1回だけは麻薬とか覚醒剤やってみたいよな 俺なら鉄の意志でスッパリ1回で止められると思うし

1 : 2020/04/25(土) 21:04:21.07 ID:sfgdfyws0

麻薬密輸対策で中米沖に展開、米駆逐艦また乗組員感染
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200425-OYT1T50122/

2 : 2020/04/25(土) 21:04:42.92 ID:QmijYror0
↓田代が一言
3 : 2020/04/25(土) 21:04:54.58 ID:YMAzfTIv0
死ぬ前の一年間やってみたいね
4 : 2020/04/25(土) 21:05:10.26 ID:8Cq4rp7s0
みなさんそうおっしゃいますよ
5 : 2020/04/25(土) 21:05:18.04 ID:ZTo6fvaYH
もーちだぶゆで
6 : 2020/04/25(土) 21:05:31.24 ID:62Q2ta3M0
かなり弱いオピオイド系の薬使ってるけど
かなり弱いやつなのに飲まないと中毒でやばいぞ
11 : 2020/04/25(土) 21:06:46.73 ID:vg4jgmLH0
>>6
なに?
30 : 2020/04/25(土) 21:12:55.70 ID:62Q2ta3M0
>>11
ワントラム
怪我で飲んでる、飲まないと説明しづらいけど体膨張しそうな感覚になって寝れない
フォールアウトの中毒エフェクトまんまや
7 : 2020/04/25(土) 21:05:33.03 ID:3O9vnVInd
マリファナはガチでやってみたい
8 : 2020/04/25(土) 21:05:59.06 ID:snBeHO1E0
やらずに批判はありえねーしな
9 : 2020/04/25(土) 21:06:11.09 ID:LTYbwcEP0
体に合わなかったら一回で終わるんじゃない?
タバコも酒もまったくうまいと思わなかったから
10 : 2020/04/25(土) 21:06:35.09 ID:QPWgydlX0

オランダに行けばできるんじゃないの
12 : 2020/04/25(土) 21:06:48.41 ID:zyTQjNpRd
大麻は依存性無いし覚醒剤も数回なら問題ないわ
タバコだけはマジでやめられない
13 : 2020/04/25(土) 21:07:15.08 ID:Rl5x0bTtM
マリファナは煙草より依存性ないで
14 : 2020/04/25(土) 21:07:24.47 ID:Rl5bcXJG0
ポンプじゃなきゃやめれるよ
15 : 2020/04/25(土) 21:08:05.73 ID:Z7aFCWNi0
昭恵みたいになるぞ
16 : 2020/04/25(土) 21:08:06.75 ID:fIXlAx+P0
シャブは止めた方がいいよ
17 : 2020/04/25(土) 21:08:26.89 ID:0VFP8V7a0
アル中とかヤニカスは他のにも薬物依存になりやすい
18 : 2020/04/25(土) 21:08:31.28 ID:mETZRb4xp
オランダ行け
19 : 2020/04/25(土) 21:08:39.35 ID:P1QaHMsW0
5chに入り浸ってる時点で
20 : 2020/04/25(土) 21:09:16.53 ID:7FZdBMo50
LSD、健康被害ほとんどなしなのに・・・
25 : 2020/04/25(土) 21:10:07.75 ID:LQ8SCRZL0
>>20
性格がすごく攻撃的になる
なんでかわからんが
21 : 2020/04/25(土) 21:09:34.64 ID:RHRC58hO0
なんかのグラフ見たけどマリファナとLSDとエクスタシーくらいは解禁してもいいんじゃないの
耐性出来なくて大量に使わないと効かないって事にならないみたいし
酒やタバコより安全なんだろ
ヘロインは副作用やばい分とんでもなく気持ちいいらしいな
33 : 2020/04/25(土) 21:14:04.89 ID:7FZdBMo50
>>21
MDMAは耐性できるけど、脳内のセロトニンを放出させるから
セロトニンが貯蔵されてないと効かない
(週2ぐらいが限度)

なんで、依存症になりにくい

22 : 2020/04/25(土) 21:09:45.94 ID:9mWiGcNn0
蒟蒻の意志だろ
23 : 2020/04/25(土) 21:10:04.84 ID:km8xYr6E0
陰キャには無理w
手に入れる人脈も行動力もないw
手に入っても勇気も胆力もないから結局しないw
47 : 2020/04/25(土) 21:18:11.81 ID:L/1VS8710
>>23
そういうこと言ってるんじゃないのにアスペには理解できないだろうなw
24 : 2020/04/25(土) 21:10:07.66 ID:yU4Zw/nf0
でもお前オ●ニーすらやめられないじゃん
はい論破
26 : 2020/04/25(土) 21:10:49.83 ID:a5ygNgbsH
マリファナは酒よりゆっくり軽いイメージ
酒のほうがだいぶヤバい
27 : 2020/04/25(土) 21:10:53.34 ID:XIQ7YKjH0
コーヒー飲んだらわかるだろ
あれ飲んで脳が覚醒したのを脳が学習してしまったら次も朝に飲みたくなるんだよ
効き目がなくなってもその儀式をやってしまう
夜眠りが浅くなっているのもわかっているけど朝にはコーヒーの香りを嗅ぎたくなる
街でコーヒーの香りを嗅ぐだけで気持ちが落ち着いて飲みたくなってしまうあの感じと一緒
32 : 2020/04/25(土) 21:14:03.26 ID:/VJp7EYwF
>>27
俺も毎日コーヒー飲むけど
覚醒するって感じがわからんわ
ただの習慣で飲んでるだけだし
38 : 2020/04/25(土) 21:15:44.58 ID:XIQ7YKjH0
>>32
その習慣を突然中断したときに現れる禁断症状で自分がどう依存していたのかがわかる
意識せずに習慣化しているのは既に依存
28 : 2020/04/25(土) 21:12:42.84 ID:luwbRL+h0
田代のユーチューブのチャンネルの跡ガマがチカーノになった日本人ケイで
田代はお笑い不良な話だったのに
ケイになったら急に極悪な話になり
シャブの話も親にシャブを捨てられてブチ切れて母親に発砲し母親が阿佐ヶ谷の町に逃げると追いかけて町中でさらに数発発砲したという極悪エピソードを話してジャンキー度もかなりアップされてた
29 : 2020/04/25(土) 21:12:51.50 ID:A9cRj6i70
薬に頼らなくても普段から心底楽しいことできる奴なら一回では中毒にならんよ。

まぁ環境にもよるけどな。
失うもんない奴はやらん方がいい。
あと自分に甘い奴。

31 : 2020/04/25(土) 21:13:19.36 ID:ZISOlRNx0
いい歳こいてまだわからねーのかよ
俺だけは大丈夫って考えが1番やばいってことに
36 : 2020/04/25(土) 21:15:05.13 ID:25zYMpEza
ニコチン中毒になってからタバコやめてから言え
39 : 2020/04/25(土) 21:15:57.21 ID:ltLc5+ja0
風邪薬とかで効くっていうから試してみたけど全然だった
アルコールがすごいってことはよく分かった
40 : 2020/04/25(土) 21:16:39.03 ID:XIQ7YKjH0
ああああーーーー俺のレスにレスがついて脳汁がああああああーーーーー
41 : 2020/04/25(土) 21:16:41.92 ID:Gx9WrnRZ0
アムステルダムでマリファナの弱いのしたけどイマイチだったわ
42 : 2020/04/25(土) 21:16:42.83 ID:IOghIc4b0
やめられるというか
金と時間がなくて続けられないから
やめるしかなくなる

途中で買えなくなったりもするからな

43 : 2020/04/25(土) 21:16:44.26 ID:O5Wh67uM0
糞ほど体調崩したときは金パブないと生きていけないけど
禁断症状があれに近いものなら絶対無理だ
44 : 2020/04/25(土) 21:17:20.85 ID:bPk6vzv2M
酒やタバコは麻薬と変わらんよ
歴史があるから規制できないだけ
45 : 2020/04/25(土) 21:17:45.21 ID:ciY0PueYa
合法ドラック全盛期に体験できた
ネットで色々買えたよな
46 : 2020/04/25(土) 21:17:55.05 ID:KrsevkfN0
俺もやめられる自信ある
コーヒーは飲まないと頭痛くなるからやめられないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました