- 1 : 2022/04/23(土) 01:31:17.32 ID:qxmHNdUs0
-
数学パズル、論理クイズ、謎解き
みたいな問題ちょうだいや
- 2 : 2022/04/23(土) 01:31:47.24 ID:qxmHNdUs0
-
ぱぱぱっと解くで
- 3 : 2022/04/23(土) 01:32:13.17 ID:gn8AdqIEr
-
1+1は?
- 6 : 2022/04/23(土) 01:32:26.67 ID:qxmHNdUs0
-
>>3
2やな - 4 : 2022/04/23(土) 01:32:13.33 ID:qxmHNdUs0
-
天才ワイに挑む猛者はおらんのか?
- 5 : 2022/04/23(土) 01:32:19.11 ID:BzSp1dNy0
-
ここにはない
- 7 : 2022/04/23(土) 01:32:33.03 ID:xKD7t7Zb0
-
フェルマーの最終定理
- 10 : 2022/04/23(土) 01:34:16.09 ID:qxmHNdUs0
-
>>7
a^n+b^n=c^nを満たす自然数a,b,cが存在したと仮定する
すると、y^2=x(x-a^n)(x+b^n)
はモジュラー形式ではない楕円曲線となる
これは志村谷山定理に反する - 8 : 2022/04/23(土) 01:32:38.96 ID:1uWPZ6wud
-
では問題です(デデン)
- 9 : 2022/04/23(土) 01:33:44.11 ID:OgDqOqyed
-
a+d=cを証明して
- 12 : 2022/04/23(土) 01:34:57.55 ID:qxmHNdUs0
-
>>9
a=1, d=1, c=3としたら成立しない - 13 : 2022/04/23(土) 01:35:40.10 ID:IAbXvdCod
-
>>12
それ証明ちゃうでただの演算や - 14 : 2022/04/23(土) 01:36:08.01 ID:qxmHNdUs0
-
>>13
アホか
ワイが反例を挙げて否定を証明したんやで - 16 : 2022/04/23(土) 01:37:01.75 ID:l34PAOQod
-
>>14
反証にすらなってなくて草 - 17 : 2022/04/23(土) 01:37:39.42 ID:qxmHNdUs0
-
>>16
>>9は定義が与えられていないから命題にすらなってない
小学校からやり直してこいや - 18 : 2022/04/23(土) 01:39:32.53 ID:TStuGuCop
-
イッチ頭悪くて草
- 20 : 2022/04/23(土) 01:40:12.18 ID:qxmHNdUs0
-
>>18
>>9が命題だと思ってる奴の方が遥かにアホやで - 19 : 2022/04/23(土) 01:40:06.72 ID:TUoVOCXe0
-
頭わるわる〜
- 21 : 2022/04/23(土) 01:40:36.98 ID:Hk+VCK200
-
部屋Aに3つのスイッチがあります。
このスイッチは、部屋Bに置かれた3つの電球にそれぞれつながっています。
ただし、どのスイッチがどの電球とつながっているかは分かりません。
今、あなたは部屋Aにいます。
部屋Bには一度だけ行くことができますが、部屋Aに戻ることはできません。
どのスイッチがどの電球につながっているか調べるにはどうしたらいいでしょうか? - 25 : 2022/04/23(土) 01:42:31.21 ID:qxmHNdUs0
-
>>21
スイッチ1,2,3として
1は付けっぱ
2は付けてすぐに消す
3は付けないで部屋Bに行って、灯りがついてるものは1
消えているなかであったかいものは2
余り3 - 26 : 2022/04/23(土) 01:42:48.01 ID:SlMfbsIUa
-
>>21
ドアを開けっ放しにして3つのスイッチを押して調べる - 23 : 2022/04/23(土) 01:41:24.01 ID:SlMfbsIUa
-
世界終末時計の針が24時になるのはいつ?
- 24 : 2022/04/23(土) 01:41:50.07 ID:vLomfANW0
-
ただの計算問題じゃいかんのか?Aを求めよ
A × 1/4 + 1/5 + 1/6 + 1/8 + 7/10 = 17/6
- 29 : 2022/04/23(土) 01:44:35.81 ID:qxmHNdUs0
-
>>24
A=197/30 - 30 : 2022/04/23(土) 01:45:54.25 ID:vLomfANW0
-
>>29
ちゃうで - 32 : 2022/04/23(土) 01:47:55.12 ID:qxmHNdUs0
-
>>30
いや合ってるで
カッコ抜けとかしてないか? - 33 : 2022/04/23(土) 01:48:43.55 ID:qxmHNdUs0
-
>>30
テキトーに「ちゃうで」いうてたらブチ殴るで - 35 : 2022/04/23(土) 01:49:32.43 ID:vLomfANW0
-
>>33
ワイが問題書き写し間違えてただけや すまんな 殴ってええぞ - 37 : 2022/04/23(土) 01:51:23.17 ID:qxmHNdUs0
-
>>35
ちなみに元の問題はなんや? - 39 : 2022/04/23(土) 01:53:19.39 ID:vLomfANW0
-
>>37
こうやで
A × 1/4 × 1/5 × 1/6 × 1/8 + 7/10 = 17/6 - 44 : 2022/04/23(土) 01:54:56.30 ID:qxmHNdUs0
-
>>39
サンガツやちょっと待ってな
- 45 : 2022/04/23(土) 01:55:39.80 ID:qxmHNdUs0
-
>>39
A=2048やな - 48 : 2022/04/23(土) 01:57:13.46 ID:vLomfANW0
-
>>45
正解や - 41 : 2022/04/23(土) 01:54:31.18 ID:Wm0FO/DH0
-
安倍晋三の権力でどれくらいの人を失業させられるか答えなさい
- 46 : 2022/04/23(土) 01:56:31.23 ID:Wm0FO/DH0
-
>>41
A=125,000,000やな - 49 : 2022/04/23(土) 01:57:19.25 ID:qxmHNdUs0
-
>>41
可能性、ポテンシャルという意味なら日本の労働人口約7千万人やろな - 42 : 2022/04/23(土) 01:54:39.41 ID:3EZ2X1mka
-
a^3+3a^2+2a+6が自然数の3乗となる自然数aを求めよ(理由も)
- 50 : 2022/04/23(土) 01:57:22.60 ID:MnEw8qJV0
-
ダイソーのおもちゃコーナーで売ってる謎解き面白かったよ
- 51 : 2022/04/23(土) 01:57:55.67 ID:K+WDkrL00
-
ロシアウクライナ問題
- 52 : 2022/04/23(土) 01:59:59.68 ID:Hk+VCK200
-
5回に1回の割合で帽子を忘れる癖のあるK君が、正月にA,B,Cの3軒を順に年始周りをして家に帰ったところ、帽子を忘れてきたことに気がついた。2番目の家Bに忘れてきた確率を求めよ。
寝れないから頭使う問題ちょうだいや

コメント