- 1 : 2022/04/06(水) 16:16:50.453 ID:8UQKGTZ70
-
プレーヤーの前に閉じた3つのドアがある
1つのドアの後ろには景品の新車がある。
2つのドアの後ろにはヤギがいる。
プレーヤーは新車のドアを当てると新車がもらえる。プレーヤーが1つのドアを選択した後、
司会のモンティが残りのドアのうちヤギがいるドアを開けてヤギを見せる。
ここでプレーヤーは最初に選んだドアを残っている開けられていないドアに変更してもよいと言われる。
ここでプレーヤーはドアを変更すべきだろうか? - 2 : 2022/04/06(水) 16:17:08.567 ID:8UQKGTZ70
- 3 : 2022/04/06(水) 16:17:24.000 ID:JN8YH1Lcd
-
知らないやつとかどんだけ常識ないんだよ
- 4 : 2022/04/06(水) 16:17:31.454 ID:YVqITB5TM
-
VIPでは有名だろ
- 5 : 2022/04/06(水) 16:17:46.681 ID:zqofFurXa
-
ヤギ欲しいから減らさないで
- 13 : 2022/04/06(水) 16:19:42.316 ID:fh7JOqh+M
-
>>5
ヤギがもらえるとは書いてないやん - 6 : 2022/04/06(水) 16:17:53.636 ID:dekRz/Ck0
-
散々やっただろ
- 7 : 2022/04/06(水) 16:18:06.597 ID:20Hjp33f0
-
ドアの数を100枚とかにすると感覚的に飲み込みやすい
- 8 : 2022/04/06(水) 16:18:39.299 ID:PF1x+KZc0
-
もういいからこのスレ
以下ラーメン - 12 : 2022/04/06(水) 16:19:36.451 ID:y9yieKTXd
-
>>8
使い古されたスレタイを咎めるのに
使い古されたレスってw - 9 : 2022/04/06(水) 16:18:57.847 ID:8UQKGTZ70
-
おい久々に建てたんだからもっとちゃんと楽しめよ
- 10 : 2022/04/06(水) 16:18:59.763 ID:RLqi9HpBa
-
知らないやつがいないレベル
- 11 : 2022/04/06(水) 16:19:31.290 ID:nvjsoUItr
-
ハズレが当たりになる→確率も逆になる
終わり
- 14 : 2022/04/06(水) 16:19:46.179 ID:+J+z0qC+d
-
モンティーホール以外に一見騙されやすいけどよく考えるとそっちだよなってなる問題ないのかね
ちなにこれすぐに正解がわからないからって馬鹿ってわけではないよな - 18 : 2022/04/06(水) 16:22:11.790 ID:zqofFurXa
-
>>14
モンティ・ホール問題を理解してないのに理解したとホラ吹く奴に、3人の囚人問題を出すと間違えるよ - 19 : 2022/04/06(水) 16:22:41.179 ID:3Pi7k4Oud
-
>>14
袋Aには白玉5個赤玉5個
袋Bには白玉5個赤玉4個入っている
袋から玉を2個取ったときそれが白1個赤1個である確率は
袋A袋Bどちらの方が高いか? - 23 : 2022/04/06(水) 16:24:08.484 ID:LZlTqKrB0
-
>>19
玉袋Aじゃないの? - 25 : 2022/04/06(水) 16:25:31.667 ID:dekRz/Ck0
-
>>19
55だ! - 26 : 2022/04/06(水) 16:26:59.379 ID:+J+z0qC+d
-
>>19
これ確率変わるの? - 29 : 2022/04/06(水) 16:28:50.392 ID:3Pi7k4Oud
-
>>26
自分は詳しくは知らんけど
少し前にこれでスレ立ってて
1やスレ民が「等確率だ!」って騒いでた - 31 : 2022/04/06(水) 16:30:11.742 ID:0UBuALmH0
-
>>29
わからんけどなんとなく確率同じってことはなさそうな気がする - 35 : 2022/04/06(水) 16:32:57.442 ID:3Pi7k4Oud
-
>>31
直感と計算結果が違うって問題だからね - 37 : 2022/04/06(水) 16:35:12.339 ID:0UBuALmH0
-
>>35
やっぱり確率は感覚で考えちゃいかんなあって - 21 : 2022/04/06(水) 16:23:35.827 ID:ZM6oEhcYd
-
>>14
ドラえもんのセワシ問題 - 24 : 2022/04/06(水) 16:24:19.867 ID:npm0TxYHa
-
>>14
40人のクラスに同じ誕生日のペアがいる確率は50%より少ない
○か×か - 15 : 2022/04/06(水) 16:19:53.361 ID:12nnXIXT0
-
ここでは必修科目だから
- 16 : 2022/04/06(水) 16:21:29.947 ID:90U2kdLvM
-
あーーーもういいもういいって
何回話せば気が済むんだよハッタショかよこっちが狂ってしまうよ - 17 : 2022/04/06(水) 16:22:09.660 ID:IDeka2gp0
-
ドア100個だったらやる
- 28 : 2022/04/06(水) 16:28:35.234 ID:yX8+VSUad
-
>>17
司会が開けてくれるドアは一つだけだがよろしいか? - 20 : 2022/04/06(水) 16:23:30.386 ID:tiX7remg0
-
物語シリーズの視聴終わった?
- 22 : 2022/04/06(水) 16:24:06.785 ID:0UBuALmH0
-
自分と自分以外の人類がいて、自分以外の人類が一人だけ残して全員死んだら、次に死ぬのは絶対に自分だと思うのがドア100枚派ってことだよね
- 27 : 2022/04/06(水) 16:27:44.559 ID:39kA9I8A0
-
ショッピングカートで坂道くだったりすんのかと
- 30 : 2022/04/06(水) 16:29:21.382 ID:dekRz/Ck0
-
1/2と4/9じゃないの?
- 32 : 2022/04/06(水) 16:30:31.165 ID:dekRz/Ck0
-
ありゃ?25/45と20/36か?
- 33 : 2022/04/06(水) 16:30:53.830 ID:e4RkLuwZ0
-
どーこーでーもーどーあー
- 34 : 2022/04/06(水) 16:31:38.558 ID:dekRz/Ck0
-
5/9と5/9
一緒だあ! - 36 : 2022/04/06(水) 16:33:47.445 ID:8UQKGTZ70
-
赤玉とった後に白取れる確率
白玉取った後に赤取れる確率
計算すると同じになるの不思議
お前らモンティホール問題ってわかる?

コメント