ケンモメンおすすめのビジネスホテルチェーンってどこ?

1 : 2022/04/17(日) 23:39:49.22 ID:zRVX0Fgb0

「ビジネスホテル」で一番好きなのはどこ? 人気の3チェーンを解説!
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad57c751f0a0eec7ab316312c026a004d6fa539

2 : 2022/04/17(日) 23:40:14.19 ID:yBj8Q34x0
そんなのねえよ
調べて安いとこを探すだけ
3 : 2022/04/17(日) 23:40:45.61 ID:T1OEAKyEM
ドーミーはバカにもバレたからな
6 : 2022/04/17(日) 23:41:06.48 ID:cuJfrk9u0
三井ガーデンホテルは最強やろ
21 : 2022/04/17(日) 23:55:51.52 ID:N8xve4FE0
>>6
会社の限度額余裕で超えてくるんだが
どういうビジネスマンが泊まってるんだ?
22 : 2022/04/17(日) 23:56:42.23 ID:Qua/hKCa0
>>21
実費精算組でしょ
8 : 2022/04/17(日) 23:42:22.88 ID:ytaxMGPD0
混んだらヤダからって本当に良いところは教えないよなお前ら
10 : 2022/04/17(日) 23:43:29.48 ID:hRyGg3BOd
ドーミーインか、インターゲート
11 : 2022/04/17(日) 23:43:45.89 ID:xZx34A35a
朝食ビュッフェが全て
13 : 2022/04/17(日) 23:44:54.38 ID:3IAtbiOZ0
地方には色々あるんだけどな
チェーンだとドーミー強いよね
14 : 2022/04/17(日) 23:45:13.71 ID:1Fe2NDHH0
朝食の質はドーミーインがクオリティ良い(でも高額だから朝食抜きプランにしてる)
ホテルAZの朝食バイキング(これは最低料金プランの中に含まれてる)はいかにも「ビジネスホテルです!」感がして一周回って好き
あとAZは夕食も追加900円くらいでディナーバイキング食えるんだけど
そこの料理もまたいい感じに安っぽくて、カレーやフライドポテトや唐揚げがメインの酒飲みにはたまらない感じ
もちろん酒持ち込みは不可でその場でビールや焼酎を注文するしか無いが、居酒屋呑みより安いしおすすめ
15 : 2022/04/17(日) 23:45:36.52 ID:/axrA+ZKr
ドーミーイン
いくら食い放題!ヤクルト飲み放題!ポカリ飲み放題!
17 : 2022/04/17(日) 23:48:04.38 ID:xn/GIA6t0
道の駅でテント貼れば0円
18 : 2022/04/17(日) 23:51:41.15 ID:0yBikxxV0
レムかなあ
マジよく眠れる
19 : 2022/04/17(日) 23:53:00.07 ID:pNgmcjFY0
政治思想抜きでアパホテルでいい
安定してるし香りも良い
リブマックスはやめとけ
25 : 2022/04/18(月) 00:00:26.51 ID:xKfrS/o+0
東横インで十分だわ
風呂入りたかったら銭湯探して行っちゃう
26 : 2022/04/18(月) 00:01:19.07 ID:kjCDBneU0
>>25
ないわ
接客も素人だしさ…
30 : 2022/04/18(月) 00:18:49.52 ID:xKfrS/o+0
>>26
寝るだけの施設に何求めてんだよ
カプセルより1個上のクラスで十分だわ
27 : 2022/04/18(月) 00:02:52.08 ID:mZrypXjA0
金ねンから東横と安い日のアパにしか泊まれねンだわ
たまにスーパーホテルに泊まっても寝坊したり早立ちの必要があったりで一度も朝飯食えたことない
28 : 2022/04/18(月) 00:04:43.37 ID:kjCDBneU0
>>27
スーパーホテルの朝食はうまいんだけど、Chromecast刺せないのがな…
29 : 2022/04/18(月) 00:16:38.35 ID:Bp+2oak30
ルートイン
価格、大浴場、朝飯を考えていつもここ
32 : 2022/04/18(月) 01:20:19.83 ID:/CdOKQta0
朝食うまいのはいい事じゃない
食い過ぎて仕事に支障が出る
34 : 2022/04/18(月) 06:26:21.98 ID:aBVEMl/o0
ダイワロイおるが値段の割にクソ
掃除が杜撰汚い、まぁ壁薄い

コメント

タイトルとURLをコピーしました