- 1 : 2022/04/07(木) 17:59:34.417 ID:dDIKUMIzM
-
俺のことなんだけど
- 3 : 2022/04/07(木) 18:00:05.258 ID:PQp+BDmF0
-
楽しみ作ろう
- 4 : 2022/04/07(木) 18:00:25.180 ID:LGpRhhBj0
-
好奇心とかが極端に低いんだろうなと思っている
アスペなんやけどなあ
- 7 : 2022/04/07(木) 18:02:20.438 ID:dDIKUMIzM
-
>>4
好奇心とかいうフレーズ昭和ぶりに聞いた。
- 5 : 2022/04/07(木) 18:01:02.587 ID:dDIKUMIzM
-
人は他人が楽しそうにやってるところを見てやりたくなるらしい。
- 6 : 2022/04/07(木) 18:01:10.919 ID:CJ4lPeHZd
-
すべてに飽きた有能
- 8 : 2022/04/07(木) 18:03:15.012 ID:dDIKUMIzM
-
>>6
飽きとは
自己の成長がこれ以上見込めない状態のことらしい
- 9 : 2022/04/07(木) 18:03:23.927 ID:LtF0/I6s0
-
昭和生きてるようなおじいちゃんまだVIPいるの…
- 10 : 2022/04/07(木) 18:03:34.159 ID:iIORPSbiH
-
楽しみを探す楽しみ
- 11 : 2022/04/07(木) 18:04:52.724 ID:LGpRhhBj0
-
興味を持つきっかけって好奇心だと思うわマジで
- 16 : 2022/04/07(木) 18:12:49.622 ID:k79FKbQrM
-
>>11
参考までに聞かせてくれ
自己欺瞞抜きのやりたいことは見つかったか
- 12 : 2022/04/07(木) 18:06:53.203 ID:58ohMAks0
-
女の子と遊ぶの楽しいぜ?おすすめの趣味
- 14 : 2022/04/07(木) 18:09:38.173 ID:k79FKbQrM
-
>>12
相手が男か女かにかかわらず一緒に楽しめそうな共通の話題がない
職場でもくいもんの話題自虐ネタしか話題ないし
- 17 : 2022/04/07(木) 18:13:17.164 ID:58ohMAks0
-
>>14
なんか適当にスポーツするかあとはカラオケでもしとけよ
- 13 : 2022/04/07(木) 18:07:26.077 ID:1n/UI5Pp0
-
自分が何を好きだとか何をしたら楽しいと思うのかを常に考えてない奴は浅いなあと思う
- 18 : 2022/04/07(木) 18:13:26.492 ID:k79FKbQrM
-
>>13
お前の深い考察を聞かせてくれ
それが俺の楽しみだ
- 20 : 2022/04/07(木) 18:15:58.292 ID:1n/UI5Pp0
-
>>18
俺はオ●ニーよりもセックスが好き!
- 15 : 2022/04/07(木) 18:10:24.414 ID:QFsqQk6Mr
-
1は俺ほど無能じゃない
- 19 : 2022/04/07(木) 18:15:03.546 ID:k79FKbQrM
-
>>15
ゴメンだけど全く悔しくない
俺のミニ四駆のほうが早いとかそういうレベルの話に聞こえる。
悔しさはどうやしたら湧くのか
- 22 : 2022/04/07(木) 18:18:02.933 ID:QFsqQk6Mr
-
>>19
ID変わってるけど1なの?
俺は自分の言いたいことを1に正確に伝えることすらできない無能
自分の言葉で自分の思いを発信できる1の足元にも及ばない
- 21 : 2022/04/07(木) 18:16:47.437 ID:k79FKbQrM
-
全然面白くない
面白いと思ってわざわざおちゃらけてくれたんだろうけど人間的すぎる
- 24 : 2022/04/07(木) 18:19:56.798 ID:1n/UI5Pp0
-
>>21
お客さんかな?ここはあなたを楽しませるためにある場所じゃないよ
- 27 : 2022/04/07(木) 18:22:11.951 ID:k79FKbQrM
-
>>24
お母さんみたいだな
- 23 : 2022/04/07(木) 18:19:14.885 ID:00EOGTnjd
-
髪は眺め
- 25 : 2022/04/07(木) 18:21:09.939 ID:k79FKbQrM
-
思うに、伝えたいことがないんじゃないのインターネット上では9割9部の人間が凡人になってしまう
- 26 : 2022/04/07(木) 18:21:12.805 ID:6zfLIGEYd
-
ゲームくらいしかないな
- 28 : 2022/04/07(木) 18:23:25.391 ID:k79FKbQrM
-
>>26
自分のキャパをフルで発揮できる場はゲームしかないと思う。ゲームしないとメランコリーを感じるはず。
- 29 : 2022/04/07(木) 18:24:53.200 ID:SOx9QBjHp
-
オレなんて楽しみの為に仕事してるくらいなのに
- 35 : 2022/04/07(木) 18:32:26.207 ID:k79FKbQrM
-
>>29
プロレタリアートでレイバーなので仕事辛い
- 30 : 2022/04/07(木) 18:25:10.144 ID:CXNcWFwf0
-
一生かかっても知る事ない面白い物はあるはずなんだよなぁ
- 36 : 2022/04/07(木) 18:33:11.707 ID:k79FKbQrM
-
>>30
それは定義的には無いっていうんだよ
- 31 : 2022/04/07(木) 18:25:19.529 ID:GqoIVFhf0
-
かわいそう
- 34 : 2022/04/07(木) 18:31:18.594 ID:N9YOFYRM0
-
最近野球観に行くようになった。たのしい
コメント