【観光船事故】 救助され意識不明の子どもは3歳女児か

1 : 2022/04/25(月) 10:36:31.22 ID:U2L3xqgs9

2022/4/25 10:19 (JST)
© 一般社団法人共同通信社

 北海道斜里町によると、知床半島沖の観光船事故で、救助されたものの意識不明の子どもは3歳の女児とみられる。

https://nordot.app/891132030849105920

2 : 2022/04/25(月) 10:37:17.77 ID:AcpAbF+X0
生きろ!
3 : 2022/04/25(月) 10:37:28.92 ID:Wy/PsG+y0
>>2なら女児は蘇生
14 : 2022/04/25(月) 10:39:25.19 ID:1Z1P6VTb0
>>3
あーあ
4 : 2022/04/25(月) 10:38:14.03 ID:j3Wl8OSs0
753に達する迄は人間じゃない
5 : 2022/04/25(月) 10:38:21.91 ID:XyzI76pv0
奇跡は起こるのか。
頼むぞ
6 : 2022/04/25(月) 10:38:35.09 ID:uAm1mxpz0
死んでるだ
7 : 2022/04/25(月) 10:38:49.70 ID:Du4gO9dP0
幼児は仮死状態から蘇生できる確率高いんだっけ
8 : 2022/04/25(月) 10:39:01.75 ID:/8z6Yn+t0
せめて子供だけでも全員見つかってほしい
9 : 2022/04/25(月) 10:39:05.87 ID:ZoBzWRgq0
心肺蘇生がんばれ
10 : 2022/04/25(月) 10:39:12.27 ID:SGm/oII/0
奇跡はある
12 : 2022/04/25(月) 10:39:19.27 ID:6zUq1QCS0
水飲んでて見た目が
13 : 2022/04/25(月) 10:39:19.94 ID:uCWjnjQ40
よし、意識の捜索開始だ
15 : 2022/04/25(月) 10:39:39.91 ID:Rkt9ttfu0
知ってた
16 : 2022/04/25(月) 10:40:28.20 ID:TF0UOMI20
マウストゥマウスしたい!
43 : 2022/04/25(月) 10:51:46.85 ID:zWJ1XAb40
>>16
キメェよ4ねよ
17 : 2022/04/25(月) 10:40:33.00 ID:M817VVZm0
あくまでも「救助」って言い張るんやな
「回収」じゃなくて
何だかなあ…
22 : 2022/04/25(月) 10:41:59.28 ID:z44l5iXb0
>>17
ヤフコメにもこういうアホなこと書いてる奴いたな。
18 : 2022/04/25(月) 10:40:37.37 ID:taJcGbd30
3歳連れて大しけの海行くかね
60 : 2022/04/25(月) 10:58:53.37 ID:Vwzb1V8h0
>>18
海を知らない素人は、陸地にいて沖がシケかどうかなんて判断できないからね。
そもそも港というのは風の影響を受けにくい地形の場所に作られていることも知らないから、
港の中が穏やかだと「船は出せるでしょ?」とか呑気にいうし。
19 : 2022/04/25(月) 10:40:43.74 ID:AJU1Qv4h0
見つかってよかったな
せめてまだ綺麗な姿であることを祈る
20 : 2022/04/25(月) 10:40:48.54 ID:OKLKd2TO0
3日で岬から14km離れたところで見つかったってのは
潮流に乗って流されたってことなんでしょうけど
体の軽さもあるのではないかと
21 : 2022/04/25(月) 10:40:55.85 ID:yIv0wlbh0
子供は知床岬1.7キロ東側で発見したとテレビで言っている
国後島沿岸捜索しないとダメなんじゃないの?
流されてるよ!
26 : 2022/04/25(月) 10:43:02.22 ID:f95eVtt20
>>21
国後島に近づいたら、狙撃されて拿捕される
37 : 2022/04/25(月) 10:50:35.73 ID:yIv0wlbh0
>>26
イージス艦とアパッチヘリの警護付きで捜索しろ
抵抗する者が居れば正当防衛で射殺を許可する
24 : 2022/04/25(月) 10:42:44.98 ID:Mi1BWIUf0
悔しい
25 : 2022/04/25(月) 10:42:58.61 ID:M817VVZm0
今は「心肺停止」じゃなくて「意識不明」なんかよ
馬鹿くっさ
29 : 2022/04/25(月) 10:45:51.30 ID:b28bxkL40
>>25
家族のためだよ。なんで分からんのか。
27 : 2022/04/25(月) 10:43:36.81 ID:gNKPuMfI0
最初性別不明って見たんだけどそういう意味ではなかったのかな
28 : 2022/04/25(月) 10:45:51.02 ID:r3K+YXlY0
この書き方だと生きているように見えちゃう
病院で確認しない限り死亡と書けないのはわかるが、もうちょいわかりやすい表現無いのか
35 : 2022/04/25(月) 10:50:12.89 ID:rx+auxu10
>>28
生きてるに近いグレー生きてないグレー生きてない
素人判断する必要はない
まれに生きてなくもないし
1日早く知ったところでどうもしないし
72 : 2022/04/25(月) 11:05:32.29 ID:r3K+YXlY0
>>35
まあ数時間後には死亡わかるからな
47 : 2022/04/25(月) 10:52:43.92 ID:Rigc2Lvb0
>>28
生命活動を感じさせない状態で発見しました
71 : 2022/04/25(月) 11:05:05.19 ID:r3K+YXlY0
>>47
やっぱり救助より発見の方がらしいよな
30 : 2022/04/25(月) 10:46:04.81 ID:3/q+qfmG0
波荒いけど四肢繋がってるの?
31 : 2022/04/25(月) 10:46:59.20 ID:TrCoXiLy0
人工呼吸なら任せてくれないか
32 : 2022/04/25(月) 10:47:08.67 ID:kcRt4Iog0
救ってないのに救助って呼ぶのも変だよな
移動されてはいるけど救助はされてない
33 : 2022/04/25(月) 10:49:33.68 ID:1uikk0g70
人はいずれ死ぬんだから
早いか遅いかの違いでしかない
34 : 2022/04/25(月) 10:49:36.00 ID:VigJLZyA0
3歳で何もない危険海域を遊覧する体験は何の役に立つんだろう
36 : 2022/04/25(月) 10:50:13.03 ID:HFKc0Ur10
こんな小さい子まで…
きっついなぁ
38 : 2022/04/25(月) 10:50:50.69 ID:PwK6VcPj0
心配すぎて昨日助け出された子供に心臓マッサージする夢みちゃったわ
頼む生きててくれ
39 : 2022/04/25(月) 10:51:00.60 ID:uEMt4uw30
生き返っても一生植物人間とかだったら気の毒過ぎる
40 : 2022/04/25(月) 10:51:09.81 ID:x0FvRzZ20
テレ朝も3歳で死亡確認っていってんな……
可哀想
41 : 2022/04/25(月) 10:51:24.50 ID:k4TN44xW0
救命胴着にGPSがついてるのってないのかな
53 : 2022/04/25(月) 10:54:16.67 ID:g3sAuo6H0
>>41
名案だな
62 : 2022/04/25(月) 10:59:10.58 ID:zzOdttRc0
>>41
あるけど高価みたいね
GPSではない通信機能のものも色々あるし結構いろんな所が実際に展開はしてるみたいよ
42 : 2022/04/25(月) 10:51:28.35 ID:aMK42mBv0
かわいそうにな(´;ω;`)
両親と一緒だろうか
祖父母とか目も当てられない状態だろう
44 : 2022/04/25(月) 10:52:00.79 ID:zzOdttRc0
さすがのロシアも海難救助に横槍は入れてこないと思うけどね
サケ・マス交渉もなんだかんだ今日署名だし漁業協力費の減額も受け入れられたし
45 : 2022/04/25(月) 10:52:14.69 ID:W/3cZj2O0
まだ小さいだろうに親は変なとこ連れてくなよ
46 : 2022/04/25(月) 10:52:43.34 ID:svFMPmIP0
>>1
×救助
○遺体の回収
49 : 2022/04/25(月) 10:53:28.21 ID:1RsGvaEW0
ちんこついて無かったから、性別がわからなかったってパターンか
52 : 2022/04/25(月) 10:54:12.01 ID:uSSiLLlu0
何で3歳の子が自分の意思とは無関係に海に投げ出されないといけないのか
57 : 2022/04/25(月) 10:57:03.83 ID:1RsGvaEW0
>>52
ガチャ失敗の罰ゲーム
56 : 2022/04/25(月) 10:54:48.20 ID:f95eVtt20
海に投げ出されて数時間以内に
死んでると考えるのが妥当
58 : 2022/04/25(月) 10:57:41.58 ID:+kFow6rm0
何故心肺停止って言わなくなったの?
59 : 2022/04/25(月) 10:57:55.26 ID:aMTLX3pe0
へっひゃあああ!!
ごちそうだぜ!!
めっしうまああああああああああ!!!
61 : 2022/04/25(月) 10:59:01.43 ID:NgdjvTAx0
おまえら最低だな
お前らが幼女の代わりに4ねばよかったのに
63 : 2022/04/25(月) 10:59:57.10 ID:DvqXOjTX0
今まで低体温で仮死状態から生還した人とかは世界のデータなら最高で何時間位仮死状態だったんだろ
68 : 2022/04/25(月) 11:03:36.08 ID:cRJrlsCx0
>>63
10数時間だったかと
体温も15℃程度じゃなかったかなあ
64 : 2022/04/25(月) 11:00:15.96 ID:wQQIAcBy0
子供だけでも助かってほしいよねえ。
65 : 2022/04/25(月) 11:01:26.56 ID:jXlQxwea0
助かってくれ
66 : 2022/04/25(月) 11:02:23.66 ID:LAdv1+l10
見つかっただけでもね
67 : 2022/04/25(月) 11:02:30.77 ID:YhtEBpN40
凍死したかと思ったが冷凍保存みたいになって生きていたってのがあったよね
69 : 2022/04/25(月) 11:03:38.24 ID:HLnlGba90
人間はコールドスリープは出来ないんだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました