- 1 : 2022/05/01(日) 08:01:00.63 ID:UNeWr64T0
-
流山おおたかの森に関東最大級のスパ&サウナ 人気の「竜泉寺の湯」が千葉に初進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fff81f0900af5f53be96e00fd3394e3ecdc5306
- 3 : 2022/05/01(日) 08:01:46.80 ID:GEhhUwSJ0
-
既にスレタイがわからない
- 5 : 2022/05/01(日) 08:02:34.60 ID:eQJXnEkxa
-
いうほど会話か?
- 7 : 2022/05/01(日) 08:06:28.79 ID:FG+0eMOl0
-
ここでしか通じない妙な言い回しが癖になる
- 9 : 2022/05/01(日) 08:08:16.63 ID:Ov78eGUT0
-
ハイコンテクストは文化の共有性が高く、言葉以外の表現に頼るコミュニケーション方法を指す。
言葉による説明が少なく、会話の際は表情の変化や声のトーン、体の動きなどの行間を読むことが求められる。
あるいは、共通認識や文化的背景、知識、カルチャーを前提として会話が進むのも特徴だ。高度という意味かと思ったら全く違った
- 33 : 2022/05/01(日) 09:21:33.45 ID:Yp8HNyvH0
-
>>9
高度な文脈だから合ってるだろ
高度っていっても芸術史を全て学んで現代アート見るのも2chの改変AAや改変コピペを面白がるのもハイコンテキストと呼べるが - 10 : 2022/05/01(日) 08:13:43.81 ID:hFqxR1nw0
-
昔の2chでは言葉自体を独特のスラングにして一体感というかそういうアレを出していた
今は言葉は普通の日本語になったけど、ハイコンテクストで外からみるとむしろ以前よりわけがわからんというのはそうなのかもな - 11 : 2022/05/01(日) 08:13:57.13 ID:knKxIlct0
-
【悲報】嫌儲民、ハイコンテクストの意味すら知らない奴多数
- 13 : 2022/05/01(日) 08:17:34.82 ID:Hybs+SBF0
-
会話なんてしてないだろw
ひたすらブツブツと陰キャがつぶやいてるだけの掲示板 - 14 : 2022/05/01(日) 08:17:50.98 ID:ki61ZDkm0
-
単にコミュニティで閉じたコンテクストで会話してるだけでは?平たくいうと内輪受けやってるだけ
- 15 : 2022/05/01(日) 08:21:59.53 ID:ZIMsvMkiM
-
>>14
それが(それだけではないが)ハイコンテクストだろう - 16 : 2022/05/01(日) 08:23:09.83 ID:3X7o2gNh0
-
ハイコンテクストってなんですの(^q^)?
- 17 : 2022/05/01(日) 08:25:07.69 ID:0n55axm80
-
俺たちが学校や職場や家庭でまともに会話が回らない理由
分かって良かったね - 18 : 2022/05/01(日) 08:25:29.74 ID:0X0q13c6d
-
ネタをネタとも分からないでマジレスするやつだらけ
それだけ外部からの流入があるってことなんだろうけど - 19 : 2022/05/01(日) 08:26:23.21 ID:A51+jaOL0
-
(ヽ´ん`)難しい横文字並べて煙に巻こうってんじゃねーだろうな
- 20 : 2022/05/01(日) 08:33:36.76 ID:IefEROlra
-
ン とか 松 の一文字に凄い情報量が詰まってるもんなあ🧐
- 22 : 2022/05/01(日) 08:44:00.15 ID:mR4ekrFn0
-
嫌儲はソフィスティケイトされたハイコンテクストなコミュニケイションでコンポジションすることを好むエスタブリッシュメントピープルが集う板だからな
- 23 : 2022/05/01(日) 08:46:13.66 ID:0qmAguVK0
-
ハイコンテクスト通り越して定期スレに脊椎反射レスするだけの
虫かロボみたいになってるよね - 24 : 2022/05/01(日) 08:51:33.91 ID:cYWumQFd0
-
常識がなくて知識もゴミだからな
特にVIPから流れてくる馬鹿たちは - 25 : 2022/05/01(日) 08:57:41.22 ID:6DjWgLH40
-
そりゃ「安倍晋三」って言っておけば笑いがとれる幼稚園ですから
- 26 : 2022/05/01(日) 08:59:41.90 ID:t1EbpH9z0
-
俺らケンモーは天才理系だからだぞーーーーー
- 27 : 2022/05/01(日) 09:01:32.45 ID:B2I1xAYb0
-
ハイコンテクストは文化の共有性が高く、言葉以外の表現に頼るコミュニケーション方法を指す。
言葉による説明が少なく、会話の際は表情の変化や声のトーン、体の動きなどの行間を読むことが求められる。
あるいは、共通認識や文化的背景、知識、カルチャーを前提として会話が進むのも特徴だ。キモオタの会話にも褒め方があるんだな
- 28 : 2022/05/01(日) 09:03:15.82 ID:T9iTFFBr0
-
毎日顔合わせるたびに死んだ会話はしたくないからな
- 29 : 2022/05/01(日) 09:06:28.71 ID:+I2Axenv0
-
内輪受けな言葉が多いことをハイコンテクストと言うのは違うような。
人類の知恵的な思想や専門知識ではなく「普通の人」がアダルトマン将軍とかいうのは内輪受け言葉で - 30 : 2022/05/01(日) 09:06:30.57 ID:weoPZ8bN0
-
なんやなんやのコピペ
- 31 : 2022/05/01(日) 09:09:02.92 ID:iNdKwoPxM
-
別にここでいうハイに優れたとかの意味はないし
- 32 : 2022/05/01(日) 09:10:33.43 ID:sijHSkqBd
-
安倍晋三
とかめちゃくちゃハイコンテクストだな
- 35 : 2022/05/01(日) 09:35:21.25 ID:q5V5+h2Q0
-
>>32
森羅万象コンテクスト - 34 : 2022/05/01(日) 09:29:27.53 ID:rzFP//qt0
-
嫌儲という価値観とフィロソフィーとコンテクストを理解し共有し実践できるかってことかな?!
普通の人からすると嫌儲の会話ってハイコンテクスト過ぎてついてこれないらしいな

コメント