(Aヽ´ん`)「今度の休み金沢行くわ」(Bヽ´ん`)「えっ、お前も金沢?俺もGWに」 金沢に行く嫌儲民、多すぎ問題 これ半分オフ会だろ

1 : 2022/04/14(木) 20:28:23.69 ID:CAjv/72J0

「外国人が見た金沢」発信 5カ国の市国際交流員奮闘 歴史、文化、生活 写真で魅力紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/9814b2ea3fb348b1eebe5e3f49623ba878382036

2 : 2022/04/14(木) 20:29:26.26 ID:5T0Z6S8h0
俺も行くわ能登半島周回したい
3 : 2022/04/14(木) 20:31:20.66 ID:5Hz/NcaI0
休み以外に金沢に行くことないし
4 : 2022/04/14(木) 20:32:08.49 ID:53/dOYD10
むしろジジモメンは金沢以外どこ行ってんだよ…
5 : 2022/04/14(木) 20:32:09.89 ID:q8UwMlOw0
兼六園までチャリで5分のとこに住んでるけど、住むには良いとこだよ
6 : 2022/04/14(木) 20:32:14.70 ID:YglQ+5jeM
俺も行きたい
珠洲焼買いたい。あと能登島バーガー。

根元の方でも売ってるやろ思ったら売ってなかった

7 : 2022/04/14(木) 20:32:39.60 ID:NO9sXqM4M
ドーミーインで夜鳴きオフか
9 : 2022/04/14(木) 20:33:28.73 ID:b3BWAUUfa
どうせなら横の富山の黒部も行けばいいのに
10 : 2022/04/14(木) 20:34:54.75 ID:zVKXi3wN0
北海道オフの次は金沢か
連休取れねーんだよな
11 : 2022/04/14(木) 20:37:12.04 ID:GQWWwYwsr
能登はいいね金沢地元民でもそう思う
13 : 2022/04/14(木) 20:37:27.18 ID:1rDmcXd90
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
山形桜見頃ですよ。玉こんにゃく
食べれますよ
21 : 2022/04/14(木) 20:44:42.92 ID:AjHQwa8qa
>>13
ふむ(´・ω・`)
28 : 2022/04/14(木) 20:53:21.54 ID:XcEsNqvkr
>>13
行くから待ってろ
14 : 2022/04/14(木) 20:37:32.57 ID:SzkxL2mq0
寿司とか魚食う以外のイベントが思い付かない
15 : 2022/04/14(木) 20:39:33.37 ID:iVPNiWUh0
じゃあ一緒に行くか
16 : 2022/04/14(木) 20:40:43.51 ID:9LWQaMPE0
そんなスレ見たことない
17 : 2022/04/14(木) 20:41:26.02 ID:p4UbsYaGr
金沢って古風な感じがして好きだ日本酒呑みたい
18 : 2022/04/14(木) 20:41:51.94 ID:sepzxzoVd
加賀が実家だから帰るわ
19 : 2022/04/14(木) 20:42:15.61 ID:Ux6ngjm60
(Eヽ´ん`)「   」
20 : 2022/04/14(木) 20:43:40.79 ID:qUD0bZfq0
ゴールデンだから金が付く所に行くんだよ
22 : 2022/04/14(木) 20:47:45.26 ID:ZQspItzg0
なんか駅がきれいらしいから見てみたい
あと兼六園
23 : 2022/04/14(木) 20:48:02.96 ID:sDrpI1j40
せっかく金沢行くなら能登半島も行くべき
25 : 2022/04/14(木) 20:49:52.32 ID:CAjv/72J0
>>23
なんで?
24 : 2022/04/14(木) 20:49:20.63 ID:b3BWAUUfa
俺は石川・金沢好きだから何回も行ってるけど兼六園とか近代美術館含む金沢市内にはマジでたいしてみる所無いぞ
26 : 2022/04/14(木) 20:49:56.94 ID:n3Lcs6hxd
金沢と仙台ってどっちが暮らしやすいかね?
東京育ちだから実家との距離は同じくらいなんだが、エッチでかわいい嫁さん見つけたい🤔
29 : 2022/04/14(木) 20:56:10.58 ID:pd7x7w/80
ケンモジってそんなにアクティブなのかよここ2年位県外出てないんだが
30 : 2022/04/14(木) 20:57:36.44 ID:FFHGvlL50
例のイカのオブジェでも見に行くのか🦑?
31 : 2022/04/14(木) 21:02:27.98 ID:dZyiOlXJ0
新幹線できてからみんなすごい行くようになったよな
32 : 2022/04/14(木) 21:02:51.85 ID:eJSlYH0/a
警告
なぎさドライブウェイは走れるけど砂なので滑る なので飛ばしたり急ハンドル急ブレーキはしないよう
33 : 2022/04/14(木) 21:03:59.54 ID:iIgIiOR20
21世紀美術館でJOJO展やるからテンバイヤーも来るんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました