- 1 : 2022/05/05(木) 09:05:13.02 ID:lJR2w7yd00505
- ライゼン7 5700
RTX 3080
16g×2
1テラ
1000w GOLDこれで26万いぇん
- 2 : 2022/05/05(木) 09:05:49.27 ID:lJR2w7yd00505
- くそ迷ってる
- 3 : 2022/05/05(木) 09:06:10.98 ID:lJR2w7yd00505
- まあ最悪マイニングで少し回収出来ればいいかな
- 4 : 2022/05/05(木) 09:06:16.49 ID:PIQB9Zv200505
- 仮想通貨のゲームで稼いですぐ取り返せるぞ
- 8 : 2022/05/05(木) 09:07:08.27 ID:lJR2w7yd00505
- >>4
マイニングじゃなくて?仮想通貨のゲーム?? - 5 : 2022/05/05(木) 09:06:25.06 ID:lq5P80DbM0505
- 買え
どうせずっと気になり続けるんやから - 10 : 2022/05/05(木) 09:07:44.90 ID:lJR2w7yd00505
- >>5
だよなぁ
迷うほど欲しいものなんて久しぶりだし - 7 : 2022/05/05(木) 09:06:32.49 ID:lJR2w7yd00505
- pc詳しいj民おらん?
- 9 : 2022/05/05(木) 09:07:27.22 ID:KFrefva3d0505
- 円安だしラストチャンスや、いけ
- 13 : 2022/05/05(木) 09:08:44.69 ID:lJR2w7yd00505
- >>9
これから円が死んだらもっと高くなるな - 11 : 2022/05/05(木) 09:08:24.35 ID:lJR2w7yd00505
- スペック的なコスパはどうなん?
ワイ的には若干お得だと思ってるけど - 12 : 2022/05/05(木) 09:08:31.15 ID:meQSGYgo00505
- せっかくスチームとかのお陰でソフト安くなったのに
ハード側が高なってゲーム全体にかかる費用はかえって高くなっちまったな
もうゲーム卒業しようぜ - 15 : 2022/05/05(木) 09:09:28.11 ID:lJR2w7yd00505
- >>12
他にやることないわ - 14 : 2022/05/05(木) 09:08:57.22 ID:lJR2w7yd00505
- GWセールなんや
- 16 : 2022/05/05(木) 09:09:56.08 ID:lJR2w7yd00505
- あーあ欲しいわ
- 17 : 2022/05/05(木) 09:10:00.10 ID:i2H2pFdVa0505
- >>1
ここまで待ったんならRTX4000番台まで待った方がいいと思うが - 19 : 2022/05/05(木) 09:11:42.11 ID:lJR2w7yd00505
- >>17
一理あるけど
3090ti単体で30万ぐらいするのに
4000とか40万超えてきそう - 18 : 2022/05/05(木) 09:10:16.12 ID:lJR2w7yd00505
- キーボードとディスプレイいてて30万ぐらいか
- 20 : 2022/05/05(木) 09:12:20.59 ID:ogvwlqz000505
- 働けカス
- 21 : 2022/05/05(木) 09:13:08.58 ID:lJR2w7yd00505
- 3080BTOで26万は安いと思うんだけどな
- 26 : 2022/05/05(木) 09:16:26.40 ID:i2H2pFdVa0505
- >>21
3080単体で124800円やから普通にぼったくりやろ
他にどこに14万もかかるんや - 30 : 2022/05/05(木) 09:19:14.66 ID:lJR2w7yd00505
- >>26
各パーツの安いやつを的確に選べればそりゃ自作の方が安くなるやろうけど - 22 : 2022/05/05(木) 09:13:30.53 ID:lJR2w7yd00505
- 買うか
- 23 : 2022/05/05(木) 09:13:37.57 ID:hoGe0dXz00505
- アメリカは利上げで日本はどうせ指値オペで上げないから
ヤバイ円安なるかもな - 24 : 2022/05/05(木) 09:14:02.67 ID:den/R7C100505
- いくらなんでも1000wって要るんか?
- 25 : 2022/05/05(木) 09:15:21.01 ID:lJR2w7yd00505
- >>24
正直要らんな - 27 : 2022/05/05(木) 09:16:27.97 ID:/2Y8wYW100505
- そんな高スペックなPC買って何するの?
- 32 : 2022/05/05(木) 09:19:46.29 ID:lJR2w7yd00505
- >>27
ダークソウル3やる - 28 : 2022/05/05(木) 09:16:30.19 ID:f4QlaqVA00505
- アホほど高いな
もうこの先PC関連が安くなることって無いんやろな - 34 : 2022/05/05(木) 09:20:27.56 ID:lJR2w7yd00505
- >>28
正味ニートに総額30万の出費は痛すぎる - 29 : 2022/05/05(木) 09:16:33.45 ID:1Re9UgYr00505
- フロンティアのセールで草
- 31 : 2022/05/05(木) 09:19:29.21 ID:OYZhouNJ00505
- なんのゲームやるんや
- 33 : 2022/05/05(木) 09:20:13.59 ID:edvt1tJW00505
- マイニングて(笑)
PC1台じゃむりやろw - 36 : 2022/05/05(木) 09:21:24.96 ID:lJR2w7yd00505
- >>33
pc1台でも出来るぞ - 35 : 2022/05/05(木) 09:20:58.66 ID:f4QlaqVA00505
- ダクソとかわざわざPCでやらんでもよくない
- 37 : 2022/05/05(木) 09:22:01.47 ID:lJR2w7yd00505
- あとなんjするわ!
- 38 : 2022/05/05(木) 09:22:36.67 ID:+BXiyWkL00505
- プロゲーマーのはいしん(笑)とか見てそう
- 39 : 2022/05/05(木) 09:23:23.86 ID:PBEkIabb00505
- 自作できないと一生ボッタクられる業界
- 40 : 2022/05/05(木) 09:23:26.20 ID:3uomf8HT00505
- ニートが買うもんじゃないぞ
- 41 : 2022/05/05(木) 09:24:10.91 ID:1Re9UgYr00505
- 自作できてもそんなに安くならんぞとだけ言っておくわ
- 42 : 2022/05/05(木) 09:24:54.88 ID:t9bAnV9E00505
- 30万も出せないならゲーミングpcなんて買う意味ないよ
- 43 : 2022/05/05(木) 09:26:04.46 ID:o/NcgwGd00505
- >>164
今ならインテルも値段そんな変わらんとちゃうか? - 44 : 2022/05/05(木) 09:26:05.17 ID:f4QlaqVA00505
- 3年半前に9700と2070のPC18万で買ったけど今同等スペックのPC同じくらいの値段するよな
- 45 : 2022/05/05(木) 09:28:57.83 ID:cgxgtZtBd0505
- 今3060買うのってどう?
- 46 : 2022/05/05(木) 09:31:19.75 ID:zTzrMHHA00505
- 欲しい時が買い時
ニートワイ将、ゲーミングpcを買おうか迷う

コメント