- 1 : 2022/04/28(木) 10:40:57.92 ID:CAP_USER9
-
4/28(木) 10:04配信
デイリースポーツフリーアナウンサーの高橋真麻が28日、日本テレビ系「スッキリ」で、知床の観光船運航会社社長の会見の中で、過去に客側から条件付運航を求められていたという趣旨の発言をしたことに、これまでの自分なら条件付運航を求めてしまっていたと反省した。
番組では前日に行われた桂田精一社長の会見を取り上げた。その中で、桂田社長は海が荒れれば引き返すという条件付運航だったこと、これまでも客の方から荒天なら引き返す条件付運航を求められていたことがあったと説明している。国交省は条件付運航について、そういう考えはないとしている。
これに真麻は「人の命を預かっているという自覚を持ってもらいたい」と厳しい表情で訴えた後、条件付運航について「それを言われるまで、それがありだと思っていた。自分が観光客として行って、出航できませんとなっても途中まででも出してくれって自分なら言ってしまう」とコメント。
「途中まで行って、ダメなら引き返して返金しますって言ったら良かった、来たかいがあったとなっていた」とも語り「まさか、国土交通省がそういう運行はしていません、というのは知らないし」「条件付運行が存在しないんだと。今までならラッキーと思ってしまっていただろうが、それは管理会社の責任放棄だと初めて気づかされた」と驚いていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22e8bc3f15b7f9e134627d1c6ece24dac6f39c75 - 2 : 2022/04/28(木) 10:41:47.47 ID:1PVEWhEV0
-
そんな奴おるんかと思ってしまうわ
- 3 : 2022/04/28(木) 10:42:17.40 ID:VfcYBv1c0
-
やっぱり芸能人の娘でわがままな生き方してきたんだな
- 4 : 2022/04/28(木) 10:43:03.68 ID:ITr++kcL0
-
だからバカは発言するなっての
- 6 : 2022/04/28(木) 10:43:17.76 ID:B8ivfFYo0
-
親の七光りでずーっと好き勝手してきた人はこれだから
- 7 : 2022/04/28(木) 10:43:49.96 ID:SvRqPFM50
-
> 「途中まで行って、ダメなら引き返して返金しますって言ったら良かった、
なめとんなぁ
- 8 : 2022/04/28(木) 10:45:00.19 ID:9+TarPwm0
-
まんさんさぁ・・・
- 9 : 2022/04/28(木) 10:45:11.37 ID:s5HzR1xi0
-
同類だね、ボンボンの発想
- 10 : 2022/04/28(木) 10:45:39.64 ID:prNXKDW10
-
むしろ芸能界は一般人よりこの手の輩率高そう
- 11 : 2022/04/28(木) 10:46:31.50 ID:q81PMWxd0
-
船出した後で返金ってどんな頭してんだこいつ?
- 21 : 2022/04/28(木) 10:49:22.84 ID:f3nNf8IP0
-
>>11
それ - 12 : 2022/04/28(木) 10:47:22.65 ID:50p9byWf0
-
飛行機にはある制度なんだが
条件付運航観光船にはそのシステムはない
- 18 : 2022/04/28(木) 10:49:05.10 ID:7kWh5OKn0
-
>>12
それって到着地の天候次第では別な空港にいくか引き返すかになりますってアナウンスしてから出発するやつ? - 24 : 2022/04/28(木) 10:50:16.78 ID:50p9byWf0
-
>>18
最初っから条件付き運行のマークがついてる便になります - 23 : 2022/04/28(木) 10:49:59.21 ID:/hS28jl40
-
>>12
これよな
真麻は飛行機ファンだから条件付き運航というワードを知ってる
確かに自分も条件付き運航便に乗りつつ違う空港に着陸したら舌打ちしまくってるだろうな - 39 : 2022/04/28(木) 10:54:57.76 ID:IqvrVkC+0
-
>>12
そういうことか - 13 : 2022/04/28(木) 10:47:27.42 ID:1PVEWhEV0
-
金返したくないだけだろの方がしっくりくるけど
- 14 : 2022/04/28(木) 10:47:38.23 ID:QVGdDP7z0
-
凄いな 乞食根性
- 15 : 2022/04/28(木) 10:47:38.31 ID:+XUldP800
-
返金は無理やろ
- 16 : 2022/04/28(木) 10:47:49.20 ID:9tt+kLtZ0
-
とりあえず行けるとこまで行け
行けなかったなら全額返金しろ思いっきりクレーマーの考えやんw
- 54 : 2022/04/28(木) 11:03:47.30 ID:Rbookgdu0
-
>>16
クレーマーというか上流(特権)階級の考え方だなw - 17 : 2022/04/28(木) 10:48:44.84 ID:ktSpRFCc0
-
すげー後出し
- 20 : 2022/04/28(木) 10:49:18.24 ID:9F0cOtxD0
-
小型船舶の「19t」縛りはもう無くすべき時代。
定員はそのままで安全性能向上の為の「増トン」をさせるべき
運航会社もキチンと儲かって余裕を持って安全装備にカネを掛けられる規制体制にすべき - 25 : 2022/04/28(木) 10:50:31.51 ID:V4CX7QaW0
-
途中まで行ってダメなら引き返して返金しろ草
燃料費はかかるやろが - 27 : 2022/04/28(木) 10:51:17.59 ID:pgU7eO6z0
-
フリーアナウンサーって肩書きだけどアナの仕事してるのか?ただのタレントだろ
- 28 : 2022/04/28(木) 10:51:38.90 ID:hheWlwmS0
-
返金しろはケチすぎるだろ
- 29 : 2022/04/28(木) 10:52:03.36 ID:djPcDwiD0
-
条件付き運航なんて聞いたことないけどどこでもやってんの?
- 41 : 2022/04/28(木) 10:55:23.28 ID:eqZ62/jo0
-
>>29
現地で観光客のオバチャンがゴネてるのは簡単に想像つくけどね
山に登るのに船は使わないけど、強行して遭難してる人が続出じゃね - 30 : 2022/04/28(木) 10:52:03.48 ID:0flHXkoM0
-
あの天候で船出したのはしょうがないよ
しっかり整備してたか、天候が悪化したらすぐ戻る準備があったかが問題 - 31 : 2022/04/28(木) 10:52:05.59 ID:pKYhw9EK0
-
客がそんなこと言ったとしても、まともな業者なら出さない
- 32 : 2022/04/28(木) 10:52:35.03 ID:eqZ62/jo0
-
>過去に客側から条件付運航を求められていた
>ダメなら引き返して返金しますなんやそれ・・・
- 34 : 2022/04/28(木) 10:52:45.81 ID:xu/EZ6CW0
-
>>1
出航して戻ってきた場合は返金?
随分都合のいいクレーマーたな
そのコストは誰が負うんだ? - 36 : 2022/04/28(木) 10:53:34.57 ID:HhlcS+Yw0
-
>>34
お前マジで言ってるの
プロはどっちかすら分からんのか - 37 : 2022/04/28(木) 10:53:42.67 ID:q0IuD9zk0
-
飛行機は移動目的だけど、観光で返金はないでしょ
- 42 : 2022/04/28(木) 10:56:22.45 ID:ZliiRalj0
-
>>1
引きかえして返金w
経費の事なにも考えてないクズじゃん。 - 43 : 2022/04/28(木) 10:56:35.57 ID:rw8tvlTR0
-
批判してるけど、なんとかならんか、出してくれよと思うやつは結構いるだろ
台風での欠航ですらキレとるやつは実際おるし - 46 : 2022/04/28(木) 10:58:14.22 ID:eqZ62/jo0
-
>>43
このスレでは批判の対象は我儘な客ですよ - 44 : 2022/04/28(木) 10:56:55.90 ID:ifWlNkjq0
-
凄い偏見だけど、関西系の客が言ってそう
「兄ちゃん、出したり~や。どうせ海岸べり行くだけやろ、何ビビッてんねん」
とか - 45 : 2022/04/28(木) 10:57:31.09 ID:i8azDLXt0
-
事故が起こってからは何でも言えるだろうが
事故起こる前なら、痛いクレーマー扱いされるだろうな - 47 : 2022/04/28(木) 10:58:21.45 ID:5CWQWqzf0
-
私が来てあげただから出しなさいよもう~
もう怖くなったから引き返してよもう~ - 48 : 2022/04/28(木) 10:58:34.35 ID:fGT5NkX90
-
それじゃ釣り船屋なんかもアカンだらけになりそう
- 49 : 2022/04/28(木) 11:00:27.87 ID:TH7Z70iM0
-
LCCには条件付き運行あるな。天候で着陸出来ず引き返したり別の空港に降りるかもしれない。
もちろん離陸すれば返金なしだ! 確実目指す人はあとの便に乗ってね。
四国に行く予定が霧で着陸断念、関西空港に降りたことある。 - 50 : 2022/04/28(木) 11:02:05.23 ID:yO9U6s8V0
-
パックツアーの中に観光船がメインで組み込まれてるんだろうな
そうするとツアー会社との関係を良好に保ちたいという
思惑が働くことになるんだろう - 51 : 2022/04/28(木) 11:02:30.35 ID:e0/vQMHw0
-
実際、今回の会社では一定の場所まで行ったらいくら返金という表まで作ってたから存在してるよね?
- 53 : 2022/04/28(木) 11:03:33.46 ID:mapds4ti0
-
アー、俺が知床なんて観光で行ったら、「船を出せ」と大騒ぎしていたと思う
ヒグマが見えたりしたら「岸にもっと近づけ」と大騒ぎしていたと思う
お前らもそうだろう、だからあんまり責めないわ
これからは無理は言わないようにします - 55 : 2022/04/28(木) 11:04:31.00 ID:VVRybHui0
-
反省してるならおっぱいチラリさせろ
- 57 : 2022/04/28(木) 11:06:27.06 ID:ckEv3A1h0
-
世の中これくらい厚かましいやつは結構いる
高橋真麻、観光船条件付運航は存在しないことに反省「自分が客なら出してって言ってた」

コメント