- 1 : 2022/04/23(土) 08:58:11.02 ID:7ZkbHmgC0
-
男の悲しいところはそもそも女と違って根本的には無産だから存在にあまり価値がないってところなんだよね
ぶっちゃけリプロダクションだけなら男なんて殆どいらないんだよ
なのに男女半々になってるのは遺伝子の多様性を保つためで、それを担うのが男だからどうしても淘汰圧は女よりかかる
そして女と違って存在自体に価値がない男がパートナーを得るためには付加価値をつける必要性が高く、それで多くの人類社会ではそれが一種の男尊女卑という形になって現れてきてきた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E5%8C%96%E4%BA%BA%E9%A1%9E%E5%AD%A6 - 2 : 2022/04/23(土) 08:59:55.51 ID:TRuikb4x0
-
ソルジャーになるしかないのが男の悲しい性だよ
- 3 : 2022/04/23(土) 09:00:10.15 ID:Xi1/PG1Va
-
っぱ甲斐性っすわ
- 4 : 2022/04/23(土) 09:00:38.94 ID:SIYkAB2jM
-
つまり人工子宮の開発と人間出産工場の設立は全人類の目標だな
- 28 : 2022/04/23(土) 09:34:27.44 ID:Z7+A3z/30
-
>>4
ますます弱男の人権なくなるだけだけどな - 5 : 2022/04/23(土) 09:01:38.29 ID:DJZmS8xU0
-
でもそのお陰で人類の発展もあった
男は産まれてきただけではゴミだから社会に対して自信の有用性を認めさせるためにがんばる科学や社会の発展はその延長
人類全体が産まれただけで価値があってちやほやされる存在だけだったら苦労して成長しようなど思わない - 6 : 2022/04/23(土) 09:01:52.44 ID:BSEx1gfg0
-
競走馬のように20歳あたりで子孫を残す価値があるかどうか国家が決定して
価値のないオスは全員去勢する制度でも導入する? - 7 : 2022/04/23(土) 09:01:58.00 ID:pZIrsH220
-
それ産まない女、産めない女は価値が無いって言ってるのと同じだって理解できる?
- 12 : 2022/04/23(土) 09:05:06.16 ID:IfdhOPbQ0
-
>>7
不妊、高齢の雌が子育ての手助けしたり教育したりする生き物は多いだろ? - 8 : 2022/04/23(土) 09:02:21.88 ID:XK3TeS9R0
-
『すべての男は消耗品である』 村上龍
- 9 : 2022/04/23(土) 09:02:38.04 ID:/D8C7jmj0
-
価値ってのが利用価値って意味なんだから悲しいよな
他人から利用されることに生存できる喜びを感じるような弱い生き物だよ - 10 : 2022/04/23(土) 09:02:57.09 ID:7ZkbHmgC0
-
あと、女性の地位が低いものとされてきたのは一種の「資源の呪い」に近いものがあるからだと思う
そもそも存在だけで一定の価値が共同体で認められるからこそ付加価値をつける動機づけも必要性も男ほどには求められないからってのもあるんじゃないか - 11 : 2022/04/23(土) 09:05:04.01 ID:yFp7UNOO0
-
女子供って蔑称っぽいけど確かに女子供は存在そのものに価値があるな
- 13 : 2022/04/23(土) 09:05:28.10 ID:14kXqrVn0
-
reproduction再生って意味で合ってる?
