ニートワイ、ウィスキーを飲み比べる

1 : 2022/04/17(日) 17:17:54.72 ID:ivoqDs5Z0
レス1番の画像サムネイル
本当に好きなのはシーバスリーガル18年だけどお金ないから安いの探すよ
2 : 2022/04/17(日) 17:18:30.81 ID:6B038jj/0
ブラックニッカがグビグビ飲んじゃうくらい好き
5 : 2022/04/17(日) 17:19:37.13 ID:ivoqDs5Z0
>>2
あれも美味しいよねハイボールによくする
トリスのやっすいやつもハイボールによくあう
ウィスキーは飲み方で色々表情を変えてくれるから好きや
10 : 2022/04/17(日) 17:20:52.33 ID:6B038jj/0
>>5
分かるよ
ワイは18から毎日12年飲んでるけど角より今では安いブラックニッカで十分やわ
一日ボトル2本開けちゃうし
16 : 2022/04/17(日) 17:22:56.48 ID:ivoqDs5Z0
>>10
なかなか酒豪やね
3 : 2022/04/17(日) 17:18:34.99 ID:7j1kpNHw0
パッパの酒か?
6 : 2022/04/17(日) 17:19:55.53 ID:ivoqDs5Z0
>>3
パッパは鬱になってから酒飲めんくなった
17 : 2022/04/17(日) 17:23:32.69 ID:c0aPeTEy0
>>6
お前のせいか?
19 : 2022/04/17(日) 17:24:14.74 ID:ivoqDs5Z0
>>17
やっぱそうやろか
4 : 2022/04/17(日) 17:18:39.70 ID:ivoqDs5Z0
ジョニ黒はちょっとアルコールっぽいかなあ
これって昔めちゃくちゃ高かったよね高級酒
7 : 2022/04/17(日) 17:20:30.47 ID:chFXPdnA0
ブレンデッドで飲み比べってのがダサい
11 : 2022/04/17(日) 17:21:11.80 ID:ivoqDs5Z0
>>7
おすすめ教えて
あんま詳しくないけどウィスキーは好き
55 : 2022/04/17(日) 17:35:11.91 ID:8LTNqNcFa
>>11
ブレンデッドとシングルモルトでググってみて
ワイはブレンデッドも好きやけど、真のウイスキー好きはシングルモルト飲むってことやと思うわ
うざいな
8 : 2022/04/17(日) 17:20:33.10 ID:ivoqDs5Z0
とりあえずストレートと水割りで飲み比べとるで
9 : 2022/04/17(日) 17:20:47.54 ID:TBjkqYE00
陸がわりとええで
15 : 2022/04/17(日) 17:22:32.00 ID:ivoqDs5Z0
>>9
へぇー飲んだことない
安いんか?
27 : 2022/04/17(日) 17:27:37.91 ID:TBjkqYE00
>>15
安いで
1500円くらいやったはず
48 : 2022/04/17(日) 17:32:12.87 ID:ivoqDs5Z0
>>27
お!試してみよう
12 : 2022/04/17(日) 17:21:31.17 ID:gtNkjJetM
ジョニ黒が高かった時代を知ってるの中々のおっさんやろ
18 : 2022/04/17(日) 17:23:47.86 ID:ivoqDs5Z0
>>12
そう?まだアラフォーやで
ウィスキーはシーバス飲んでから急に飲めるようになった
酒自体そもそもあんま好きやないけどウィスキーは好き
46 : 2022/04/17(日) 17:31:53.71 ID:Qc3vKoP6M
>>18
おっさんやん
14 : 2022/04/17(日) 17:22:05.97 ID:Ir7Y86kKr
ハイボールとかにするんじゃなくロックで飲みやすいの教えて。価格帯5000までで
22 : 2022/04/17(日) 17:26:07.59 ID:BHN9gRI70
>>14
アードベッグやな
20 : 2022/04/17(日) 17:25:19.57 ID:p0DhX9omM
ロイヤルサルート行っとこうや
21 : 2022/04/17(日) 17:25:44.71 ID:ivoqDs5Z0
あ、ミズナラおいしい
24 : 2022/04/17(日) 17:26:54.51 ID:BHN9gRI70
ブレンデッド国産なら圧倒的にFTB
25 : 2022/04/17(日) 17:27:02.40 ID:4EZDSRJk0
山崎とか買おうとしたら定価の何倍にもなってるんやがなんでなん?
29 : 2022/04/17(日) 17:28:11.70 ID:Qj7iys9G0
>>25
なんかプレミア付いてるからプレミアで転売されてるだけ
当然プレミア価格ほど美味くはない
38 : 2022/04/17(日) 17:29:59.91 ID:4EZDSRJk0
>>29
定価でほしいんだけど買うのは難しいの??
さすがに3万とかだせないわ
41 : 2022/04/17(日) 17:30:39.97 ID:BHN9gRI70
>>38
NVで3万もせんやろ
44 : 2022/04/17(日) 17:31:16.54 ID:TBjkqYE00
>>38
山崎がキーモルトのローヤルくらいで我慢すればええんやない?
ワイは飲み比べたことないからどれくらい違うのか知らんけど
45 : 2022/04/17(日) 17:31:31.03 ID:Qj7iys9G0
>>38
酒専門店マラソンするしかない
スーパーとかだと何故かプレミア価格で売ってるからちゃんと酒店行けよ
26 : 2022/04/17(日) 17:27:14.72 ID:Ybf2+U/P0
ワイのバランタイン12年は買ってから2年くらい経ってるから実質世界に一つだけの14年ものになってるわ
31 : 2022/04/17(日) 17:28:50.53 ID:chFXPdnA0
>>26
樽で熟成させるから意味あるんやで
28 : 2022/04/17(日) 17:27:52.61 ID:fBEI6gwB0
ワイ、ウィスキー童貞に飲みやすそうなの教えてクレメンス
32 : 2022/04/17(日) 17:28:58.28 ID:TBjkqYE00
>>28
知多ハイボール
33 : 2022/04/17(日) 17:29:02.47 ID:BHN9gRI70
>>28
童貞ならスコッチよりバーボンの方オススメ
37 : 2022/04/17(日) 17:29:44.11 ID:TodcoJGip
>>28
グレンフィデック12年
52 : 2022/04/17(日) 17:33:44.41 ID:Qj7iys9G0
>>28
ウイスキーに力入れてるバー行ってバーテンダーさんに聞け
30 : 2022/04/17(日) 17:28:27.76 ID:TBjkqYE00
FTB最近見かけんやろ…
2本ストックしとるけど
34 : 2022/04/17(日) 17:29:05.60 ID:faf6Cb0/0
普段飲みはブラックニッカのDeepBrendってやつがええわ
ハイボールにするとうまい
42 : 2022/04/17(日) 17:30:48.28 ID:TodcoJGip
>>34
うまくて安いからハイボールで普段飲みするにはピッタリだよね
35 : 2022/04/17(日) 17:29:12.16 ID:TodcoJGip
グレンフィディック12年
いい意味でのウイスキーらしさがあって飲みやすい。ウイスキー初心者には必ず薦める。
Amazonで4000円ちょっとのはず
36 : 2022/04/17(日) 17:29:32.99 ID:vS1HsT7+0
山崎とかこの10年で何倍にもなっとるやろ
40 : 2022/04/17(日) 17:30:07.48 ID:ATssqpVb0
>>1
十分いいの飲んでて草
43 : 2022/04/17(日) 17:31:08.28 ID:Qc3vKoP6M
トップバリュのやつは、コークハイ限定で最強
49 : 2022/04/17(日) 17:32:22.43 ID:Fr0n1Eyb0
ワイん家は最近ホワイトホースや
50 : 2022/04/17(日) 17:32:51.21 ID:ivoqDs5Z0
>>49
馬ハイおいしい
51 : 2022/04/17(日) 17:33:06.02 ID:ivoqDs5Z0
バーボンはあんまりだったなあ
ワイルドターキー試してみたい
53 : 2022/04/17(日) 17:33:57.51 ID:+nn5D5cd0
ブラックニッカでも飲んでろ
54 : 2022/04/17(日) 17:34:18.89 ID:ivoqDs5Z0
ウィスキー飲んでると攻殻機動隊の髭おっさん気分になる
56 : 2022/04/17(日) 17:35:29.20 ID:faf6Cb0/0
高いのやとボウモアって奴がうまかった
スモーク感みたいなの好きなんやが手頃な値段でええのないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました