34歳ニートだけどプログラミングか絵か勉強しようと思うんだけど

1 : 2022/04/26(火) 18:53:27.895 ID:QAUXEjEHM
どっちがいいと思う?
3 : 2022/04/26(火) 18:54:04.681 ID:GkBf35vIM
とりあえずオ●ニーしよ
4 : 2022/04/26(火) 18:54:09.318 ID:hkUQJ91f0
5 : 2022/04/26(火) 18:54:09.484 ID:v4ZHuNRd0
楽しいのは絵
6 : 2022/04/26(火) 18:54:21.746 ID:9UaCgI2m0
勉強しろ
22 : 2022/04/26(火) 18:59:30.043 ID:QAUXEjEHM
>>6
プログラミングも絵もしたことないから勉強から始めるよ

>>7
絵心ないんだよね
描いたこともないし

>>8
田舎だからバイトないんだよね

7 : 2022/04/26(火) 18:54:44.936 ID:1UbeqoYv0

いつも部屋の中で妄想してるじゃんその特技をやっと活かせるようになったな(^_^;)
8 : 2022/04/26(火) 18:55:04.550 ID:lXBPDjkpp
勉強する前にバイトでも始めたら?
9 : 2022/04/26(火) 18:55:19.999 ID:OXcoUzaKd
プログラミングは活字読むのに慣れてないとキツイ
25 : 2022/04/26(火) 19:01:20.462 ID:QAUXEjEHM
>>9
マジ?
本とか全然読まないな…

>>10
音楽もありだな
有名になったら有名人とコラボとかもできそうだし

>>11
他になんかおすすめなのあれば教えてほしい!
どうせないだろうけど

10 : 2022/04/26(火) 18:56:18.035 ID:DLeN02Fu0
音楽にしとけ
11 : 2022/04/26(火) 18:56:18.804 ID:reg56lh50
なんでニートはその2つを選びがちなの?
バカにしてるの?
12 : 2022/04/26(火) 18:56:22.179 ID:1tdsaQCBa
その二択よりも先に自立しよう
27 : 2022/04/26(火) 19:02:21.004 ID:QAUXEjEHM
>>12
どうやって?

>>13
田舎だからバイトない

>>14
他にいいものがあればぜひ教えてほしい
どうせないだろうけど

13 : 2022/04/26(火) 18:56:46.254 ID:azWxrAg20
バイトしながらどちらか選べ
14 : 2022/04/26(火) 18:56:49.824 ID:rwWeCdL30
昨日「なんでニートってすぐにプログラミングか絵の勉強し始めるの?」ってスレ立ってたけどマジだった!!!
ニートってすぐにプログラミングと絵の勉強し始めるんだなwwww
15 : 2022/04/26(火) 18:56:59.396 ID:ml7kpI+P0
両方やってエ口ゲを作る
30 : 2022/04/26(火) 19:03:36.441 ID:QAUXEjEHM
>>15
エ口ゲやったことないから作れる気しないな…
作ったら売れるのかな?

>>16
ここ3年で100社くらい応募したけど全部面接までいけずに書類で落ちた

>>17
今の時代34だと結婚してない人も多いよ

16 : 2022/04/26(火) 18:57:07.231 ID:4UiudFGy0
オ●ニーしつつweb面接受けるのが趣味にしろ
17 : 2022/04/26(火) 18:57:12.857 ID:suVAiy0i0
34ならみんな普通会社員で結婚してて子供2人いるよお父さんしてるよ家車預貯金持ってるよ休日は家族でイオン行ってるよそう普通の人々はね君はいったい何をしてたのやら将来つらいよさみしいよみじめだよマウント取られるだけの負け組人生だよかなしいね
18 : 2022/04/26(火) 18:57:27.294 ID:xkgYt8Wa0
作りたいものがある方を選べ
31 : 2022/04/26(火) 19:04:36.059 ID:QAUXEjEHM
>>18
趣味じゃなくて仕事としてやりたいから作りたい物とかはない

>>19
そうなのか
ありがとう!

>>21
まぁ一寸先のことはわからないよね

19 : 2022/04/26(火) 18:57:48.160 ID:ifuLaktl0
プログラミングが1番効率いいよ
絵は競争率高いから
21 : 2022/04/26(火) 18:59:27.717 ID:EnyYkatAd
ハァハァ勉強しまくったぞ……年収1000万だ!(30)

医者「がんですね余命半年です」

23 : 2022/04/26(火) 19:01:12.451 ID:PgxkaiThM
音楽やれよ楽しいぞ
33 : 2022/04/26(火) 19:05:36.006 ID:QAUXEjEHM
>>23
何ヶ月くらいやれば稼げるようになる?

>>24
なにやれば仕事につながる?
全部無理無理だと何もできなくなる
生活していくためにはなんかやるしかない

24 : 2022/04/26(火) 19:01:19.750 ID:xkgYt8Wa0
今さらプログラミングやっても未経験で仕事来ないだろ
26 : 2022/04/26(火) 19:02:19.096 ID:t5m8mKMZ0
プログラミングできたら稼げると思ってそう
35 : 2022/04/26(火) 19:06:54.509 ID:QAUXEjEHM
>>26
とりあえず月15万くらいは稼ぎたい

>>28
プログラミングのほうがいいか?

>>29
個人でやって成功するのはレビュー系YouTuberで、それ以外で成功するには数人でやるしかないけど友達いないから無理

28 : 2022/04/26(火) 19:02:26.535 ID:Y99avB5P0
絵は多少汚くてもシチュエーションとか迫力があれば…

なんとかなりません

29 : 2022/04/26(火) 19:03:17.551 ID:pH9UXZYO0
もう一発逆転ねらってYouTuberとか芸人、タレント狙えよ
32 : 2022/04/26(火) 19:04:43.947 ID:BO/yRq0Kr
今更プログラミングやっても無理だから絵にしろ
一発当てられるかもよ?
34 : 2022/04/26(火) 19:06:38.621 ID:g90gmTezr
>>32
プログラミングとか全然無理じゃねぇだろうw
コピペでなんとかなるのにwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました