岸田さん、特にこれと言った存在感もなく普通に就任半年

1 : 2022/04/09(土) 23:37:31.97 ID:V7Xp441W0

“二転三転”の連続の半年・・でもなぜ岸田内閣は支持率を維持しているのか?
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6012272.html

2 : 2022/04/09(土) 23:38:44.49 ID:wlcj5dQP0
コロナ五類にみたいなこと言ってたけどスレすらたってないね
みんなが興味なくなってるししれっと五類になったりすんのかな
3 : 2022/04/09(土) 23:39:49.09 ID:quPHZCIva
こいつ安倍以上にアメポチだよな
4 : 2022/04/09(土) 23:40:14.46 ID:G9RdtHPe0
日本人は目に見える大失敗した奴しか叩かない
12 : 2022/04/09(土) 23:44:51.91 ID:dQedqtZk0
>>4
大きな失敗とか関係ないよ
わずかな隙を見つけて鬼の首を取ったように騒ぎ立てる国民性
5 : 2022/04/09(土) 23:40:41.24 ID:piMemG+NM
聖帝のような求心力がないね
6 : 2022/04/09(土) 23:40:46.50 ID:WQm9XjKg0
そして日本は半年衰退
7 : 2022/04/09(土) 23:41:34.44 ID:hQgSMLgT0
余計なことせんだけでもマシと思うしかないわーくに
8 : 2022/04/09(土) 23:42:06.23 ID:gprJzXTK0
安倍みたいなユーモアがほしいよね
9 : 2022/04/09(土) 23:42:09.96 ID:0kpU4LR30
>>1
ちゃんと日本の経済と国防をめちゃくちゃにしたって

実績があるだろ!!😡

10 : 2022/04/09(土) 23:42:46.00 ID:QLjGsw8E0
前2人が酷すぎたからまともに見える不思議
17 : 2022/04/09(土) 23:49:05.54 ID:l58uIjMna
>>10
感染者は爆発したままだし日本が確実に戦争に向かってる
アベスガと変わらんだろ
38 : 2022/04/10(日) 00:51:51.58 ID:m32K649N0
>>17
日本が戦争に向ってるのではなくロシアのせいで戦争が日本に向かってきてんだよ
20 : 2022/04/09(土) 23:51:02.21 ID:XxdHK98Q0
>>10
これ

健常者のかみ合う会話の受け答えだけでここまで印象がよくなるとはね

11 : 2022/04/09(土) 23:44:09.48 ID:hDOvkUoR0
アベスガの後だからな
健常者ボーナスずるい
13 : 2022/04/09(土) 23:45:22.69 ID:Lg1lniwU0
無能な働き者より無能な怠け者の方がマシとみんな気付いたんだよ
14 : 2022/04/09(土) 23:46:32.30 ID:V1oMiwXl0
閣僚のスキャンダルが出てこないのはどういうことなんだろうな
15 : 2022/04/09(土) 23:46:33.81 ID:zrHBdEhxr
子会社や支店長じゃなくて下請けだから余計キツイ
バイデンのポチ岸田
16 : 2022/04/09(土) 23:49:03.83 ID:fTsTQdZ20
ウラジミール駆け抜けオジさんに比べたらね
18 : 2022/04/09(土) 23:50:16.79 ID:fUqZ3x/70
安倍ちゃんと比べて無欲だよな感情もないしつまんない男
25 : 2022/04/10(日) 00:06:54.10 ID:j3UFk5xwa
>>18
そこまでボロクソに言わなくても(;・∀・)
19 : 2022/04/09(土) 23:51:00.21 ID:ypx1AloN0
それ以上に野党が空気だからな
まるで存在価値無い
21 : 2022/04/09(土) 23:52:39.65 ID:LKA0n4l/0
安倍が爆下げして菅が更に下げて岸田が緩やかな下り坂
22 : 2022/04/09(土) 23:52:40.35 ID:6wjo1vlT0
なんかこの10年くらい首相よりも野党の党首の方がずっと目立ってる
23 : 2022/04/09(土) 23:58:35.17 ID:O4x/SVsFM
立憲共産党のおかげ
24 : 2022/04/10(日) 00:03:39.02 ID:JwBqshL20
むしろロシア制裁して国民に大ダメージ与えてる
26 : 2022/04/10(日) 00:13:26.35 ID:Np9EeuPeM
野党がやってただろうことをやってるだけなんよな
岸田でいいと言えば岸田でいいし、野党でいいと言えば野党でいい
そうしてる間に洗われて困ることが時効で次から次に消滅していき安倍的政治が再来する
それを待ち望む者は岸田で辛抱すべきところであって、許されないやつは当然自民支持は無い
27 : 2022/04/10(日) 00:18:02.88 ID:fjp1u8jC0
半年でやったこと

インドに5兆円投資
ウクライナに追加支援1億ドル(124億円)
外国人留学生全員に10万円プレゼント

28 : 2022/04/10(日) 00:18:27.17 ID:WGBfnQdl0
キングボンビー岸田
30 : 2022/04/10(日) 00:19:43.92 ID:CbZLIvir0
経済もコロナも無策だが、人当たりの良さで批判されずにいる
31 : 2022/04/10(日) 00:20:26.92 ID:qBayllzp0
日本に総理大臣はいない
いいね?
34 : 2022/04/10(日) 00:41:19.14 ID:2FEH46Xur
検討と注視に努めた半年
半年前に決めたマイナポイント15000円はまだ始まらず
35 : 2022/04/10(日) 00:42:24.67 ID:ZGAGsvlia
ゆうて安倍がしてきた破壊活動の清算をする訳でもなく、直面してる危機に対応する訳でもなくただただ総理の座に座ってるだけの男
36 : 2022/04/10(日) 00:44:52.93 ID:6klhCVOx0
さっさと維新を野党第一党にしろ
話はそれからだ
37 : 2022/04/10(日) 00:51:00.74 ID:gnUdnsAw0
日本内地と沖縄が反ロシアで一体化している今だからこそ
沖縄県との関係改善に努めた方がいいと思う
岸田首相なら辺野古移設中止を決断できるだろう
39 : 2022/04/10(日) 00:52:17.95 ID:87PnrBwy0
クズほど長生きする日本
40 : 2022/04/10(日) 00:52:52.84 ID:/xjcqrM60
参院選へのアピールで対露制裁強気のやってる感かましているが
その結果は自国経済制裁と変わらんからな
安倍と同レベルの馬鹿だぞ
41 : 2022/04/10(日) 00:53:54.07 ID:Gr/SaVKz0
優等生タイプというか安倍晋三みたいなスター性は皆無だな
ニュースでこいつが総理として出てくるのが未だに慣れない
42 : 2022/04/10(日) 00:54:25.41 ID:CYVYM7UA0
たまに安倍ちゃんとプロレス演出するけど
打ち合わせ通りだろうな
43 : 2022/04/10(日) 00:55:15.42 ID:ceUgaMm70
安倍の後始末を放棄した何もしない男
平時ならいいトップだったかもしれんが
44 : 2022/04/10(日) 00:57:06.51 ID:Cm6aSySt0
この国のトップは目立っちゃいけないことが実証されたな
45 : 2022/04/10(日) 00:59:21.74 ID:PqAPnJ7J0
ケンモメンすら早くも忘れてるだろうが安倍政権一番の問題は政策や汚職そのものよりもそれらが気持ち悪いくらいアンコンされて全く批判の波が現れなかったことだぞ
それに比べりゃ岸田はおろか菅ですらやらかしたらちゃんと叩かれた分マシだわ
51 : 2022/04/10(日) 01:21:37.70 ID:Np9EeuPeM
>>45
公文書偽造はなぜ発生したのか
特捜部で火災が発生したおかげで責任は官僚にあるということで落ち着いた

こんなことが許されていい訳がない
真相が解明されない限り死ぬまで安倍と自民党公明党、そしてその責任を問い続ける

52 : 2022/04/10(日) 01:23:07.99 ID:Np9EeuPeM
>>45
政策も悪政
外交もゴミ
それに加えてマスコミ支配であって、上の二つを消し去って良い訳がない
46 : 2022/04/10(日) 00:59:55.72 ID:v7jQ0S6Z0
こいつ、動きが色々おせーんだよ
47 : 2022/04/10(日) 01:05:26.86 ID:sgqsClNe0
ピンチを打開しようって気概がまるでないよね
48 : 2022/04/10(日) 01:12:25.11 ID:gnUdnsAw0
安倍晋三一味が維新を通じて未だに影響力を行使しているのはまずい
49 : 2022/04/10(日) 01:14:57.66 ID:Mvb2JTrOM
菅義偉って、いまなにしてる?
54 : 2022/04/10(日) 01:26:56.78 ID:hCT0GwY50
無害そうな顔しながらヌルヌルと安倍がやろうとしてる事全部進めてるよね
滅茶苦茶タチ悪い
55 : 2022/04/10(日) 01:28:35.30 ID:xrRnpOff0
空きあらばお友達に金配ろうとする安倍に比べたら100倍マシ

コメント

タイトルとURLをコピーしました