- 1 : 2022/04/29(金) 18:13:57.13 ID:2M3CoJkNMNIKU
-
「正社員で手取り10万~13万円」という嘆きに反響 「勤続10年、手取り12万5000円」「総支給14万、一人暮らしなんて無理」
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/1026/ccn_211026_0188374035.html
- 8 : 2022/04/29(金) 18:15:18.41 ID:aT148mmFFNIKU
-
このネトウヨスレ何度目?
- 9 : 2022/04/29(金) 18:15:30.86 ID:zwZoceJe0NIKU
-
何この無理やり対立煽り?
- 11 : 2022/04/29(金) 18:15:39.82 ID:x6S0FX2A0NIKU
-
今の30代40代が経済停滞させたせいで
戦後復興期を支えてきた俺達の年金が少ない
もっと働けよクソゆとり - 12 : 2022/04/29(金) 18:15:47.10 ID:7Q0789rk0NIKU
-
結構もらってて草
- 14 : 2022/04/29(金) 18:15:57.84 ID:NbhaLYJ60NIKU
-
昇給もなさそうだよな
- 16 : 2022/04/29(金) 18:16:04.44 ID:SjM8zR/1MNIKU
-
しかも昔の奴らと違って給料上がらんからなぁ
- 17 : 2022/04/29(金) 18:16:12.97 ID:aADR+R3P0NIKU
-
まずは役に立たない高齢ネトウヨとその親玉を倒せばいいんじゃないの?
- 22 : 2022/04/29(金) 18:16:31.73 ID:ICS3mzPZ0NIKU
-
パートで25万みたいなエ口い仕事するしか
- 23 : 2022/04/29(金) 18:16:40.07 ID:HrPhTQzN0NIKU
-
さとり世代ゆとり世代、仕事を工夫することを知らねーんだわ、、、
- 25 : 2022/04/29(金) 18:16:56.91 ID:2jPPcDNx0NIKU
-
我々の時代は大卒初任給10万だったんだぞ
- 26 : 2022/04/29(金) 18:16:58.28 ID:VH9AHq4u0NIKU
-
初年度は住民税が無いから本当の地獄は2年目だぞ
- 27 : 2022/04/29(金) 18:16:59.28 ID:OD1wWm0k0NIKU
-
自民党選んだからこうなってる
- 28 : 2022/04/29(金) 18:16:59.28 ID:WgUZLrUl0NIKU
-
多過ぎ老人と七光り税金泥棒医者に消えてる毎年40兆円やら使途不明13兆円やらをどうにかせーよ クソ力ノレト自公
- 29 : 2022/04/29(金) 18:17:02.80 ID:YoORVE9G0NIKU
-
なぜ転職しない
- 30 : 2022/04/29(金) 18:17:04.08 ID:2Mhrbx6caNIKU
-
実名制のがいい
どうせやんねーんだろうけど - 31 : 2022/04/29(金) 18:17:22.59 ID:Py5RyplqaNIKU
-
はい世代間対立煽りです
- 32 : 2022/04/29(金) 18:17:28.83 ID:k1cV6ANBdNIKU
-
まず竹中をころころします
- 33 : 2022/04/29(金) 18:17:30.76 ID:kUM5h3QB0NIKU
-
パパ活で月収100マンちょろすぎwwww
- 34 : 2022/04/29(金) 18:17:34.19 ID:EUIInLrQ0NIKU
-
でも自民支持なんでしょ?
じゃあもっと下がるだけだから支持し続ける限り嘆くしかないね - 35 : 2022/04/29(金) 18:17:47.25 ID:V1TcjLGtMNIKU
-
理系に進学しないのが悪い
- 36 : 2022/04/29(金) 18:18:11.23 ID:0zax5bRD0NIKU
-
年金カットね
- 37 : 2022/04/29(金) 18:18:26.37 ID:kCG/duWn0NIKU
-
この金額だと働かないほうがマシだよな
働いてもなにも手にできないし - 52 : 2022/04/29(金) 18:20:23.08 ID:LThks54C0NIKU
-
>>37
人手不足のブラック企業が困るだけだしな
まともな大手は人余りだし - 38 : 2022/04/29(金) 18:18:27.55 ID:nZw0GDOZMNIKU
-
でも自民に投票したんだから仕方がないよね
- 39 : 2022/04/29(金) 18:18:31.84 ID:B8EwOPQK0NIKU
-
若者って初任給が安いのは昔から一緒だろ
- 40 : 2022/04/29(金) 18:18:32.81 ID:+XITSUx/0NIKU
-
自民党に投票した結果がこれなんだから仕方ないよ
嫌なら選挙で自民党以外に投票しないと
自民党に投票した自己責任だわ - 41 : 2022/04/29(金) 18:18:35.75 ID:6ScTCtLB0NIKU
-
ジジババが月15万くらいで若者が月30万くらいで生活するべきよなあ
ま●こと結婚しても余裕あるやろうし自分の金も5万くらいあるやろ
それくらいだと精神的に余裕ができるし子供と遊んでやれるようになる - 92 : 2022/04/29(金) 18:30:39.78 ID:EUIInLrQ0NIKU
-
>>41
ジジババは消費もしないからそれのが経済の回転率は良くなるんだよな - 42 : 2022/04/29(金) 18:18:45.16 ID:EHIna/bz0NIKU
-
ここから税金も物価も上がってくって夢があるよな
- 43 : 2022/04/29(金) 18:19:02.41 ID:2Mhrbx6caNIKU
-
アイドルなんかそんないいもんじゃないよ
そういう話じゃないのか - 44 : 2022/04/29(金) 18:19:05.81 ID:dBhoJ1OPMNIKU
-
>>1
どこにかいてあるんだよネトウヨキモオタ - 45 : 2022/04/29(金) 18:19:08.71 ID:fJPxPEKX0NIKU
-
舘ひろし?
- 46 : 2022/04/29(金) 18:19:47.73 ID:TE2572Kv0NIKU
-
ウクライナからの避難民には17万あげてたよね
- 47 : 2022/04/29(金) 18:20:04.06 ID:BLjDL1890NIKU
-
昔は給料が上がったけど今は上がらないし、給料の大部分をジジババの社会保障費として献上しないといけないから
- 48 : 2022/04/29(金) 18:20:04.63 ID:4WErgACXaNIKU
-
これからは海外に出稼ぎに行く時代だから
- 50 : 2022/04/29(金) 18:20:11.48 ID:oLrR25jr0NIKU
-
ボーナスは社保引かれなかったろ
- 51 : 2022/04/29(金) 18:20:20.44 ID:r+tJthlAMNIKU
-
老人は票田だから特権階級
もうどうしようもない
社会保障費を緊縮するならケンモ世代の年金をカットもしくは無支給とするのは当然 - 53 : 2022/04/29(金) 18:20:25.42 ID:Zw1vLFwn0NIKU
-
給料が少ないのは努力が足りないから
同世代を見てごらん
しっかり稼いでる人も多いでしょ?そうやってすぐ社会のせいにしないで前向きに行きましょうよ
- 54 : 2022/04/29(金) 18:21:00.22 ID:vmQVg4IPaNIKU
-
老人にはこれから上がるという希望があっただろうが若者はさらに下がるんで
- 55 : 2022/04/29(金) 18:21:21.94 ID:Y1lCcrCX0NIKU
-
割と真面目に今の若者は可能なら外国語を本気で取得し外国に出稼ぎした方が良い
ただ実習生だとかの復讐に遭う可能性は常に頭に入れよう自業自得とはいえ酷い国になったもんだ
- 56 : 2022/04/29(金) 18:21:42.41 ID:TBjSLC5J0NIKU
-
いい加減バブルとか高度成長期忘れないと
その時代と比較して生きてたらずっと不幸 - 79 : 2022/04/29(金) 18:26:12.47 ID:2n57P58fxNIKU
-
>>56
いや老害がワシらが国を作ったとかイキってるからさあ…
ならバブルのツケをこっちに回さず老害だけで精算しろよと - 57 : 2022/04/29(金) 18:21:53.86 ID:njP8Auy2dNIKU
-
43のおっさんだけど25までニートやってて
最初に入った会社月給14万だったけど2社転職していまは70万ぐらいになってる
昔は不況っていっても儲かってる業界あったけどいまはそれもなさそうだしな - 63 : 2022/04/29(金) 18:22:53.59 ID:THTM0/Zp0NIKU
-
>>57
ニート上がりが入れる食ってなに? - 67 : 2022/04/29(金) 18:23:36.42 ID:+WdVgynQdNIKU
-
>>57
やっぱIT? - 105 : 2022/04/29(金) 18:35:17.98 ID:uwi7JHkpdNIKU
-
>>57
業種は? - 58 : 2022/04/29(金) 18:21:57.81 ID:StSAuQZP0NIKU
-
職を失ってナマポならまだマシで、
働いてぎりぎり生活できるゾーンは厄介よな
足りんから残業して、自分は努力してるとナマポ憎悪してたら尚更 - 59 : 2022/04/29(金) 18:22:37.07 ID:zhio18aa0NIKU
-
自民が票田の老人を可愛がりすぎて
この後どうすんだろうね - 61 : 2022/04/29(金) 18:22:43.93 ID:g9DcS5y50NIKU
-
45歳SES年収250万だわ
安倍が憎い - 62 : 2022/04/29(金) 18:22:47.18 ID:P3xTYy9j0NIKU
-
ゴールドラッシュの前とゴールドラッシュの後やん
- 64 : 2022/04/29(金) 18:22:54.50 ID:qYfsRss/0NIKU
-
早く憲法改正して戦場に送って楽にしてあげたいし
- 65 : 2022/04/29(金) 18:23:33.15 ID:cwE69GoD0NIKU
-
アメリカでうなだれながらコップ老いてるだけで年収1000万なのにw
- 66 : 2022/04/29(金) 18:23:33.64 ID:6ScTCtLB0NIKU
-
子供が増えりゃどうでもええんやけどね
- 69 : 2022/04/29(金) 18:23:51.98 ID:JpY/DPMg0NIKU
-
日本全国のワープアが一斉に会社辞めてナマポ取得しないのが悪い。
安くコキ使っても働いてくれるんだから経営者は笑いが止まらん。 - 70 : 2022/04/29(金) 18:24:01.59 ID:JQwef0PRdNIKU
-
ジジババが金を若者から取り上げてしかも使わないから日本経済が窒息してる
- 71 : 2022/04/29(金) 18:24:13.50 ID:Oz+U2X1k0NIKU
-
逆に言うとなんでここまで冷遇されてるのに若者は選挙で態度を示さないん?
- 75 : 2022/04/29(金) 18:25:06.82 ID:uWizV7r2aNIKU
-
>>71
示すと「第二自民党」とかいうレッテル貼られた挙げ句、袋叩きにあうからだよ - 81 : 2022/04/29(金) 18:26:14.23 ID:iFwNJ/OC0NIKU
-
>>71
どの政党もジジババ向いてるだろ - 72 : 2022/04/29(金) 18:24:18.69 ID:uWizV7r2aNIKU
-
世代間格差を解消できるのは維新だけだしな
- 73 : 2022/04/29(金) 18:24:57.24 ID:RSK9fCUa0NIKU
-
今の若い子リボで赤まみれなんじゃねえか?とても生活できるとは思えない
- 74 : 2022/04/29(金) 18:25:03.38 ID:OCuk9u9G0NIKU
-
竹中平蔵に文句言えよ
- 77 : 2022/04/29(金) 18:25:32.57 ID:uWizV7r2aNIKU
-
>>74
竹中平蔵がいつ老人優遇しろと言った? - 96 : 2022/04/29(金) 18:31:56.57 ID:K8lDIv+S0NIKU
-
>>77
派遣増やして賃金安くしてる元凶やんけ - 99 : 2022/04/29(金) 18:33:49.21 ID:uWizV7r2aNIKU
-
>>96
派遣が増えてるのは解雇規制のせいだよ
派遣を増やしてるのは労組と共産党 - 76 : 2022/04/29(金) 18:25:18.04 ID:HCsZWbJV0NIKU
-
ユーチューバーなら1日2億円稼げるのに
- 78 : 2022/04/29(金) 18:25:38.18 ID:JHg6QgxYMNIKU
-
未来がないのに頑張る理由
- 80 : 2022/04/29(金) 18:26:12.91 ID:6ZEmsBgE0NIKU
-
最新のスマホ持って身綺麗にしててそんなふうには見えないけどな
- 82 : 2022/04/29(金) 18:27:06.04 ID:7Q0789rk0NIKU
-
未来でも伸びないものすごい国
それが分かっているだけまだ幸せかも知れんが - 83 : 2022/04/29(金) 18:27:08.51 ID:TU0A2qIK0NIKU
-
でも若者は自民党支持
- 88 : 2022/04/29(金) 18:28:28.72 ID:uWizV7r2aNIKU
-
>>83
維新支持じゃね? - 84 : 2022/04/29(金) 18:27:19.59 ID:kqP36Tbx0NIKU
-
貧乏な若い男を差し置いて札ビンタで若い女寝取るの気持ちええー
- 85 : 2022/04/29(金) 18:27:20.26 ID:EnpRNrCQ0NIKU
-
そのくせ老人共は年金貰いながら
ちょっとしたアルバイト感覚で仕事する
月給低い労働条件が無くならないという
これから社会に出ようとする底辺の若者はそいつらと戦わなきゃいけないんだから
自活出来るわけねーよ - 86 : 2022/04/29(金) 18:28:09.56 ID:gjroOSjW0NIKU
-
年金でそれ以上もらってたら笑いが止まんねーんじゃね
- 89 : 2022/04/29(金) 18:30:00.84 ID:KEIVyVeq0NIKU
-
ジジイらが現役の頃より物価3倍なってんだぞ
- 91 : 2022/04/29(金) 18:30:22.84 ID:PbDAiLPC0NIKU
-
日本が低賃金国家になった根本原因は人口減少による国内市場の量的縮小
需要の低迷が投資需要の低迷をもたらした - 93 : 2022/04/29(金) 18:30:55.36 ID:9yBhKvdX0NIKU
-
今まで努力しなかったのが悪い
- 94 : 2022/04/29(金) 18:31:15.56 ID:uh4WDo590NIKU
-
奴隷自慢ワロタ
- 95 : 2022/04/29(金) 18:31:37.00 ID:jvyiXhJsdNIKU
-
手取り13wあほかよやめてまえや
新卒で24マンはあったぞ
てか家賃と現金てわたしの分含めたら手取り30万余裕でこえてたわ
社会なめてるからそうなる - 103 : 2022/04/29(金) 18:34:39.26 ID:QRxD5HuQMNIKU
-
>>95
現金手渡しってなんだ
会社が裏帳簿でもやってんのか - 97 : 2022/04/29(金) 18:32:20.90 ID:hF1BC9Nu0NIKU
-
なんか悲しいね
- 100 : 2022/04/29(金) 18:33:52.28 ID:rxNwovjy0NIKU
-
稼ぎが少ないのは努力してないからだろ
他人のせいにするな社会のせいにするな
お前にとって都合が悪いのはお前のせいだ - 101 : 2022/04/29(金) 18:34:17.69 ID:touRIkyc0NIKU
-
気にすんな
数年後も上がってねえからよあと出来るからといってほいほい仕事するな
やって欲しかったら金出せってちゃんと交渉していけ - 102 : 2022/04/29(金) 18:34:19.41 ID:Gj87/v150NIKU
-
給料も相対的に少ないよ
- 104 : 2022/04/29(金) 18:34:48.83 ID:jvyiXhJsdNIKU
-
いやなことから逃げて楽そうな仕事ばかりえらぶからそうなる
土方でもやったほうがましだわ - 106 : 2022/04/29(金) 18:35:36.33 ID:kdUc3Mn/0NIKU
-
尾張猫の国😿
若者、給料が少なすぎると哀叫。老人「泣かないで」「ワシらの頃に比べて根性が貧弱すぎる」

コメント