無職「仕事がない」バカ「選り好みすんな!」←これ

1 : 2022/04/19(火) 12:17:16.84 ID:4xtowlT20
どんなスペックでも適性や希望に基づいて仕事探すのは当然やろ
むしろ就活してるくせに自己分析すらしないで手当たり次第に求人突撃してるようなやつのほうがクソや
2 : 2022/04/19(火) 12:17:51.28 ID:XAYUXsz40
間違いないけど無職はある程度妥協のライン考えた方がいいよ
3 : 2022/04/19(火) 12:18:02.65 ID:GyrAcBwg0
単純作業は体動かすだけ
8 : 2022/04/19(火) 12:19:25.34 ID:4xtowlT20
>>3
単純労働にも向き不向きはあるで
ワイはバイトで工場いくつか経験したけどあれを週5フルタイムでやるのは無理だと思ったわ
16 : 2022/04/19(火) 12:21:27.11 ID:GyrAcBwg0
>>8
いろんな仕事全部やって何度も退職繰り返せば就労不可もらえるんでない?
18 : 2022/04/19(火) 12:22:32.92 ID:4xtowlT20
>>16
ワイは結局新卒で入った会社で全然違う仕事してるから知らんけどそうかもな
26 : 2022/04/19(火) 12:23:34.49 ID:WdTcxojnp
>>18
働いてなさそう
4 : 2022/04/19(火) 12:18:03.62 ID:lrbYtLK9M
辞めたら無職やからそれは正しい
5 : 2022/04/19(火) 12:18:09.05 ID:dhn7mcQMr
自分が特別な人間だとまだ思ってそう
6 : 2022/04/19(火) 12:18:50.31 ID:5nKNuy180
好きなだけ探せばいいけど見つからないって社会に文句言い続けるからなぁ
7 : 2022/04/19(火) 12:19:10.78 ID:ution7HH0
給料はどんなに安くてもいいから業務内容にはこだわりたい
9 : 2022/04/19(火) 12:19:32.03 ID:CJmDuMAG0
職業選択の自由があるから
10 : 2022/04/19(火) 12:19:42.53 ID:5j5HDSOPa
実は土方に適性があることもね
勝手に自分の可能性や適性を決めつけてやりたくないことはしないだけ
11 : 2022/04/19(火) 12:20:10.92 ID:J8r2WkcId
ワイのせいで人に怪我させたり会社に損害あたえたりしたらまずいからな
働けばいいというものではない
12 : 2022/04/19(火) 12:20:13.86 ID:Xw/DKRgo0
スレタイは無職なのに1で就活生の話すんな
設定くらい統一しろクソニート
15 : 2022/04/19(火) 12:20:46.10 ID:4xtowlT20
>>12
無職の求職者でも就活には変わりないやろ
21 : 2022/04/19(火) 12:22:54.98 ID:Xw/DKRgo0
>>15
無職なら自己分析()なんかしてる暇あったらさっさと仕事につけって話だからそもそも2行目がおかしい
33 : 2022/04/19(火) 12:25:11.13 ID:4xtowlT20
>>21
自己分析は仕事探しの基礎やぞ
57 : 2022/04/19(火) 12:32:47.60 ID:IAkldHQMr
>>33
自己分析の結果は出たん?何ができんの?
61 : 2022/04/19(火) 12:34:32.60 ID:4xtowlT20
>>57
ワイは今プログラマーやっとるけどこれが一番合ってると思うで
13 : 2022/04/19(火) 12:20:19.95 ID:CJmDuMAG0
土方やったけど3日で辞めたわ
パワハラやばすぎ
危なすぎ
38 : 2022/04/19(火) 12:26:23.30 ID:4xtowlT20
>>13
結局選ばないで就いた仕事ってこうなるだけだからな
本人も会社も得しない
14 : 2022/04/19(火) 12:20:44.50 ID:hk9F9PaVM
適性や希望に基づいて探したらお断りされるような経歴やから選んでる場合やない
17 : 2022/04/19(火) 12:22:28.98 ID:UFVb7Ukmp
もう選り好みするような時期は終わってるだろ
23 : 2022/04/19(火) 12:22:58.96 ID:4xtowlT20
>>17
コロナ禍でも選り好みはすべきや
19 : 2022/04/19(火) 12:22:38.06 ID:WdTcxojnp
選り好みすんなカス
なんでも喜んでやれゴミ
20 : 2022/04/19(火) 12:22:42.74 ID:fk/5KZPMd
そうやって時間の浪費やってっから今までもニートなんだよ
22 : 2022/04/19(火) 12:22:55.15 ID:ution7HH0
底辺職なにあるかな~?

介護!警備!土方!

いやいやある程度スキル要るのしかないやん…
ガチ無能ゴミクズを舐めるなよ

24 : 2022/04/19(火) 12:23:10.52 ID:WdTcxojnp
>>1
選べる立場かよクズ
25 : 2022/04/19(火) 12:23:14.90 ID:pJsIfKKx0
アスペは社会に出てこないで下さい無職してて下さい
27 : 2022/04/19(火) 12:23:40.25 ID:tFwp72z4p
無理なもんは無理ってわかってくれよ
一ヶ月週5で働いただけで死ぬかと思ったわ
28 : 2022/04/19(火) 12:23:42.01 ID:sTM6akOad
働かない言い訳してるだけだよね

ちなニート

29 : 2022/04/19(火) 12:23:50.85 ID:9xkeshfz0
満足のいく仕事なんかないで
30 : 2022/04/19(火) 12:24:08.26 ID:K4Ne6qJdr
無職な時点で適性もクソもねぇだろ
50 : 2022/04/19(火) 12:29:14.26 ID:4xtowlT20
>>30
無職=応募した仕事に受からんということや
適性が分からん奴が適当に応募してるからそうなる
31 : 2022/04/19(火) 12:24:38.57 ID:7K2SqHQf0
適性あるかなんてやってみないと分からんやろ
32 : 2022/04/19(火) 12:25:00.22 ID:9cq0ewOy0
ワイも普通の仕事がしたいわただないな~
34 : 2022/04/19(火) 12:25:27.14 ID:CJmDuMAG0
現代日本って発達障害陰キャにとって最ハードやと思うわ
35 : 2022/04/19(火) 12:25:41.39 ID:GyrAcBwg0
適正の前に人間関係どうにかせなあかんぞ
36 : 2022/04/19(火) 12:25:55.89 ID:9cq0ewOy0
今はいいけど必ず金が必要だからどんなクソみたいな仕事でもせんとあかんくなるで?
37 : 2022/04/19(火) 12:26:11.88 ID:r8tyEPu0d
求人「単純作業です、軽作業です」

ワイ「ええやん!」

39 : 2022/04/19(火) 12:26:33.98 ID:WxBWuWvmp
仕事がないならその自己分析間違っとるやん
40 : 2022/04/19(火) 12:26:34.90 ID:Dw+Fehnvp
学会活動できるじゃない!
44 : 2022/04/19(火) 12:27:36.73 ID:sE3kiUO0M
>>40
ってたしか言ったようなキモスるんですけども
41 : 2022/04/19(火) 12:26:36.47 ID:lhQX3Zza0
選り好みじゃないけどワープアみたいな条件は避けるべきやろ
42 : 2022/04/19(火) 12:27:16.54 ID:CJmDuMAG0
警備って手帳持ちでも行けるんかな
43 : 2022/04/19(火) 12:27:17.25 ID:iEHfqLnQM
ワガママ言ってないで介護飲食SESに来いよ
誰でもウェルカムやぞ
52 : 2022/04/19(火) 12:31:12.71 ID:4xtowlT20
>>43
誰でもウェルカムってのは入り口の話やろ
例えば鬱持ちに介護とか飲食は最悪やろ
感情労働は絶対に避けなあかんやん
46 : 2022/04/19(火) 12:28:36.92 ID:Xw/DKRgo0
こういうクソニートって「仕事が生きがいって言ってる連中」を馬鹿にしてるうちに
それ以下の「生きがいにもできないゴミみたいな仕事やってる連中」の存在を見過してるけどイッチは後者なんやで
54 : 2022/04/19(火) 12:31:38.76 ID:4xtowlT20
>>46
自己紹介定期
58 : 2022/04/19(火) 12:32:53.09 ID:Xw/DKRgo0
>>54
いや俺は仕事が生きがいって言ってブラックな仕事してる連中を馬鹿にしてないから違うけどお前は馬鹿にしとるんやろ?
47 : 2022/04/19(火) 12:28:40.97 ID:4HvnYWdS0
飲食ってだいたい接客兼任だから陽キャとまんさ用んの優遇枠やぞ
48 : 2022/04/19(火) 12:28:41.57 ID:Zkmlrnys0
昔っから言われてたとはいえパワハラへの風当たりがここ最近でめちゃくちゃ強くなったから
散々パワハラされたのに自分達は後輩に異様に優しくしないといけないみたいな谷間の世代いそう
51 : 2022/04/19(火) 12:30:40.18 ID:32DpkRamd
>>48
誇らしいね
俺が負の連鎖を止める
49 : 2022/04/19(火) 12:29:07.07 ID:ution7HH0
適正もやりがいも楽さも要らんからガチ無能力者でも問題なくこなせる職業に就きたい
53 : 2022/04/19(火) 12:31:24.47 ID:CJmDuMAG0
社会不適合系の発達障害は自殺が最適解やとおもうわ
55 : 2022/04/19(火) 12:31:43.34 ID:ution7HH0
治験の正社員みたいなのがあれば一番いいんやけどな
56 : 2022/04/19(火) 12:32:16.65 ID:NN2Bhevdd
なんもできないんだよね…
59 : 2022/04/19(火) 12:33:45.81 ID:4xtowlT20
そもそも底辺職勧めてる奴らってその業界で実際に働いたことなさそう
たとえ介護でも適正は見られるし落ちることも普通にあるで
そして不人気職種で落ちた奴が人気の職種に必ずしも受からないとは限らんしな
60 : 2022/04/19(火) 12:33:48.33 ID:japj2PQNM
実際みんなやりたい仕事やって回るんやろか
62 : 2022/04/19(火) 12:34:58.66 ID:4HvnYWdS0
みんながやりたい仕事だけやったらもこうみたいなタイプの頭syamuのyoutuberだらけになりそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました