【事故】有明海に小型機墜落か 海上で3人救助 うち2人は意識不明

1 : 2022/04/18(月) 22:32:37.98 ID:ygN1932R9

18日夕方、福岡県沖の有明海の北部で小型の航空機の機影がレーダーから消えたという情報が自衛隊から海上保安本部に入り、捜索の結果、海上で3人を発見し救助しました。
このうち2人は意識不明だということです。
海上保安本部は、現場の状況などから、小型機が海上に墜落した可能性があるとみて詳しい状況を調べています。

第7管区海上保安本部によりますと、18日夕方、自衛隊から「午後3時43分ごろ、有明海北部で航空機の機影がレーダーから消えた」と連絡がありました。

巡視艇や航空機で捜索したところ、午後6時ごろ、福岡県大牟田市の三池港の西、およそ10キロの有明海で3人が見つかり、救助されました。

3人は佐賀市内の病院に搬送され、海上保安本部によりますと、1人は意識がありますが、残りの2人は意識不明だということです。

また、佐賀広域消防局によりますと、3人は60代の男性1人と80代の男性2人で、このうち80代の男性2人が意識不明だということです。

海上保安本部は、現場の状況やレーダーから機影が消えた経緯などから、小型機が墜落した可能性があるとみて、機体の捜索を続けるなど詳しい状況を調べています。

国土交通省によりますと、有明海に不時着したとみられるのは熊本県にある「阿蘇場外離着陸場」を出発した小型機で3人が乗っているとみられるということです。

「阿蘇場外離着陸場」とは
「阿蘇場外離着陸場」は熊本県阿蘇市にある、農事組合法人山田東部牧場が管理する民間の施設です。

この牧場によりますと、離着陸場には愛好家が所有する航空機3機が置かれていて、訓練や遊覧飛行などに使われているということです。

18日夕方、警察から牧場に寄せられた情報では、不時着したとみられるのは3機のうちの1機で、富士重工製の「FA200」という機種の小型機だということです。

NHK NEWS WEB 2022年4月18日 20時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220418/k10013587921000.html

3 : 2022/04/18(月) 22:33:21.19 ID:YZtMpFfz0
ウクライナ、やるじゃん
4 : 2022/04/18(月) 22:35:22.32 ID:pA3paCYo0
ノリ漁師たちが大騒ぎしそう
5 : 2022/04/18(月) 22:36:07.30 ID:UdFyw3cj0
ロシア工作員の仕業か・・
6 : 2022/04/18(月) 22:36:09.81 ID:MrZoaFXh0
これは老人の免許証云々な案件にならないのか?
7 : 2022/04/18(月) 22:36:19.47 ID:QEOFlIVU0
F-15のベテランアグレッサーやら最新鋭のF-35ですら墜落するお国柄だからね
仕方ないね
8 : 2022/04/18(月) 22:37:35.22 ID:fDKi0RkZ0
パヨク「なんだオスプレイじゃないのか」
9 : 2022/04/18(月) 22:38:12.45 ID:vvRU0iTx0
金持ちの道楽か。
お疲れさまwww
10 : 2022/04/18(月) 22:38:41.93 ID:rsEI7hr20
福岡って事は、スティンガーでも使われたのか?
11 : 2022/04/18(月) 22:38:43.21 ID:t0YnF8k90
ははは80代
12 : 2022/04/18(月) 22:39:08.59 ID:k7qBpr8K0
中島飛行機のエアロスバルか
28 : 2022/04/19(火) 00:53:06.08 ID:7P6p3qnq0
>>12
海上自衛隊の下関の練習機かな?
29 : 2022/04/19(火) 00:55:34.61 ID:7P6p3qnq0
>>28
ジジイの民間機だったか
13 : 2022/04/18(月) 22:41:12.04 ID:xDg5TlrO0
えっ!?有明海って干潟だから墜落しても助かりそうだけど
折れたプロペラや翼で潟スキーにして移動すれば助かったんじゃないかな
19 : 2022/04/18(月) 22:55:54.35 ID:5hKKlPNr0
>>13
干潟だからたすかってるじゃん
普通全員死んでるぜ
14 : 2022/04/18(月) 22:45:29.23 ID:trdOFYJl0
有明海に産廃不法投棄
15 : 2022/04/18(月) 22:46:37.81 ID:VN1Z/Cwl0
高齢だから認知機能に問題があった線もあるが
このご時世もあって外部要因もありそう
続報待ちね
16 : 2022/04/18(月) 22:51:15.91 ID:aV68z1Tp0
おそロシア
17 : 2022/04/18(月) 22:51:30.10 ID:CMCGaJfO0
オスプレイっていつ墜落するのん?
18 : 2022/04/18(月) 22:53:54.35 ID:tPL4u+Zo0
そんなことありあけ?
20 : 2022/04/18(月) 23:00:06.68 ID:QsMJzw0s0
あっそ
21 : 2022/04/18(月) 23:00:27.87 ID:WbmYOjH90
ジジイかよ
23 : 2022/04/18(月) 23:16:00.12 ID:lTdSOd9R0
左翼さん、出番ですよ!
セスナ反対を唱えてください。
24 : 2022/04/18(月) 23:24:12.13 ID:ML4h3mU20
よく気がついたなコレ
25 : 2022/04/18(月) 23:30:55.04 ID:GDD5OeIC0
つーかここは普通にフェリー航路のど真ん中や
32 : 2022/04/19(火) 00:58:20.84 ID:Y06a0plT0
>>25
三池港の西10㎞にフェリー航路あるか?
26 : 2022/04/18(月) 23:32:37.22 ID:yr4Hd8RC0
生存者1名ね
27 : 2022/04/18(月) 23:47:42.59 ID:YGPZgLNj0
干潟を潰すからだ
30 : 2022/04/19(火) 00:57:20.13 ID:ac9fZvbW0
愛好家かあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました