- 1 : 2022/04/28(木) 06:13:33.19 ID:bvUkGI4ir
-
35歳以上でも働く気がなけりゃニートやん
- 2 : 2022/04/28(木) 06:14:04.83 ID:f0A1i6YUa
-
無職だよ
- 4 : 2022/04/28(木) 06:14:28.54 ID:v8M87E2R0
-
35以上は駆除対象や
- 5 : 2022/04/28(木) 06:14:31.99 ID:HRndQmS70
-
あっ
- 6 : 2022/04/28(木) 06:14:44.86 ID:i5a0db/Ip
-
親かわいそうだな
産まなきゃよかったって心から思ってそう - 7 : 2022/04/28(木) 06:15:05.44 ID:+XMA24x90
-
35こえたら人邪魔なくてゴミになるってことだろ
- 12 : 2022/04/28(木) 06:19:37.72 ID:/bS81jYA0
-
60未満でええやろ
- 14 : 2022/04/28(木) 06:20:03.74 ID:Rg1yCeVza
-
34も終わってるよな
- 15 : 2022/04/28(木) 06:21:02.82 ID:LnXdLLzB0
-
上級職、無職になる
- 16 : 2022/04/28(木) 06:22:23.88 ID:rSE9vcwt0
-
焦らすためやろ
そもそもニートで何が悪いって言われたら誰もなんもいえんことになるから - 20 : 2022/04/28(木) 06:24:11.13 ID:f0A1i6YUa
-
>>16
悪いってことじゃなく存在が癌やろ - 30 : 2022/04/28(木) 06:31:38.46 ID:fCJnOpw5a
-
>>20
そんなに自分を卑下するなよ - 33 : 2022/04/28(木) 06:33:53.53 ID:VL8XJdXdp
-
>>16
親が脛をかじらせてやって平気なら別に働かんでもええんやで - 17 : 2022/04/28(木) 06:22:28.79 ID:mAFWtLmV0
-
制限しないと数字が上がって役所が叩かれるやん
- 18 : 2022/04/28(木) 06:22:55.80 ID:u0zSsKfar
-
ランクアップ定期
- 21 : 2022/04/28(木) 06:25:56.89 ID:fyfddL7np
-
介護土方は陰キャ無職は割と弾かれるで
- 22 : 2022/04/28(木) 06:26:51.51 ID:/Hg06DEYd
-
介護勧める奴多いけど割と面接落ちるよな
- 23 : 2022/04/28(木) 06:27:02.46 ID:J6ZKltY9p
-
昨日会社で有給申請した時に「今どういう状況かわかるよね…?」って言われて「なんかそれぼくの有給に関係あるんですか…?」って聞いたワイでも勤まる仕事ないか?
- 31 : 2022/04/28(木) 06:32:36.20 ID:zPQ3jVnM0
-
>>23
有給のタイミングは使用者側で変えることができるんやで
それくらいの知識はもっとこうな - 34 : 2022/04/28(木) 06:34:45.19 ID:VL8XJdXdp
-
>>23
有給の申請を会社は拒否することはできないし
有給の理由を聞くこともできないんやで - 24 : 2022/04/28(木) 06:27:12.52 ID:1djA4NSb0
-
陰キャ無職でもできる仕事ってマジで治験くらいやないか
- 25 : 2022/04/28(木) 06:27:19.36 ID:qAUrwaqG0
-
バイトでええやろ
正社員は勤まらん - 26 : 2022/04/28(木) 06:28:22.11 ID:GYOxD2nia
-
セミリタイアとかが出てくるからやろ
- 27 : 2022/04/28(木) 06:28:23.87 ID:mK9nyP2r0
-
介護土方もピンキリで普通に年収400万以上のところもあるからな
本当にシャレにならない底辺はコンビニバイトとかライン工な
- 28 : 2022/04/28(木) 06:28:40.84 ID:YVlkYrQ40
-
ニートのくせにこうやって文句ばっかりタレてるからだよニートは黙ってろ
- 29 : 2022/04/28(木) 06:30:42.13 ID:pviZ6mC20
-
わいニート、来週晴れて無職に
- 32 : 2022/04/28(木) 06:33:41.33 ID:2rYn0CGo0
-
んーめんどいからナマポでええわ(37♂)
ニート:働く気がない34歳以下の若者←年齢制限いる?

コメント