鈴木財務省「為替の急変、大変問題がある」

1 : 2022/04/13(水) 16:56:02.99 ID:xJv3aE0Id


レス1番の画像サムネイル

円、対ドルで一時126円台 20年ぶり安値:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB120PQ0S2A410C2000000/

2 : 2022/04/13(水) 16:56:24.59 ID:xJv3aE0Id
財務省→財務相
3 : 2022/04/13(水) 16:56:44.60 ID:eyz/yb2k0
で?何すんの?
4 : 2022/04/13(水) 16:56:57.37 ID:5ZHGZxCU0
問題ないらしいぞ
ソースはバカ政府と経済界のバカ
8 : 2022/04/13(水) 16:58:46.68 ID:YPNHOLIx0
>>4
円安が問題ないだけだぞ
急変は円安だろうと円高だろうと問題
5 : 2022/04/13(水) 16:57:26.11 ID:aOHHdRCE0
金利を上げていかないと
6 : 2022/04/13(水) 16:57:57.15 ID:9IBo2xpZ0
4月の金融政策決定会合で長期金利上昇を容認してください!
7 : 2022/04/13(水) 16:58:43.66 ID:btKyi0W60
黒田が容認したんだがらてめーでなんとかしろ
11 : 2022/04/13(水) 16:59:30.55 ID:YPNHOLIx0
>>7
黒田が容認したのは円安だぞ
急変は容認してない
19 : 2022/04/13(水) 17:03:15.35 ID:btKyi0W60
>>11
指値オペで円安容認したのてめーだろ
子供みたいなこと言ってんじゃねー
35 : 2022/04/13(水) 17:21:12.46 ID:YPNHOLIx0
>>19
鈴木財務相も問題だと思ってるのは急変であって円安ではない
9 : 2022/04/13(水) 16:58:55.42 ID:LOuG8Gi10
いったん引いてからの突破だからな
けっこうヤバいと思うぞ
12 : 2022/04/13(水) 16:59:32.18 ID:JtSVZDf90
一旦バラマキスタートしたほうが良いぞなもし
13 : 2022/04/13(水) 16:59:41.62 ID:GxECRSeR0
あっそう
14 : 2022/04/13(水) 17:00:27.27 ID:BhVfTZje0
何もしねーのにしゃべんな
15 : 2022/04/13(水) 17:00:54.85 ID:GBlj7d9gM
お前らのせいだよ
16 : 2022/04/13(水) 17:00:55.50 ID:tf8btQXW0
なんで政府の中で一貫してないの?
どういう舵取りしてんだよ
17 : 2022/04/13(水) 17:01:46.58 ID:KKAD8OsN0
おらのこづかいが増えていく
18 : 2022/04/13(水) 17:02:36.38 ID:jXR0dkK/0
かと言ってアメリカはインフレ退治に躍起だからドル売り介入なんかしたら怒られるしな
結局、緩和をやめる以外にない
20 : 2022/04/13(水) 17:04:05.35 ID:HGM3flG60
注視するぅ
21 : 2022/04/13(水) 17:04:07.93 ID:x5I1xUYrM
松野の発言と矛盾するね
22 : 2022/04/13(水) 17:04:15.78 ID:Ot0CV/p9d
世界「あっそ、行動しないからガン無視」
23 : 2022/04/13(水) 17:04:44.68 ID:t39dBYTL0
さっさと黒田解任しろ
24 : 2022/04/13(水) 17:04:51.14 ID:g+7PRdj10
黒田の効いてないアピール早くしろ
25 : 2022/04/13(水) 17:05:54.35 ID:0geSnMz10
経済にプラス
26 : 2022/04/13(水) 17:06:34.16 ID:jvc46dL60
さっさと介入しろよ
27 : 2022/04/13(水) 17:07:56.59 ID:XM3jHKbM0
それマジで言ったん?マジなら総力云々

Twitterこええな、大変問題がある、なんて強いこと一切言ってないはずなんだが
そこまで踏み込んだ発言したら牽制にならずパニック引き起こしかねない

28 : 2022/04/13(水) 17:08:14.52 ID:3BcVf0VF0
金利が高い通貨が買われるのが前提にありアメリカは金利あげて日本は金利据え置きにした結果だから
経済コントロールしてる日銀やら財務省次第でいくらでも変わるだろうけどずっと注視する予定なんだよね?
31 : 2022/04/13(水) 17:10:20.64 ID:6bMT3fcXa
毎日のように下がってるのヤバすぎるよな
32 : 2022/04/13(水) 17:10:56.66 ID:7kBGYHG20
130円までは許容範囲だろ
33 : 2022/04/13(水) 17:14:28.90 ID:Yz2ljVc1d
注視しかできねーの?😁
先祖が偉い人でも何の役にも立ちやがらんな
為替介入一つできないならはよ辞めろ😁
34 : 2022/04/13(水) 17:16:40.28 ID:RrtNZGcxM
さらなる注視!
36 : 2022/04/13(水) 17:36:51.14 ID:m6xkwi/a0
すずーきいつもありがとう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました