 2022/03/29(火) 19:23:21.88 ID:7KJTRaHZ0NIKU
汚れてたら可燃ごみって時点でいろいろおかしいだろ
可燃ゴミで出してはいけないんじゃなくて
なるべく資源ごみで出してほしいってのが正確なんじゃないの?
64 : 2022/03/29(火) 19:23:43.69 ID:JingZAsm0NIKU
瓶も可燃でだしてるよ
65 : 2022/03/29(火) 19:23:52.69 ID:BnH2TvkUrNIKU
庭で燃やしてるぞ
66 : 2022/03/29(火) 19:24:07.16 ID:naYkpjZu0NIKU
どうせ燃やしてるからな
67 : 2022/03/29(火) 19:25:11.64 ID:aASc3px+0NIKU
汚れたら可燃ごみらしいから油と生ゴミでめちゃくちゃに汚して全部普通ごみで捨ててる
71 : 2022/03/29(火) 19:26:45.30 ID:6FC8zXmC0NIKU
ペットボトル熱湯につけると縮む
72 : 2022/03/29(火) 19:26:55.66 ID:S2NVJn7H0NIKU
洗わないなら燃えるゴミの方がいい
洗って乾かして匂わなくしないと燃料にする時に扱いにくい
73 : 2022/03/29(火) 19:27:09.13 ID:YGGNeVrG0NIKU
とにかく燃やせ
74 : 2022/03/29(火) 19:27:21.28 ID:XY5g41dI0NIKU
業者が売りやすくしてるのを手助けしてる馬鹿w
75 : 2022/03/29(火) 19:27:42.40 ID:InmeDwXf0NIKU
ペットボトルを洗浄して出た汚れ成分はどこに行くんでしょうね?
薄めて海に流すのかな?
燃やしてガスを空中に散布するのかな?
76 : 2022/03/29(火) 19:27:44.96 ID:/z0HbhHhMNIKU
意味のない分別だよ
77 : 2022/03/29(火) 19:27:58.92 ID:q41mZLZz0NIKU
小型家電くらいだったら燃えるゴミで出してオッケーだよな
78 : 2022/03/29(火) 19:28:00.53 ID:P4zJygYt0NIKU
こいつらって普段賢人ぶってるけどただのDQNなんだよな
79 : 2022/03/29(火) 19:28:06.75 ID:mtD5r9MS0NIKU
どうせ燃やすんだから分ける意味あるか?
80 : 2022/03/29(火) 19:28:07.18 ID:kjciK7J00NIKU
リチウムイオン電池は?
81 : 2022/03/29(火) 19:28:53.10 ID:yKzzAWJW0NIKU
実は高温で燃やしている
82 : 2022/03/29(火) 19:29:16.70 ID:JsMF83X80NIKU
ペットボトルを可燃で捨てるには無理がある
どうみても強撚だろ
83 : 2022/03/29(火) 19:29:18.08 ID:w3mhTwU90NIKU
俺の市は汚れたプラスチックは可燃ゴミに出せと指導しているんだが
ペットボトルも問題ない
まあ、資源ゴミで出せば無料回収してくれるが
可燃ゴミ袋は高い
84 : 2022/03/29(火) 19:29:21.99 ID:GkS9gKoR0NIKU
うちの地域OKだわ
85 : 2022/03/29(火) 19:29:33.70 ID:sKi9IV2F0NIKU
綺麗なプラごみ以外は可燃で出せと自治体からお知らせきたわ
86 : 2022/03/29(火) 19:29:42.01 ID:TrO904Td0NIKU
ペットボトルに尿入れたらどうやって捨ててる?
93 : 2022/03/29(火) 19:30:59.88 ID://UUUloH0NIKU
>>86
とりあえずおしっこを捨てて洗え
87 : 2022/03/29(火) 19:30:08.95 ID:Mct2B4DwxNIKU
理由つけて分別しないゴミども
97 : 2022/03/29(火) 19:31:52.99 ID:w3mhTwU90NIKU
>>87
なお、中国は分別ロボットを実用化していた
これこそ先進国の発想と技術力
88 : 2022/03/29(火) 19:30:16.57 ID:WLO98rgeMNIKU
ペットボトルを燃えるゴミと一緒に燃やすことを知ってからもう気にしないことにした
89 : 2022/03/29(火) 19:30:17.99 ID:o9GzVKL5aNIKU
燃やすゴミとしか書かれてないから
それが燃えるかどうかは無関係だろ
まあペットボトルは燃えるけど
90 : 2022/03/29(火) 19:30:27.98 ID:w3mhTwU90NIKU
新しい焼却炉ならプラスチックやペットボトルも問題なく燃やせる
92 : 2022/03/29(火) 19:30:48.41 ID:J6QaZ3uhaNIKU
三割リサイクルで残りは燃やすんだよな
原料石油だから焼却炉の温度下がったら
ぶちこむって聞いたことある
94 : 2022/03/29(火) 19:31:06.01 ID:++oPzjvG0NIKU
汚れてたら燃えるゴミで出せって言うから全部汚れてたことにしてる
95 : 2022/03/29(火) 19:31:12.25 ID:Kd0drVF90NIKU
大体は燃やすのが一番エコだって聞いたけど
96 : 2022/03/29(火) 19:31:34.64 ID:6FC8zXmC0NIKU
ペットボトルを紐にして活用
98 : 2022/03/29(火) 19:33:14.14 ID:LfecOjzZ0NIKU
自閉症スペクトラム発達障害キチゲェは超細かく分類するだろ
99 : 2022/03/29(火) 19:33:26.69 ID:1wtEXxnP0NIKU
スーパーにペットボトル回収箱あるやろ
100 : 2022/03/29(火) 19:33:47.05 ID:kJK/jbMr0NIKU
時間の無駄だぞ
101 : 2022/03/29(火) 19:33:47.19 ID:+tlodb/b0NIKU
プラゴミで捨てるわ
資源回収月に2回しかないとかおかしい
102 : 2022/03/29(火) 19:34:41.11 ID:l0TW2FPraNIKU
サーマルリサイクルだぞ!!!
プラスチック類は全て燃やせ!!!
103 : 2022/03/29(火) 19:35:04.69 ID:w9VwBzht0NIKU
尿入りだったけどリサイクルしてええのけ?
104 : 2022/03/29(火) 19:35:48.68 ID:Mct2B4DwxNIKU
ペットボトルは実は燃やして燃料にしているっていう嘘はどっから来てんの?
調べても全然ソースがないんだけど
105 : 2022/03/29(火) 19:36:29.24 ID:j98g0/6s0NIKU
プラはどうせ焼却だろと思って一緒に捨ててる

コメント

タイトルとURLをコピーしました