今週のキングダム、李牧から無能臭が漂い始める

1 : 2022/05/01(日) 16:18:11.04 ID:C49J2cPt0
こんな典型的噛ませみたいな李牧いやや
3 : 2022/05/01(日) 16:19:00.13 ID:C49J2cPt0
こんなん噛ませキャラの代名詞みたいな台詞やん
レス3番の画像サムネイル
5 : 2022/05/01(日) 16:20:26.77 ID:P24sTgTP0
>>3
鄴の戦いぐらいからこの絵柄になったけどなんか気持ち悪いな
18 : 2022/05/01(日) 16:28:55.83 ID:a/uFCRk3d
>>3
なんか顔キモくね
もっとひろゆきみたいな顔だった印象
27 : 2022/05/01(日) 16:37:45.84 ID:jGcnYNYp0
>>3
暗い
34 : 2022/05/01(日) 16:47:29.23 ID:nU4+wPUe0
>>3
若い頃の尊鷹かな
49 : 2022/05/01(日) 16:58:54.03 ID:wTG1LW+/0
>>3
センドーもこれで負けたよな
4 : 2022/05/01(日) 16:19:28.91 ID:Pq6PjoIf0
英傑大戦では最高知力だから
6 : 2022/05/01(日) 16:20:31.07 ID:glscJW8Y0
でもここでカンキ死ぬからね
見とけよ~
17 : 2022/05/01(日) 16:28:48.86 ID:wRstiWyXM
>>6
カンキ負けるのは次じゃね?
7 : 2022/05/01(日) 16:21:15.43 ID:f/Pq6Mgy0
実質ヒョウ公に負けてるし数集めて奇襲かめっちゃ強いポケモン出すしか能がない雑魚
8 : 2022/05/01(日) 16:21:29.39 ID:GlC7UFOP0
この自国深くで戦力差で負けたら無能の極みだろ
14 : 2022/05/01(日) 16:26:17.24 ID:C49J2cPt0
>>8
でも呉鳳明とかカリン、オルドは李牧が勝つって言ってたし流石に信じたい
9 : 2022/05/01(日) 16:22:41.45 ID:C49J2cPt0
王騎討ち取ったときはワレブに刺されても死ぬまで油断してなかったのにどうして……
10 : 2022/05/01(日) 16:22:51.15 ID:UXmVwyf+0
カンキは別に死んでくれていいわ
11 : 2022/05/01(日) 16:23:56.85 ID:KgH7VTfa0
しょうもな漫画早く畳めよ
25 : 2022/05/01(日) 16:37:05.50 ID:KSAWyXSz0
>>11
アホかお前
もう少しで1億部やぞ?
誰もが知ってる漫画しかないレジェンド達の仲間入りするのになんで畳む必要があるねん
12 : 2022/05/01(日) 16:24:57.30 ID:bolBFDlB0
最近文字が増えてきて読むのしんどい
13 : 2022/05/01(日) 16:26:01.98 ID:/ucWKNFM0
こいつと戦い出して何年経ったんや?
15 : 2022/05/01(日) 16:26:43.73 ID:YO0DUUBKa
結局漫画って40巻ぐらいでおさめてくれるのが1番ええわ
最近の漫画は長すぎてこっちの熱がさめるんよ
16 : 2022/05/01(日) 16:28:48.03 ID:6Enz78FHp
【悲報】李牧さんの戦術、畑から将兵を採取して数を増やすしか存在しない…
21 : 2022/05/01(日) 16:35:14.05 ID:Y29tCHJId
>>16
ポケモンワレブ戦術とワープ戦術があるやろ
47 : 2022/05/01(日) 16:56:38.82 ID:LSzoVNqhr
>>16
種を埋めたのは白起だからセーフ
19 : 2022/05/01(日) 16:31:56.36 ID:MapiMuKw0
まだ李牧と戦ってんのかい
もう10年くらい戦ってるやろ
20 : 2022/05/01(日) 16:34:13.31 ID:uElkm5E00
桓騎の弱点見つけました~からの倍以上の軍だからな
弱点見つけなくても勝つやろそりゃ
22 : 2022/05/01(日) 16:36:10.27 ID:RGxbZY+0r
こいつ部下に手出しててきもい
23 : 2022/05/01(日) 16:36:45.19 ID:iVkhtfdF0
最終的にカンキは討ち取るにしても別にリーボックじゃなくてモブ武将の誰それがすごいだけでは?
ってなってリーボックさんは最後まで無能のまま味方に裏切られて死にそう
24 : 2022/05/01(日) 16:36:50.09 ID:lv7UA30V0
なにこの顔
ふざけてんの
26 : 2022/05/01(日) 16:37:06.93 ID:Z70xuV2g0
ワレブの戦績って冷静に考えると王騎に普通に負けるわヒョウコウに腕折られるわモウテンのじいじに刺されるわと散々だよな
29 : 2022/05/01(日) 16:41:39.83 ID:4G9dtItz0
この無能がラスボスだったらどうするよ?
30 : 2022/05/01(日) 16:42:29.96 ID:YMkXylZQ0
史実的には桓騎はここで死ぬんでしょ?
33 : 2022/05/01(日) 16:45:56.64 ID:wRstiWyXM
>>30
違う
今やってるのは宜安の戦いや
カンキが負けるのは次の肥下の戦いや
wikiですぐ確認できるで
43 : 2022/05/01(日) 16:53:27.01 ID:RSDF+jP9a
>>33
まじか長すぎるわ
カンキ死ぬまで数年かかりそうやな
48 : 2022/05/01(日) 16:57:16.99 ID:pdvWtzKGd
>>33
いつ終わんねんこれほんま
ワイが60歳になってもやってそうやな
31 : 2022/05/01(日) 16:44:11.12 ID:qWZ9f3Ghr
李牧って中国史に残る名将ちゃうんか?
なんで原は李牧を無能みたいに描いとるんや
44 : 2022/05/01(日) 16:54:14.55 ID:C49J2cPt0
>>31
愛が重いだけ…って思いたいけど家庭崩壊した男やからなぁ
32 : 2022/05/01(日) 16:45:24.15 ID:ozb8JoTc0
原先生、李牧アンチやろ
37 : 2022/05/01(日) 16:51:17.68 ID:RSDF+jP9a
これまでさんざん有利な戦負けといて今回やっと勝つのにそらすら辛勝なんか
39 : 2022/05/01(日) 16:52:05.93 ID:veL8HpaO0
カンキの悲しき過去編もう終わった?
41 : 2022/05/01(日) 16:53:06.58 ID:34daBNR10
もうホウケン頼れないねぇ
42 : 2022/05/01(日) 16:53:09.56 ID:zpa7thpC0
無能臭が漂い「始める」?
45 : 2022/05/01(日) 16:55:53.45 ID:34daBNR10
最終的には李牧はカクカイに謀殺されるんやっけ
46 : 2022/05/01(日) 16:56:20.88 ID:pdvWtzKGd
キングダムってまだまだ盛り上がるシーンあるんか?
味方の強い武将が出尽くしたし、なんか代わり映え無さそうでつまらんわ
53 : 2022/05/01(日) 17:00:31.75 ID:C49J2cPt0
>>46
ワイ史実はよう分からんけど対礎戦で昌平君が礎に寝返るらしいで
そこは楽しみにしとる
50 : 2022/05/01(日) 16:59:10.20 ID:zHoktmD+d
実際兵を隠して堕すのが上手いって言われてただけだもんな
51 : 2022/05/01(日) 16:59:11.53 ID:nOogqJhe0
史実やとこの戦いはカンキの勝ちやで
52 : 2022/05/01(日) 16:59:23.30 ID:iVkhtfdF0
白起がそのまま生き埋めにしたら再収穫されてしまったことに気づいた桓騎が
首を切って燃やす方法にたどり着いたんだよなぁ
54 : 2022/05/01(日) 17:01:12.06 ID:34daBNR10
呂不韋との政争パート終わるまでは面白かった
55 : 2022/05/01(日) 17:02:04.65 ID:C49J2cPt0
楚だった
56 : 2022/05/01(日) 17:03:56.42 ID:xwRqsESk0
信のガイガイムーブ見てヒョウコウの名前挙げてたの久々で嬉しかったし草生えた
57 : 2022/05/01(日) 17:05:02.39 ID:5XFNXYA80
ダラダラやりすぎてワンピースみたいなっとるよな。鬼滅を見習え

コメント

タイトルとURLをコピーしました