- 1 : 2022/05/03(火) 05:45:04.65 ID:wWkNWYOq0
-
上の最奥歯両方とも消えてなくなる
最奥歯の横の歯も左は穴開き 右は現在徐々に欠け続けている - 2 : 2022/05/03(火) 05:45:25.86 ID:jQWUedJw0
-
歯磨いてた?
- 5 : 2022/05/03(火) 05:45:55.68 ID:wWkNWYOq0
-
>>2
勿論磨いてない - 3 : 2022/05/03(火) 05:45:53.01 ID:ciIj/57up
-
歯磨きだけはした方がいいぜ
- 4 : 2022/05/03(火) 05:45:54.57 ID:6PGNt61q0
-
歯は大事だぞ~
- 6 : 2022/05/03(火) 05:45:56.00 ID:s60aYxVP0
-
親不知無いん?
- 8 : 2022/05/03(火) 05:46:18.25 ID:wWkNWYOq0
-
>>6
知らん
そもそも親知らずというものの存在を知ったのが数年前や - 21 : 2022/05/03(火) 05:51:01.86 ID:s60aYxVP0
-
>>8
埋まってるんかな
親不知を無くなった歯の変わりにする手術とかあるらしいで - 7 : 2022/05/03(火) 05:45:57.60 ID:WgpIx3GnH
-
おっちゃんやん
- 9 : 2022/05/03(火) 05:47:39.58 ID:wWkNWYOq0
-
歯磨きほんま大事よな
失って気付く健康な口内環境の偉大さ
もうちょっとでも食い方ミスると一日頭痛やしうがいも痛いし食ってたら歯欠けてきたりするしやってられんで - 10 : 2022/05/03(火) 05:47:39.64 ID:HPIHEPsOp
-
歯磨くか働くかなら歯磨けってぐらい歯磨きは大事やぞ
- 11 : 2022/05/03(火) 05:48:07.82 ID:wWkNWYOq0
-
>>10
それな
マジで文字通り取り返しがつかんもんな - 12 : 2022/05/03(火) 05:48:16.85 ID:2cfJ1j5sM
-
長澤まさみ「イッチとディープキスしたい」
はい
- 13 : 2022/05/03(火) 05:49:22.66 ID:Xuzmb/0W0
-
ニートだけど一日2回は歯磨きする
- 18 : 2022/05/03(火) 05:50:02.92 ID:wWkNWYOq0
-
>>13
偉いわ
ランクが上の方のニートなんやな>>14
そんなお金はない - 19 : 2022/05/03(火) 05:50:58.30 ID:Xuzmb/0W0
-
>>18
口臭ヤバいと自信持てないから - 14 : 2022/05/03(火) 05:49:25.26 ID:gjS0y9Afd
-
普通にインプラントにすれば良くね
- 15 : 2022/05/03(火) 05:49:29.75 ID:Wkl+qO57r
-
口臭ひどそうやな
- 23 : 2022/05/03(火) 05:51:32.98 ID:wWkNWYOq0
-
>>15
地獄みたいな臭いしてきたらは磨いてフロスするとわりとおさまる
そしてしばらくしてまた地獄みたいな臭いの繰り返しやまぁでも歯磨いた後だろうがなんだろうが人(家族だけやが)と顔を近づけて話すときは必ず口を抑えて喋るようになったな
- 16 : 2022/05/03(火) 05:49:31.41 ID:mDjWNBWI0
-
そのうち再生医療でどうにかなるやろ
- 26 : 2022/05/03(火) 05:53:54.77 ID:wWkNWYOq0
-
>>16
はよどうにかなってほしいわ~
っていうか歯なんて何回でも気軽に生まれ変わるように進化したほうがええやろ - 17 : 2022/05/03(火) 05:49:53.87 ID:x0WbXEWoa
-
入れ歯にしたらええやん
- 20 : 2022/05/03(火) 05:50:58.88 ID:mBci9qgva
-
歯は遺伝やからな
アフリカとか生まれてから歯磨きしてへんのに虫歯一本もない部族とかおるし - 24 : 2022/05/03(火) 05:52:29.18 ID:jQWUedJw0
-
>>20
アフリカは土壌にカルシウムが豊富だからどの黒人も歯綺麗やで - 25 : 2022/05/03(火) 05:52:47.40 ID:wWkNWYOq0
-
>>20
まぁ遺伝や虫歯菌持ってる持ってないもあるやろし
ワイの場合は甘いもん食いすぎたからね - 22 : 2022/05/03(火) 05:51:21.12 ID:gjS0y9Afd
-
あ ニートやからローン組めへんのか(笑)
- 27 : 2022/05/03(火) 05:56:44.02 ID:QoXEzTK70
-
ワイもとにかく歯だけは気をつけてる
とにかく抜かずに生き延びたい - 28 : 2022/05/03(火) 05:57:05.26 ID:J5+5ieJV0
-
取り敢えず歯医者行こう
週一で1年通えば虫歯は治るやろ - 29 : 2022/05/03(火) 05:57:51.39 ID:uvo3ZZqr0
-
現代では虫歯なんかより歯周病のが厄介なんや
それこそ虫歯菌なくても歯周病はほっとけばなるから - 30 : 2022/05/03(火) 06:00:01.14 ID:QoXEzTK70
-
歯石取りの動画見ろ
歯石の下の歯茎が真っ赤になって血だらけなっとる
あれ放置したら歯が抜ける - 31 : 2022/05/03(火) 06:00:29.19 ID:5GSIrXRy0
-
親の教育大事よな
- 32 : 2022/05/03(火) 06:01:21.84 ID:wWkNWYOq0
-
>>31
まぁワイは後天的に磨かなくなった人やから親の教育が悪いわけではないんやけど
でも子供の頃から磨く習慣ない人とか磨き方が分からない人とかも結構おるらしいね - 33 : 2022/05/03(火) 06:01:22.37 ID:uvo3ZZqr0
-
ワイも今年はまだ行ってないから嫌だけどそのうち定期健診いくわ
- 34 : 2022/05/03(火) 06:01:32.88 ID:XpqLN1yg0
-
こういう神経やってそうなのも金あればインプラントで解決出来るんか?
- 35 : 2022/05/03(火) 06:02:47.12 ID:5GSIrXRy0
-
入れ歯やと飯不味いんかな?
28歳ニートワイの歯、終わる

コメント