4浪ヒキニート新入生であることがサークル入部届でバレてしまう模様…

1 : 2022/04/14(木) 19:29:27.033 ID:PQ/xs5zUM
ヤバい
対策何かない?
お願いします
2 : 2022/04/14(木) 19:29:58.004 ID:d34+k8tAr
その経歴でサークル入るんか
4 : 2022/04/14(木) 19:30:40.880 ID:PQ/xs5zUM
>>2
もうまぢむり…
>>3
そうだそうだ!
3 : 2022/04/14(木) 19:30:19.799 ID:vN91iYsU0
堂々としてれば良い
実年齢より学年のが大事なのを忘れるな
5 : 2022/04/14(木) 19:30:56.756 ID:Kb2X8MB90
4浪したエピソードを作ってネタにしていけ
7 : 2022/04/14(木) 19:31:18.745 ID:PQ/xs5zUM
>>5
特に面白いエピソードはないです
6 : 2022/04/14(木) 19:31:04.195 ID:07JTylYk0
医学部以外許されなさそうな経歴だな
9 : 2022/04/14(木) 19:31:56.818 ID:PQ/xs5zUM
>>6
うーん底辺大学だからモロアウトか
15 : 2022/04/14(木) 19:33:30.737 ID:vN91iYsU0
>>6
歯学部でも別にって感じだぞ
21 : 2022/04/14(木) 19:34:36.182 ID:PQ/xs5zUM
>>15
底辺大学でも別にって感じだよな
8 : 2022/04/14(木) 19:31:40.838 ID:u7X8+aVH0
普通に卒業して26か
企業は採用したがらないな
10 : 2022/04/14(木) 19:32:20.660 ID:PQ/xs5zUM
>>8
いやそんなことはない
11 : 2022/04/14(木) 19:32:22.939 ID:d34+k8tAr
>>8
意外とそうでもないよ
選ばなければ

選ばなければね

13 : 2022/04/14(木) 19:33:02.870 ID:PQ/xs5zUM
>>11
清掃員やります!
17 : 2022/04/14(木) 19:33:41.786 ID:07JTylYk0
>>13
じゃあ大学行く必要無いじゃねーか
23 : 2022/04/14(木) 19:35:48.553 ID:PQ/xs5zUM
>>17
中卒だけは避けたい
>>19
なんだ適正検査って
26 : 2022/04/14(木) 19:36:46.940 ID:d34+k8tAr
>>23
簡単な学力検査と性格診断みたいなもの
SPIとか色々種類がある
31 : 2022/04/14(木) 19:39:08.717 ID:PQ/xs5zUM
>>26
なるほどありがとう
それがサークルで役に立つんだね
19 : 2022/04/14(木) 19:34:12.718 ID:d34+k8tAr
>>13
留年は絶対するな
あと適性検査の対策して解禁日からしっかり活動しな
29 : 2022/04/14(木) 19:38:37.458 ID:07JTylYk0
>>19
いうほど適性検査対策っているか?
俺ノー勉かつ適性検査ボロボロだったけど
伊藤忠以外は弾かれた事ないぞ
33 : 2022/04/14(木) 19:40:25.825 ID:PQ/xs5zUM
>>29
せやな(適当
>>30
そんなことしないとドン引き回避できないのか;;
34 : 2022/04/14(木) 19:40:37.738 ID:d34+k8tAr
>>29
会社によっては結構きっちり落とすとこもあったよ
逆に大手でも英語の問題全スキップしたのに面接進めた会社も複数社あったけど
36 : 2022/04/14(木) 19:42:01.001 ID:PQ/xs5zUM
>>34
割と適当なとこなら捻じ込める可能性が微レ存…?
20 : 2022/04/14(木) 19:34:21.884 ID:ktGPo5Zw0
>>11
これな
ゴミ経歴でも採用する学歴不問未経験可ってブラックがいくらでもある
25 : 2022/04/14(木) 19:36:29.549 ID:PQ/xs5zUM
>>20
ブラックでもやるよ多分
12 : 2022/04/14(木) 19:33:01.744 ID:ktGPo5Zw0
大学デビューw
16 : 2022/04/14(木) 19:33:34.812 ID:PQ/xs5zUM
>>12
デビューはしてない
そっと入部届を渡す
それだけだ
14 : 2022/04/14(木) 19:33:17.994 ID:Kb2X8MB90
学部と大学のレベルは?
18 : 2022/04/14(木) 19:33:59.847 ID:PQ/xs5zUM
>>14
情報学部の底辺です…
22 : 2022/04/14(木) 19:35:17.329 ID:gg7uK4gqr
そこまでして入りたいサークルってなんだよ
27 : 2022/04/14(木) 19:37:16.865 ID:PQ/xs5zUM
>>22
友達居た方がいいかと思って…
あとサークル楽しみたい単純に
24 : 2022/04/14(木) 19:36:19.954 ID:u7X8+aVH0
いまIT系も選ぶようになってきたからな
キチンと勉学に励んでスキルアップしないとSESにしかなれんぞ
28 : 2022/04/14(木) 19:38:28.866 ID:PQ/xs5zUM
>>24
SESでも何でもいいから安定して働きたい
32 : 2022/04/14(木) 19:39:21.262 ID:d34+k8tAr
>>28
SESはググれば分かるけど実質派遣なので安定とは無縁
転職までの凌ぎと考えればありだけど
35 : 2022/04/14(木) 19:41:12.658 ID:PQ/xs5zUM
>>32
やっぱ俺の性格的にナマポでヒキニートした方が良さそう
42 : 2022/04/14(木) 19:46:49.636 ID:GCIe+X5Ja
>>28
長いこと新卒採用かかわってるけど質問ある?
30 : 2022/04/14(木) 19:38:38.206 ID:Eo7bXWTzr
別にサークルなら経歴詐称すればええやろ
学生証には普通年齢表記ないし
わざわざ身分証提示もさせんやろ
37 : 2022/04/14(木) 19:43:55.443 ID:PQ/xs5zUM
てか具体的に言うと西暦書かされるんだ
1999が2000年代に見える方法を知りたい
38 : 2022/04/14(木) 19:44:41.204 ID:u7X8+aVH0
20世紀産まれとかウケる(笑)
41 : 2022/04/14(木) 19:46:12.667 ID:PQ/xs5zUM
>>38
教授「20世紀生まれ手上げて」

俺「…」

39 : 2022/04/14(木) 19:45:11.536 ID:GCIe+X5Ja
同期で首席だった奴が卒業間際に
実は28歳で元ドヤンキーだったと告白して
みんなで驚いたの思い出した

>>1も黙ってりゃいいんじゃね?

43 : 2022/04/14(木) 19:46:53.349 ID:PQ/xs5zUM
>>39
入部届で少なくとも部長にはバレるよ;;
40 : 2022/04/14(木) 19:45:38.952 ID:XvqHB4OI0
別にバレたっていいじゃない
開き直れ
44 : 2022/04/14(木) 19:48:08.193 ID:PQ/xs5zUM
>>40
そうだな!!!
>>42
20世紀生まれは人権ないですか?
45 : 2022/04/14(木) 19:50:12.699 ID:PQ/xs5zUM
今思いついたわ
1を2っぽく書いて9は先端を縮めて0っぽく書く
これで解決
46 : 2022/04/14(木) 20:05:05.437 ID:RnCImt820
どこ大?

コメント

タイトルとURLをコピーしました