- 1 : 2022/05/05(木) 00:48:27.71 ID:Qu04HAtKa
-
戦場や魔物が跋扈する環境での極限状況が通常よりも強い融和意識を生じさせるってこと?
- 2 : 2022/05/05(木) 00:49:44.16 ID:AfWvWHQn0
-
少年漫画の方がキメエだろ
ホモ量産型コンビニフレンズだぜ - 3 : 2022/05/05(木) 00:50:04.39 ID:NGRaHxAk0
-
実はフィールドの移動で何ヶ月も掛かってる
- 4 : 2022/05/05(木) 00:50:11.42 ID:XVX8M81f0
-
エッチしちゃってるから
- 5 : 2022/05/05(木) 00:51:00.29 ID:Qu04HAtKa
-
>>4
あっこれか - 23 : 2022/05/05(木) 01:02:35.14 ID:9BmW8yyC0
-
>>4
それな - 6 : 2022/05/05(木) 00:51:00.66 ID:2YAdFid40
-
ギルガメッシュと仲良くなるのは時間かかったな
- 7 : 2022/05/05(木) 00:51:10.55 ID:k51rusTCr
-
つり橋効果
- 8 : 2022/05/05(木) 00:51:25.30 ID:yLhwhL4b0
-
そういうのが気になったら卒業だよ
- 9 : 2022/05/05(木) 00:52:01.02 ID:H9sz7CywM
-
いいですとも
- 10 : 2022/05/05(木) 00:52:17.62 ID:u1LuA7oo0
-
助け助けられで固い友情が生まれるんじゃね吊橋効果みたいな
しかもほぼ歩きだし相当月日経ってるべ - 11 : 2022/05/05(木) 00:53:12.25 ID:o+hUyKkv0
-
あれがリアルらしい
俺たちには関係のない世界 - 12 : 2022/05/05(木) 00:53:13.42 ID:rbuYgRin0
-
生死を別けるような戦いを何度も共闘してると自然にそう言う関係になるんだよ
- 13 : 2022/05/05(木) 00:54:05.93 ID:pklPXHkB0
-
天性の陽キャがキャラクターに選ばれる
ケンモは村人A - 46 : 2022/05/05(木) 03:39:55.57 ID:2YAdFid40
-
>>13
たしかに 冒険に旅立ってる時点ですごい陽キャで勇者だよな
ケンモは旅立つ勇気もないまま最初の村で朽ちていくタイプ - 14 : 2022/05/05(木) 00:54:41.43 ID:+PjfYS510
-
映画でも死ぬか生きるかみたいな状況に陥ると速攻で恋仲になったりするだろ
- 15 : 2022/05/05(木) 00:55:24.75 ID:oNtPu95Z0
-
あれがコミュ力だよ~
日本の企業で最も求められるミラクルスキルw - 16 : 2022/05/05(木) 00:55:34.53 ID:CSpvF5DW0
-
陰キャはそもそもパーティーに入らない
- 17 : 2022/05/05(木) 00:55:41.79 ID:KNq5nhYs0
-
一緒に風俗に行くと社会人になってからも
友人を作れる - 18 : 2022/05/05(木) 00:55:50.05 ID:f3udBfi10
-
合コンなら1時間
- 19 : 2022/05/05(木) 00:57:17.02 ID:FyhlelV90
-
会ってから数日でおっぱい揉んだぐらい仲良くなってるよな
- 20 : 2022/05/05(木) 00:57:41.03 ID:MeWjHCmv0
-
吊り橋効果
- 21 : 2022/05/05(木) 00:58:37.14 ID:2Za5Nv2S0
-
友情よりも数人で命かけて巨悪に立ち向かおうってならんやろ
軍隊ならともかく - 22 : 2022/05/05(木) 00:58:51.46 ID:O7XFF+J90
-
スーパー合コンなら30分
- 24 : 2022/05/05(木) 01:03:16.60 ID:X97cPcrI0
-
そんなRPGある?
- 25 : 2022/05/05(木) 01:03:34.64 ID:D25TN3v20
-
そりゃ一緒に旅して寝食布団を共にすれば義兄弟の契りも交わすだろ
- 27 : 2022/05/05(木) 01:06:16.89 ID:fjC50/aa0
-
またケンモメンがゲームと現実の区別つかなくなってるのか
- 30 : 2022/05/05(木) 01:07:13.34 ID:9ZRIXECq0
-
>>27
というかスーファミぐらいの時代に戻ってずっと語ってるモンスターや - 29 : 2022/05/05(木) 01:06:50.41 ID:wJ828WF90
-
一回殺ったら友達(ダチ)
- 31 : 2022/05/05(木) 01:07:17.30 ID:N+BP3/kM0
-
死線を潜った仲だからな
- 32 : 2022/05/05(木) 01:09:09.39 ID:tsYJdHjCr
-
コンバットハイだな
- 33 : 2022/05/05(木) 01:12:26.24 ID:UPCVXQ3Yp
-
ワンピースは仲間になったばっかの奴はまだ距離感あってリアルだったな
フランキーがナミを小娘って読んでたり - 34 : 2022/05/05(木) 01:14:12.20 ID:H9sz7CywM
-
ドラクエ11とかだろ
ダイの大冒険なんかアバン先生慕われすぎだろ - 36 : 2022/05/05(木) 01:19:00.13 ID:/uvfjzmp0
-
勇者「実はみんなが思ってる程仲いいわけじゃないんだ」
戦士「芸能系のグループやコンビがみんな仲良くみえちゃうのと同じ現象だね」
僧侶「きみたちの世界で言うと会社の同僚みたいなものだよ」
魔法使い「不仲では無いけどプライベートでは別行動」 - 37 : 2022/05/05(木) 01:20:51.36 ID:8EP91LgF0
-
テイルズとか結婚しちゃうからな
- 39 : 2022/05/05(木) 01:45:19.18 ID:j9dEakjm0
-
ハリウッド映画なんて15分で意気投合するだろ。
30分後には命がけでお互いを助け合ってる。 - 40 : 2022/05/05(木) 01:47:12.68 ID:CSW+mvlv0
-
部活入った事無いの?
- 41 : 2022/05/05(木) 01:49:24.58 ID:4cdfglkN0
-
まあ仲良くなる過程なんていちいち細かく描写してもつまらんからな
実際にはあいつら出会って5秒で合体してるよ - 42 : 2022/05/05(木) 02:03:48.09 ID:+wr021s50
-
野営で何もないはずないだろ
アホか - 43 : 2022/05/05(木) 02:17:37.07 ID:nS3b5Pih0
-
ゲーム内では時間の経過速度が違うんだよ
- 44 : 2022/05/05(木) 02:43:09.85 ID:oyI/4pQM0
-
ロールプレイとはなりきること
自己催眠の世界ってこった
恥ずかしいと自我が残っていたらそれはゲームに負けているってこと - 47 : 2022/05/05(木) 03:45:59.53 ID:Y0s94Ycf0
-
テイルズやな…
なんかRPGって会って1週間あるかないかって奴と親友並みの友情得てるけどあれどういうロジックなの?

コメント