他の意味? - 14 : 2022/04/23(土) 09:05:28.43 ID:7e0j/WGwa
-
遺伝情報の品評会が男の存在意義
男の子は順位付けされるために生まれてきたんだよ - 16 : 2022/04/23(土) 09:06:39.78 ID:GH4YzTKHa
-
>>14
つらい🥺 - 15 : 2022/04/23(土) 09:05:36.30 ID:GciCmEjgd
-
世の中の便利なものは大抵男が考え出している。女はなにもしていないのに威張っている
世の中の便利なものは大抵白人が考え出している。黒人はなにもしていないのに威張っている - 17 : 2022/04/23(土) 09:07:27.62 ID:/t49H1S60
-
リプロダクションとやらには男も同じだけ必要だろ
淘汰圧だのなんだの並べて性差別を正当化してるだけ - 18 : 2022/04/23(土) 09:08:46.77 ID:sH0XdVkM0
-
子供も産めないしね
- 19 : 2022/04/23(土) 09:10:58.71 ID:sMIGdpYZ0
-
どこぞの監督だか漫画家だかも言ってたな
女キャラはただその存在だけで価値になるけど
男キャラというのは活躍を経て初めてキャラとして認められるものだから難しいって - 20 : 2022/04/23(土) 09:11:05.71 ID:O0WoBB5/M
-
現代の日本では男に価値がないだけ
治安が悪く一次二次産業が盛んな時代では男というだけで価値があったし現代でとそういう国や地域では需要ある - 29 : 2022/04/23(土) 09:35:59.75 ID:Z7+A3z/30
-
>>20
ごく一部のリーダーとしての才のある男とその他大勢の消耗品としての価値の男なwww - 21 : 2022/04/23(土) 09:12:39.67 ID:M2lWZkWOr
-
それはまあそうだよな
男の理想なんて自分以外の男の死滅でもあるし
男(おっさん)がどれだけ死のうが何一つ悲しくないっていうのが証拠よな - 33 : 2022/04/23(土) 09:37:43.56 ID:GfM4kyHV0
-
>>21
人類の歴史はまさしくこれだよ
そもそも受精の時点で戦いだし - 22 : 2022/04/23(土) 09:14:43.56 ID:4zAfkeAZ0
-
女にマウント取って男に生まれた俺すごいってホルホルしてる奴と真剣勝負してくれ
- 23 : 2022/04/23(土) 09:18:51.99 ID:2lh7Fzwo0
-
女によって無理やり産み出されて無理やり殺し合いさせられるのが男の人生
- 24 : 2022/04/23(土) 09:20:12.98 ID:42tx4v96d
-
子供作れるから偉いって扱いなだけじゃん
逆に言えば小梨ババアは価値無しの糞ゴミってことだ - 25 : 2022/04/23(土) 09:21:44.65 ID:Fq3vTE7e0
-
奴隷要員、歩兵要員としての頭数が求められてるだけなのにキモオタ男が生意気に自己主張はじめやがって
これは完全に鞭が足りなかったと言うべきだろう - 26 : 2022/04/23(土) 09:25:55.37 ID:eVatzgwq0
-
こんなもん産む機械肯定発言やろ
- 32 : 2022/04/23(土) 09:36:54.18 ID:Z7+A3z/30
-
>>26
女は産む機械
男は労働する機械 - 27 : 2022/04/23(土) 09:33:43.87 ID:/zVlao/Id
-
男は1割いればいいんだよな
産み分けできるようになったら積極的に調整してほしい - 30 : 2022/04/23(土) 09:36:08.15 ID:zSxKOG1n0
-
色々矛盾してるんだよな元の設計と現代のありかたとが
- 34 : 2022/04/23(土) 09:41:16.69 ID:HKsRBNHz0
-
価値がないから付加価値を付けるために必死になった結果が男性上位の世界だからな
それなのにすれすら取り上げようとしてる連中がいるんだぜ - 35 : 2022/04/23(土) 09:42:40.88 ID:CN+Hdzdm0
-
そもそも子供作ることにこだわってないからな
- 36 : 2022/04/23(土) 09:44:00.92 ID:CN+Hdzdm0
-
むしろマ●コからコピーをひりだしただけで自分に価値があるって
それウイルスや細菌と変わらないのでは? - 38 : 2022/04/23(土) 09:55:57.03 ID:iO7KXeMg0
-
男女比が1:1になるのは
「進化的に安定な戦略(ESS)」ってやつで説明できるとか聞いた - 39 : 2022/04/23(土) 10:00:44.93 ID:7rNWj/ho0
-
産めない女は価値がないことを認めちゃうのか
俺はそこまでは言いたくないな - 40 : 2022/04/23(土) 10:03:26.73 ID:f95Z9QmP0
-
デブス拗らせても結婚なんかできねぞwww
婚活して孫の顔を親に見せてやれwww - 41 : 2022/04/23(土) 10:06:48.84 ID:sH0XdVkM0
-
>>40
おまえは産まれて来てよかったと思ってる?俺はこの世は地獄だから産まれてきたくなかった
男の悲しいところは、そもそも根本的に女と違って存在自体に価値があまりないことだと思う リプロダクションで考えればね

コメント