- 1 : 2022/04/20(水) 18:14:22.519 ID:ugGO10cS0
-
clothes 布も指す
dress ドレス専用
suits スーツ専用
wear 着るの動詞も指す - 2 : 2022/04/20(水) 18:14:51.004 ID:C8ACY8950
-
Kimono
はい論破
- 4 : 2022/04/20(水) 18:15:37.559 ID:ugGO10cS0
-
>>2
和服専用 - 3 : 2022/04/20(水) 18:15:15.989 ID:z6n9mY4s0
-
clothes 服
はい論破 - 6 : 2022/04/20(水) 18:16:14.280 ID:ugGO10cS0
-
>>3
う~ん…wwwwwww - 5 : 2022/04/20(水) 18:16:03.674 ID:6ElGKVUcr
-
clothesはクローズと読んだ場合服しか指さないぞ
- 9 : 2022/04/20(水) 18:17:00.308 ID:ugGO10cS0
-
>>5
布複数も指す - 32 : 2022/04/20(水) 18:35:20.084 ID:6ElGKVUcr
-
>>9
それはくろっthぃーずって読むのよ - 7 : 2022/04/20(水) 18:16:37.896 ID:wCcYlH9AM
-
でもウェアは服の名詞じゃん
- 8 : 2022/04/20(水) 18:16:59.689 ID:9fkDiZMvd
-
動詞も指すって服も指す名詞でもあるよね
存在したねよかったね - 10 : 2022/04/20(水) 18:17:27.570 ID:HhjInyux0
-
服も服従、服役、服用といろんな意味で使われるんだが
- 12 : 2022/04/20(水) 18:18:07.808 ID:ugGO10cS0
-
う~ん…趣旨分かってない人多いな
- 13 : 2022/04/20(水) 18:19:01.106 ID:7dVGtOTD0
-
てかoutfitも入れろや
- 14 : 2022/04/20(水) 18:19:22.885 ID:Q3ZEGAZCd
-
う〜ん
馬鹿が言い返せないからって論点ずらし始めてるの見ててツラいなぁ - 15 : 2022/04/20(水) 18:19:34.146 ID:wCcYlH9AM
-
fuku
はないな - 16 : 2022/04/20(水) 18:19:49.270 ID:mrL/jhWn0
-
言葉遊びや難癖みたいなものじゃん
どの言語も範囲異なりすぎる - 18 : 2022/04/20(水) 18:21:16.065 ID:ilESrKK0a
-
clothingは?
- 22 : 2022/04/20(水) 18:23:05.396 ID:ugGO10cS0
-
>>18
優勝かな
他は雑魚 - 27 : 2022/04/20(水) 18:25:04.382 ID:ilESrKK0a
-
>>22
やったー - 20 : 2022/04/20(水) 18:21:48.939 ID:OPf7TKiH0
-
も に何か不満でもありますか?
- 21 : 2022/04/20(水) 18:22:27.262 ID:cR/ph2qk0
-
「服」だって服するとか動詞でもあるじゃん
- 23 : 2022/04/20(水) 18:23:09.068 ID:Z1VmycLI0
-
習いはじめの中学生かな
- 25 : 2022/04/20(水) 18:24:12.376 ID:vXvFagmu0
-
なんかバカそう
- 26 : 2022/04/20(水) 18:25:01.576 ID:ishg59jS0
-
「着る」「脱ぐ」があるなら「服」いらなくね?
- 29 : 2022/04/20(水) 18:27:36.250 ID:IO22Fx0x0
-
ウェアは「そうび」
- 30 : 2022/04/20(水) 18:31:08.464 ID:ugGO10cS0
-
如何なる文脈・用法・前後関係・状況・口語・文語問わず
「服」のみを指す単語を述べよ
が趣旨ね
「服」という英語存在しない

コメント