- 1 : 2022/04/19(火) 08:11:45.64 ID:Uk7B5dFk0
-
“ウクライナ情勢”“原油高”で夏の電気代が月5万円に!?
電力各社、過去5年で最高値
月々支払う電気代がどう決まるか。キーとなるのが「燃料費調整額」。この燃料費調整額が高額な電気料金の一因だ。燃料費調整額は火力発電に用いる燃料、原油、液化天然ガス(LNG)などの価格変動によって、2か月後以降に電気料金に反映される。燃料費は国際情勢により変わりやすい。そのため、できるだけ国内の燃料費、つまり電気料金の急激な値上がりを抑えるためにこの制度が取り入れられた。この燃料費調整額が昨年から高騰したため、月々の家庭の電気代も値上がりしたというわけだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1ecce62dfb9d60251b488ee109db6868d0fc24&preview=auto
- 2 : 2022/04/19(火) 08:14:14.70 ID:uK8gEuh70
-
パチンコ屋がますます出さなくなる
で、涼みに来るジジババが増える - 3 : 2022/04/19(火) 08:15:14.99 ID:BNzVI+OJ0
-
原発全部動かせろ
- 4 : 2022/04/19(火) 08:15:30.70 ID:9e2xvrFD0
-
原発動かして!
- 5 : 2022/04/19(火) 08:15:40.42 ID:TYwEPGsI0
-
我が家は湧水があるので夏場は風呂にホースで引いて超冷んやり水風呂にしてるわ
- 6 : 2022/04/19(火) 08:17:49.08 ID:tbQRgWHA0
-
原発動かしたって変わらんよな、上げたものは下げない、日本の伝統
- 7 : 2022/04/19(火) 08:18:01.50 ID:LFCR5t8n0
-
38℃とかになる日もあるけど扇風機だけでなんとかなるもんだぞ
- 18 : 2022/04/19(火) 08:24:51.29 ID:13ewUDwU0
-
>>7
昼はそれでもいいけど夜熱帯夜だと流石にキツイわ - 8 : 2022/04/19(火) 08:18:35.31 ID:V1rxvd3n0
-
今稼働してる原発ってたった9なんだっけか
- 9 : 2022/04/19(火) 08:18:46.28 ID:U4PT7oj60
-
電気代ぐらいいいだろ
カッペはガソリンで火の車だ - 10 : 2022/04/19(火) 08:18:49.44 ID:GoVWK65M0
-
道東は扇風機で余裕
夜は窓から天然クーラー入ってくるからなw - 11 : 2022/04/19(火) 08:19:45.47 ID:510TNYQV0
-
プロ市民は原発再稼働デモしろよ
- 12 : 2022/04/19(火) 08:22:10.66 ID:hUo7IeW60
-
テレワークしないで出社しないと電気代がヤバイ
交通費無しじゃなくて交通費を電気代に使わせてくれ - 29 : 2022/04/19(火) 08:31:01.75 ID:6Z8BZnJ/0
-
>>12
夏は本当にこれだな - 33 : 2022/04/19(火) 08:35:12.26 ID:LLVXkcIX0
-
>>12
ヒェッ
テレワーク羨ましいと思ってたけどそんな罠が((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル - 13 : 2022/04/19(火) 08:22:12.76 ID:7UypM5zW0
-
選挙あるから大丈夫よ
- 14 : 2022/04/19(火) 08:22:39.47 ID:cRPfUyAU0
-
>>1
本文に五万円の根拠どころか数字すら出てこないんだが - 15 : 2022/04/19(火) 08:22:53.89 ID:E2MRH7jS0
-
湿度がなあ・・・
エアコンなしじゃとても無理だ - 16 : 2022/04/19(火) 08:23:44.55 ID:w/o10gXo0
-
うちはもともとエアコンないんだ…
- 17 : 2022/04/19(火) 08:24:25.21 ID:vnlkqILK0
-
原発を動かすチャンスだ!
無理なら原発反対派に金払わせろ - 19 : 2022/04/19(火) 08:25:24.11 ID:4TDLqJkt0
-
今年は流石に扇風機買うか
- 20 : 2022/04/19(火) 08:25:42.85 ID:6DMMZPlM0
-
テレワーク廃れそうだな
- 21 : 2022/04/19(火) 08:26:10.16 ID:e7OWK6jR0
-
再エネで国が滅ぶ
- 22 : 2022/04/19(火) 08:27:22.15 ID:3iYWUQni0
-
原発チャンス!
- 23 : 2022/04/19(火) 08:27:24.44 ID:uPmUxuKp0
-
いいんじゃね?
- 24 : 2022/04/19(火) 08:28:25.71 ID:hMskgDHB0
-
氷室で過ごせばいいじゃない
- 25 : 2022/04/19(火) 08:29:23.62 ID:klpdUzkm0
-
仕方ない、出勤して凌ぐか
- 26 : 2022/04/19(火) 08:30:14.50 ID:dZUNPUo20
-
もし実際5万円になったら世論がどうなるか見物ではある
苦しむのを美徳とする奴隷民族だから
変わらずウクライナ応援する可能性もあるがw - 27 : 2022/04/19(火) 08:30:31.44 ID:2l76uA6o0
-
わんこのために冷房は止められない!!!
- 28 : 2022/04/19(火) 08:30:59.99 ID:1uJdTaei0
-
クーラー無しで頑張るもなにも
家にエアコン自体無いんですが・・・ - 30 : 2022/04/19(火) 08:31:54.97 ID:fqDd9QUJ0
-
家族全員がリビングで暮らす
- 31 : 2022/04/19(火) 08:33:28.98 ID:AsFoyb3c0
-
パチ屋で涼む
- 32 : 2022/04/19(火) 08:34:24.43 ID:PspotUUO0
-
意味もなくイオン行くわ
- 34 : 2022/04/19(火) 08:35:16.59 ID:BNzVI+OJ0
-
夏なんか3万ぐらいかかってるかも
どうすんのよ、今年
今年の夏は電気代が月に5万円に。クーラーなしで頑張る?

コメント