- 1 : 2022/05/07(土) 16:56:12.053 ID:u15Sc5EeM
ん?
- 2 : 2022/05/07(土) 16:56:59.151 ID:U1DdKLHja
創造主ですね
- 3 : 2022/05/07(土) 16:57:10.582 ID:YCZClP3jd
逆だぞ
人が神を作った
- 4 : 2022/05/07(土) 16:57:50.971 ID:wHMme5070
>>3
じゃあ人は誰が作った?
- 7 : 2022/05/07(土) 16:58:25.609 ID:rnbTkEz50
>>4
人だろ
- 23 : 2022/05/07(土) 17:02:52.299 ID:yMsYSBQR0
>>4
お母さんだろ
- 5 : 2022/05/07(土) 16:58:03.611 ID:SV519hGYa
今でも神が全部作ったから進化は嘘論者っているんかな
- 6 : 2022/05/07(土) 16:58:20.610 ID:FR2FlZiO0
神がいるなら悲惨な戦争や事故を見て見ないふりか
- 11 : 2022/05/07(土) 16:59:37.086 ID:EylgshiE0
>>6
バカ「彼らは信心が足りなかっただけ、信心があれば救われていた」
- 24 : 2022/05/07(土) 17:03:41.525 ID:VB6FE27S0
>>6
別に試練を与えるのはよくある話だよ?
- 32 : 2022/05/07(土) 17:08:13.047 ID:1sbwn2hM0
>>24
ウクライナや知床で無惨に死んでいった人は試練を乗り越えられなかった自己責任ってことだな
- 33 : 2022/05/07(土) 17:08:14.367 ID:FR2FlZiO0
>>24
なら悪魔以下だな
- 36 : 2022/05/07(土) 17:09:42.124 ID:pOYvyte80
>>33
お前は神をなんだと思ってるんだ
神は神であって悪魔以下でも以上でもないだろ
- 42 : 2022/05/07(土) 17:11:28.761 ID:FR2FlZiO0
>>36
神? 世界最古の詐欺だよ
- 27 : 2022/05/07(土) 17:06:40.152 ID:d2AUrpgqd
>>6
そもそも大多数の神は人間とか見てない
お前だって蟻を踏み潰してるだろ
たまに蟻を可愛がる奴も変人(変神)もいるが
- 9 : 2022/05/07(土) 16:58:37.375 ID:YCZClP3jd
人を作ったのは地球の環境です
- 10 : 2022/05/07(土) 16:59:18.045 ID:my1jXKmLM
猿だよ😆
- 12 : 2022/05/07(土) 16:59:59.266 ID:1sbwn2hM0
創造主としての神と救世主としての神を同じに考えるからおかしくなる
創造主としての神はいるかもしれんけど救世主としての神はおらん
- 14 : 2022/05/07(土) 17:00:39.919 ID:FR2FlZiO0
全知全能の神がいるなら山梨の女の子失踪も計画のうち
- 15 : 2022/05/07(土) 17:00:46.166 ID:dKztdcRu0
猿の突然変異
- 16 : 2022/05/07(土) 17:01:11.333 ID:ogzluofC0
🌍私だ
- 17 : 2022/05/07(土) 17:01:15.947 ID:AOzp181N0
なぜ地球上くまなく探して未だに原人や旧人が一人も見つかってないと思う?
- 21 : 2022/05/07(土) 17:02:33.321 ID:FR2FlZiO0
>>17
モノリスが進化させたから
- 22 : 2022/05/07(土) 17:02:49.572 ID:YCZClP3jd
>>17
滅んだからに決まってるだろ
- 18 : 2022/05/07(土) 17:01:43.871 ID:iQU/yrFI0
世界は神が7日で創った←いくらなんでも無理があるだろ
- 19 : 2022/05/07(土) 17:02:01.942 ID:9HvTRZfPM
そもそも特に日本は神の定義があいまいすぎる
- 25 : 2022/05/07(土) 17:06:05.259 ID:gPyPrNkZ0
人間が作ったAIが人間以上の力を持つなら
人間を作った創造主よりも人間が力を持つ事はあり得る
つまりAI>>>>>>人間>>神>>>>>お前ら
- 26 : 2022/05/07(土) 17:06:09.633 ID:onaHRka/d
猿がモノリスに触れたから
- 28 : 2022/05/07(土) 17:06:41.336 ID:5wa82cDu0
神が存在してるっていう物的証拠はあるのか?神の存在証明は信徒の信仰のみでしか、証明出来ないだろ
- 34 : 2022/05/07(土) 17:08:35.197 ID:LzIL+NYSd
>>28
物理学や生物学やってる奴だと世界をデザインした神がいるとしか考えられないみたいなひと結構いるけどな
アインシュタインとかノーベル賞取った人とか
- 29 : 2022/05/07(土) 17:06:47.939 ID:B3mOeSga0
人類がいつかゲームの中にいるキャラクター達に自我を与えたら神がいるいない論争が始まるだろう
人類はプログラムを弄るだけでその世界に超常の力を持つキャラクターを送り込んで代弁者にしたり
世界を滅ぼし再生する事もできる
しかしなからゲームの中の自我に芽生えたキャラクター達は永遠にこちら側を見る事はない
- 30 : 2022/05/07(土) 17:07:05.787 ID:WwPk3SFd0
ビッグバンや進化論
じゃあ銀河は誰が作ったのかとかまで考えるともしかしたら俺らの想像以上の何かがいる可能性はある
- 35 : 2022/05/07(土) 17:09:22.383 ID:AOzp181N0
存在する何某を知った知性は更にその上を想像してそれを神と名付けることができる
故に神は実在しない
- 37 : 2022/05/07(土) 17:09:47.260 ID:1sbwn2hM0
割と真面目にキリスト教とか宗教を信じてる人はなんでしんじてるのかがわからん
ちょっと歴史を紐解けば神なんてなんの意味もない金儲けの道具とすぐわかるだろうに
- 40 : 2022/05/07(土) 17:11:26.199 ID:zqOkgfvfd
>>37
お前に学がないから理解できないだけじゃないかな?
- 48 : 2022/05/07(土) 17:13:36.297 ID:1sbwn2hM0
>>40
神を理解した人っているの?
- 41 : 2022/05/07(土) 17:11:27.997 ID:pOYvyte80
>>37
歴史を紐解けば←簡単にこういうこと言うやつ信用できんわ
欧米では神を信仰してる歴史学者やらも沢山いるだろうに
- 55 : 2022/05/07(土) 17:18:33.575 ID:N257T+VO0
>>41
こういう海外では学者も信じてるっていうのを異常に過信してるやついるけど少なくとも行動遺伝学者やら進化心理学者やらの進化論者はほとんど信じてないぞ
- 59 : 2022/05/07(土) 17:22:16.957 ID:1sbwn2hM0
>>41
いやだからなんで信じてるのかわからんって言ってるだけ
キミはエライ人が信じてる!で終わってるみたいだけどなんでその歴史学者は信じてるんだろう?
信じるにたる要素って何があるんだろ
- 63 : 2022/05/07(土) 17:26:00.612 ID:pOYvyte80
>>59
俺がいいたいのは後半の文章
神という概念が金儲けのどうぐでしかないとすぐわかるだろうに
というのはかなり極端な主張だろうと言いたい
- 68 : 2022/05/07(土) 17:29:23.371 ID:1sbwn2hM0
>>63
そうだなすまん言い切るのはダメだな
金儲けと戦争や侵攻の道具でしかないと思う
に言い換えるわ
- 38 : 2022/05/07(土) 17:09:52.076 ID:eEaEU1Cfd
神に愛されるのはごく一握りの人間
才能の一つ
- 39 : 2022/05/07(土) 17:11:16.771 ID:e5CLOhY6r
聖書読めば神が戦争なくさない理由はすぐわかる
- 43 : 2022/05/07(土) 17:11:45.052 ID:YpQr3E9+a
進化論知ってれば誰が作ったかって質問自体ちゃんちゃらおかしいことがわかるんだけどな
- 45 : 2022/05/07(土) 17:12:09.254 ID:XV4aq5Ryd
この次元は50回目らしいぞ
- 46 : 2022/05/07(土) 17:12:55.490 ID:XV4aq5Ryd
アメリカ人の6割は創造論を信じてるそうなw
- 47 : 2022/05/07(土) 17:13:01.202 ID:AOzp181N0
一方で神は想像の中にいながら個人の意志によるものとは比較にならない行いの中核となってきた
これをまやかしと無視するのもいかがなものか
- 49 : 2022/05/07(土) 17:14:18.104 ID:gPyPrNkZ0
聖書の光あれってビックバンなんだろう?
- 52 : 2022/05/07(土) 17:17:09.501 ID:e5CLOhY6r
>>49
天地創造だから地上を作った話
- 50 : 2022/05/07(土) 17:15:37.677 ID:ii5kiFO7d
法蓮華經ガ●ジレベル大漁だな!
- 51 : 2022/05/07(土) 17:15:38.410 ID:3vSAHRxz0
日本人は神そのものを知らないから無教養だとバカにされる
哲学の神の定義は学んでおいた方が良い
- 53 : 2022/05/07(土) 17:17:19.014 ID:my1jXKmLM
てーつがく的ぃ~!!
- 54 : 2022/05/07(土) 17:17:43.741 ID:AOzp181N0
目の前の人の言葉よりもその場にいない人の教えのほうが頭に残るのが人の性よ
これを突き詰めると神が生まれる
宗教が広がるプロセスの強力な要因だ
- 56 : 2022/05/07(土) 17:20:51.519 ID:AOzp181N0
無神論者モドキが残念なのは神の定義をあーだこーだと押し付け合うだけで
肝心要の教えのほうを何一つとして知らない点にあるな
- 57 : 2022/05/07(土) 17:21:04.688 ID:ql8WXrTJ0
じゃあ誰が神を作ったのってね
もう地球と海が神でいいよ
- 58 : 2022/05/07(土) 17:21:39.424 ID:rowLu+pL0
>>57
そりゃ人が神を創ったに決まってんだろ
- 60 : 2022/05/07(土) 17:22:22.489 ID:XV4aq5Ryd
だってこの宇宙自体が高次元知性体のおもちゃだからなー
- 61 : 2022/05/07(土) 17:24:55.491 ID:FR2FlZiO0
他の惑星で生命見つかったらキリスト教系団体は否定に走るだろう
- 62 : 2022/05/07(土) 17:25:26.379 ID:5kUclnzR0
じゃあ高次元知性体は誰が生んだ?
- 64 : 2022/05/07(土) 17:27:03.259 ID:B8SeJt/t0
神様は宇宙人ですよ~ーー
- 65 : 2022/05/07(土) 17:27:15.687 ID:WwPk3SFd0
人のあたりで神がうんたら言ってるのは小さい
宇宙や銀河やその先の始まりを解き明かすために神を持ち出すならまだ分かる
- 66 : 2022/05/07(土) 17:27:25.503 ID:B8SeJt/t0
UFOはタイムマシンですよ~ーー
- 67 : 2022/05/07(土) 17:28:33.869 ID:U/3y5EC9a
どうも神です挨拶が遅れました
- 69 : 2022/05/07(土) 17:32:48.577 ID:MUQzDHCV0
イケメン俺「神か…最初に罪を考えだしたつまらん男さ」
- 70 : 2022/05/07(土) 17:33:00.047 ID:FR2FlZiO0
神がいるならウクライナとか知床事故とかは計画または知らんぷりということになる
そんなやつを奉る必要ないしお布施するとか愚の骨頂
- 71 : 2022/05/07(土) 17:33:48.467 ID:1sbwn2hM0
>>70
神を信じてるやつからすると試練という事になるらしい
つまりそいつらは試練を乗り越えられなかった雑魚という事だな
- 72 : 2022/05/07(土) 17:34:31.180 ID:WwPk3SFd0
信者からすれば神はいないという考え自体に絶対ならないからな
コメント