- 1 : 2022/04/16(土) 08:28:07.59 ID:C/Qaoupz
- 2 : 2022/04/16(土) 08:28:19.96 ID:C/Qaoupz
-
うおおおおおお
- 3 : 2022/04/16(土) 08:28:26.07 ID:C/Qaoupz
-
安倍
- 4 : 2022/04/16(土) 08:28:36.56 ID:C/Qaoupz
-
晋三
- 5 : 2022/04/16(土) 08:28:58.61 ID:q4oIyDm00
-
ぶつかる瞬間にジャンプすればいいだけ
- 8 : 2022/04/16(土) 08:29:20.07 ID:VXQUkwbg0
-
思ったよりマジだった
- 10 : 2022/04/16(土) 08:29:42.12 ID:uaBzNXVS0
-
複線ドリフト
- 11 : 2022/04/16(土) 08:30:12.86 ID:JpAR548YM
-
実際は重過ぎて通過と同時に切り替えなんてできない
- 20 : 2022/04/16(土) 08:31:31.67 ID:QODj0+uUd
-
>>11−13
The陰キャ★ - 43 : 2022/04/16(土) 08:34:38.61 ID:4YsjHfghM
-
>>11
同時じゃなくて前にやればいい - 12 : 2022/04/16(土) 08:30:24.28 ID:C+RcGSAaa
-
速度落ちなかったら全員死んでる
- 13 : 2022/04/16(土) 08:30:38.01 ID:L4sWdgWo0
-
止まったから良かったけどもう少し進んでたら全滅やん
- 14 : 2022/04/16(土) 08:30:38.91 ID:0bWgpm9m0
-
つまんね
- 15 : 2022/04/16(土) 08:30:54.98 ID:ApVbLg6k0
-
何が起きてるのかわからんのだけど説明してくれる?
- 21 : 2022/04/16(土) 08:32:00.52 ID:9eNR8sLH0
-
>>15
前輪通過後に切り替え - 36 : 2022/04/16(土) 08:33:51.72 ID:/iWa8jw2d
-
>>15
前輪が通過した時点でポイント切り替えて後輪を別の路線にいかせてる
実際だと後続車両が大惨事 - 16 : 2022/04/16(土) 08:31:07.57 ID:OFR5bIINa
-
実際にやったら大惨事になりそう
- 19 : 2022/04/16(土) 08:31:17.44 ID:PZeBAHZA0
-
握力100tくらいあれば切り替えれそう
- 22 : 2022/04/16(土) 08:32:00.95 ID:Qtp6EFOW0
-
ワンチャン全滅だな
- 23 : 2022/04/16(土) 08:32:12.46 ID:SuHssVMp0
-
ニューパワユニット懐かしい🥺
実家にまだあるわ - 24 : 2022/04/16(土) 08:32:14.63 ID:kdDvgHKc0
-
勢い強いと全滅が狙える
- 25 : 2022/04/16(土) 08:32:16.94 ID:hoPZ4dL1a
-
現実の設備がどうなのかは置いといてこういう発想が瞬時にできたらすごい
- 41 : 2022/04/16(土) 08:34:33.44 ID:uJGXe445M
-
>>25
コナン見たことないのかな - 26 : 2022/04/16(土) 08:32:20.95 ID:D8dwcHFHM
-
こういう発想が重要
現実には二者択一などない - 27 : 2022/04/16(土) 08:32:23.68 ID:+euqwrBh0
-
うわ…つまんねえ…
- 28 : 2022/04/16(土) 08:32:36.79 ID:8VnyZxQPH
-
光速を超えれない前提で成り立ってる式を
光速超えたら時間が巻き戻るって言ってるようなもん - 29 : 2022/04/16(土) 08:32:56.09 ID:KAsYeELB0
-
おもちゃじゃん
- 30 : 2022/04/16(土) 08:32:59.61 ID:Z48RmmVE0
-
Nゲージ懐かしい
- 31 : 2022/04/16(土) 08:33:10.76 ID:mH/s3RoQd
-
トロッコじゃないよね
- 32 : 2022/04/16(土) 08:33:20.34 ID:4YsjHfghM
-
これそう思う
- 33 : 2022/04/16(土) 08:33:31.69 ID:Ddnar8DH0
-
本質的に、社会運動やセーフティネットがやってる事ってこれだろ
ポイントをどちらかに寄せず中立にする=負担を分散する
負担を分散することで全員が助かるという前から知られた解法やんね
- 35 : 2022/04/16(土) 08:33:46.87 ID:rKNbKVxz0
-
ハリウッドで映画化してくれ
- 37 : 2022/04/16(土) 08:33:51.76 ID:lb9qXpsFd
-
む
- 38 : 2022/04/16(土) 08:33:54.59 ID:6MOFiyN9a
-
エレベーターが落ちる瞬間にジャンプすれば助かるみたいなやつ
- 39 : 2022/04/16(土) 08:33:59.65 ID:aebR/n6k0
-
動画開くのめんどくせ
- 40 : 2022/04/16(土) 08:34:25.15 ID:DkAxG1Avd
-
よう
- 45 : 2022/04/16(土) 08:35:00.92 ID:ge++c0wfd
-
複数車輌なら全員なぎ倒して終わりだな
- 46 : 2022/04/16(土) 08:35:03.78 ID:pHEzVfS8d
-
これなら誰も不幸にならないな
- 47 : 2022/04/16(土) 08:35:05.33 ID:UgjrASQV0
-
まあやってみる価値はあるな
- 48 : 2022/04/16(土) 08:35:08.64 ID:DkAxG1Avd
-
やあ
- 49 : 2022/04/16(土) 08:35:11.78 ID:aZ8i79Jo0
-
これが正解
できることやれ
トロッコ問題は心理的虐待に過ぎない
トロッコ問題で全員助ける方法、ついに見つかってしまうwwwwwwww

コメント